3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済C
916: 9/4 20:2 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>915 んだよな。 40兆円と言わず、じゃんじゃん国債発行して日本が復興すれば、税金もガンガン入ってくるから増税する必要ないじゃん。 これだけ円高なのは、円が国際的にも信用があるっていう事だし。 当分、日本が破綻することはないよな。 とりあえず、社会保障費も国債でお願いします。
917: 9/4 20:13 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 日本経済は史上空前のデフレです。 デフレ下で増税をすると家庭の収入は減ります。 家庭の収入が減ると物を買わなくなって消費が落ち込みます。 消費が落ち込むと、企業側は利益が減るので人件費を含めたコストカットに走ります。 給料が減るとさらに消費が落ち込みます。 これが俗に言うデフレスパイラルですね。 これがインフレの状態なら議論の余地はありますけど、デフレ下で増税してもデメリットが多すぎるんです。
918: 9/4 22:48 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>914 社会保障費を増税で補える訳ないでしょう ですから、両輪なんですよ。 社会保障費を早急に担保を表明しなければ、何も進みません。 兎に角スピードなんです。 そのための増税なのです! 良い方向になったら政治で緩和を求めればいい。
919: 9/4 22:56 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp すみません。 書き忘れました。 40兆円しかありません。 社会保障費を両輪で向けて、国民に精神的安定を提供するべきです。
920: 9/4 23:15 s597043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp だから増税とデフレ圧縮は正反対なんだよ。 もう少し勉強してから書き込んだら? 言ってることが支離滅裂だよ
921: 9/4 23:26 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>918 言ってる意味が分かりませんね。 増税とリフレ政策は正反対ですよ。 今は社会保障費よりも復興の方が優先です。 もう少し政治を勉強した方がいいですよ。 ハッキリ言って議論にもならないレベルです。
922: 9/5 0:4 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 分からないかなぁ 残念です 過去の手法に捕らわれては駄目なのに。
923: 9/5 7:16 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>922 増税とリフレ政策の意味を分かっていないようですね。 全く正反対の政策ですよ。 車で例えるとアクセルとブレーキを同時に踏み込むのと同じです。 もう少し経済の勉強をされた方がいいと思いますよ。
924: 9/5 7:44 IDW1HQF >>920 >>921 [s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]に勉強しろなんて言っても無駄だよ。だって 「以前からずっと思ってました あなた、キモいです」 とか 「オモロ− 議論だってww とか、くだらない書き込みをする奴なんだからさ。
925: 9/5 7:55 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>924 そうだったんですか。 どうりで言ってることが支離滅裂だと思ってましたけど・・・・。 今回の復興税は復興財源を捻出するための増税なのに、社会保障費のための増税とか 意味不明なことを言ってるし。 政治や経済の事を全く分かっていないようなので、これ以上相手にしない方がいいですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]