3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発問題についてA
326: 7/16 7:19
地域住民の意思を尊重すべき
327: 7/16 18:9
原発止めろ…とか言いながらデモやら訴訟を起こす人達に聞きたい

代替電力はどーすんの?
328: 7/16 18:52
事故原因だってはっきりしてるのに、止めるなんてナンセンス
早く稼動してひんやりさせてくれよ。
329: 7/16 20:14
>>323 その加工貿易すら海外シフトで空洞化してるだろ。
放射能汚染で空洞化どころか、全部無くなるけどな。
330: 7/17 8:32
秋田は地震による直接被害の死者がなく、放射線の影響さえなければ、
東日本の奇跡になれるところだったのに、非常に残念だ。
331:秋田県人 7/18 9:54
松戸市からセシウム基準値超えてるって連絡があったのに
小坂の処分場は埋立を中止しなかったらしいね
処分場の親会社の本社東京だからって
秋田はどうなってもいいのか
332:秋田県人 7/18 10:4
名古屋の周波数が60Hzで良かったな
西日本は原発ガンガン回して日本経済を支えてもらいたい
333: 7/18 22:22
万一、規制値を超えたものを体内に取り込んだとしても、人体への影響はありません。

という厚生省の小冊子、酷いな……
334:秋田県人 7/19 6:30
県内でセシウム牛48キロ流通

新潟でも宮城から来た牛の餌の藁にセシウム

秋田産の牛からセシウム見つかるのも時間の問題だな
335: 7/20 21:17
稲わらに高濃度のセシウムが付着してるってことは、それのみならず、地表にも、人間にも降り注いだってことではないのか?
もう、原発周辺に限らず、数百キロは危険地域なのでは?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]