3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下原発問題についてA
451: 1/13 13:9
本当の事を国民に言わないのが悪い!
452: 1/13 17:12
>>448
放射線量が基準値以下なら問題なし。
地球上に住んでいる限り、自然放射線を浴びているし、水や植物にも放射線は含まれてる。
人工放射線だけ取り上げて騒いでる奴って無知すぎるだろ。
453: 1/13 18:38
>>452 自然放射線+人口放射線だから騒いでいるんだろw
454: 1/13 19:12
>>453
違う。無知だから騒いでるだけ。
455:あ 1/13 19:42
その基準値が全ての人に対して絶対安全と言えるのですか?
それはどの様なデータから?誰が保証してくれる?
人を無知と言える貴殿なら説明して頂けると期待します。
456: 1/13 19:45
基準値以内なら
ただちに影響がないw
457: 1/13 20:10
>>455
その基準値ってなに?
秋田と岩手ではまだガレキ受け入れの契約がされてないし、基準値も決まっていない。
1キログラム当たり100ベクレルなら、国が決定した米の買い取り基準値と同じです。
これは日本人がほぼ毎日のように摂取する米の基準だから、当然基準値が厳しく設定されてる。
環境省が専門家を交えて検討して設定したのが安全基準値。
保証なんてものは、放射線が人体にどの程度影響したのか明確に立証できない限り成立しない。
それが出来れば国が保証してくれるはずだよw
458: 1/13 20:13
>>455
って言うかさ、「地球何回まわった日?」くらい低レベルな質問だなw
459:あ 1/13 20:27
言われる事は分かります。でも、その専門家が示す安全基準値が何処から出ているかが知りたいのです。
どうしたら安全基準値って決められるの?その数値を数十年間人体に放射し続けたデータでもあるの?
例えは悪いかもしれませんが、低温火傷ってありますよね。低い数値でも長期に渡れば異常をきたす可能性はないの?
460: 1/13 20:33
米の基準値も原発後に政府によって安全と上げられた数値だよw
安全基準値も >明確に立証できない限り成立しない
から コロコロ変わっているしw
461: 1/13 21:3
>>454
だいたい自然放射線だけなら 今までの数値でいいだろ
なぜ 政府のご都合で自然放射線+人口放射線の数値に置き換えたか理由を考えたら?w
それを 考えた人が騒いでいる
462:あ 1/13 21:14
>>460そうですよね!
一体どちらが無知で低レベルなのか(笑)。
あの三月までWHOの基準値は1ベクレル、そして日本は10ベクレルだった。
現在の数値は物によってバラバラだし、その数値を海外の専門家がどう言っているか知ってる?乳幼児が成人の3〜10倍放射線に弱いこと知ってる?問題ないと思われていた、チェルノブイリから数百キロ離れた所の子供までが、実は20年後に影響を受けていたと判明した事しってる?
463: 1/13 21:32
ソ―スを出し合いながら話せばいいのに。
どちらが信用に値するか?
を考えられる。
464: 1/13 21:52
ソースだと、馬鹿馬鹿しい。
未だ全てが解明された訳でもない未知の分野に、明快なソースなど双方持ち合わせられる訳がない。
楽観視と悲観視たる精神的議論に過ぎない、だから明快な答えが出ないままなのさ。
465:あ 1/13 22:18
>464んだな。
自分も今の現実を受け入れなければならない事は分かってます。ただ人によって状況は違うって事です。子供を守らなければならない親にしたら、騒ぐのは必然でしょう。瓦礫受け入れ賛否、風評被害、それこそ原発の賛否。
立場によって考えも行動も違ってくる。自分の考え方と違うからって、『無知』『低レベル』と蔑むのは止めて欲しいな〜。
466: 1/13 22:33
↑低レベルと言ったのは 自分でしょ…
467: 1/13 22:34
↑その前に 言われてたね スマン
468: 1/14 7:29
>チェルノブイリから数百キロ離れた所の子供までが、実は20年後に影響を受けていたと判明した事しってる?
んじゃ、射程県内じゃんココw。
んじゃ、岩手のガレキ受け入れ反対なんてマヌケな台詞になるが?w
俺はその情報自体怪しく、原因は別にあるのではないかと考える。
距離云々立地の問題でなく食品ルート等
違うかい?
469: 1/14 8:4
食品ルート同様
ガレキのルートも考えて
470: 1/14 8:21
>>459
環境省に直接問い合わせた方がいいよ。
ここで聞くより手っ取り早い。
↓環境省のHP
oリンク
471: 1/14 8:29
>>469
>>461
安全基準値を変えることは悪いことではない。
なぜなら周辺の環境によって柔軟に対応する必要があるから。
>なぜ 政府のご都合で自然放射線+人口放射線の数値に置き換えたか理由を考えたら?w
その理由って何?
「理由を考えてな」じゃなくて、持論を書くなら理由も一緒に書けよ。具体的に書いてな。
472: 1/14 8:34
>>462
WHOの基準に右ならえする必要あるのか?
日本国内でも専門家の意見は分かれてるんだから、海外の専門家の意見だって分かれてるのは当たり前。
チェルノブイリと福島原発とは規模も対応も違うから同じ枠で語ること自体が間違い。
473:あ 1/14 9:14
>>468さん>>472さん
どちらの意見も分かるし、否定もできません。
でも『今の日本の安全基準値が本当に安全なのか、そうではないのか』誰も証明なんて出来ないって事ですよ。
自分は現実を受け入れてます。ただ自分が乳幼児の母親だったら、食材の産地を選んだり食塩水で洗浄したりするだろうし、瓦礫受け入れ反対するだろうなー。
立場が違えば考えも行動も変わる。自分の考えと違っても『無知』と笑う事は出来ませんよね!
474: 1/14 10:1
>>473
WHOが示している数値はあくまで理想論だ。
なぜなら、基準値以上の食品が出た場合、農家に対して保証する立場にないから。
政府は農家に対して保証する立場にある。時には基準を超えた食物を買い取って
廃棄をしなければいけない。
だからWHOの示す安全基準値と、政府の示す安全基準値で違いが出てくるのは当然。
乳幼児がいる家庭で、どうしても日本の安全基準値が信用できないというなら、
瓦礫を受け入れてない地区に転居するしかない。
475: 1/14 10:38
政府の対応がいい加減な基準であるから全く信用できない。外国からみたら更に警戒するのは当然だろ。悪いが福島の大半は三月前までの法律にそうならば放射線管理区域にあたる。偽善では守れ無いし政府は都合悪い事は発表しないばかりか、数値を上げる仮に400以下なら全く表示すらしない、海も汚染だらけ俺は自分で防衛しるしか無いと思うから福島周辺の物は一切拒否します。
476: 1/14 10:42
>ぁさん
>瓦礫受け入れ反対するだろうなー。
ちょっと待ってください。
秋田で受け入れる岩手からのガレキが汚染されていると思っているのですか?
逆に何で放射能に汚染されていると言えるのでしょうか?
距離的になら福島原発〜宮古と福島原発〜あなたんチとさほど変わらないかと。
むしろ溜まる傾向にあるあなたんチの雨ドイや側溝の方が影響を受けているのでは?
「絶対安全」なんて肯定的な話じゃありませんが、福島のソレと津波で発生した瓦礫は
いっしょくたに考えるべきではありません。
477: 1/14 10:44
>475
俺も福島のモノは拒否しますね。
478:あ 1/14 10:49
>>474
政府が保証してくれるって本当ですか?東電の間違いじゃないですか?
元々の日本の基準値が10ベクレルだったものを、震災後に現状値に変更した事に対しての見解は?
479: 1/14 10:51
>469
>食品ルート同様
>ガレキのルートも考えて
ん?宮古からだと106号〜46号〜13号ですね。
くわしくは地図をご覧ください。
放射線の高い地域は通りません、あしからず。
480:あ 1/14 11:24
>>476さん
自分は受け入れ賛成です。一応受け入れ前に数値のチェックはするでしょうしね。
ただ、結果数値がどうであれ、その基準値が安全か誰も証明出来ないんです。
放射線物質の飛散は風向きにより影響されます。ニュース等でよく出てくる放射線数値の高い場所のマップありますよね。宮城方面に伸びてます。岩手の瓦礫が汚染されていない事を祈ります。
それから福島原発からもれたであろう放射線物質は、測定対象のセシウム等だけではないとニュースで見ました。詳細は知りません。
481: 1/14 13:25
>>479
ルートって そのまま道路の道順の事だったのね…
違う意味で受け取ったスマン
482: 1/14 18:12
放射線は風に乗るし払えば落ちるし水ですすげば流れるしと聞きます。
屋根からつたう雨どい下などが当然溜まりやすいです。
すなわち瓦礫の山なんかには溜まりづらいですね。
覚えていた方がいいですよ。ってかコレ知ってれば反対意見は大抵論破できますね。
おまえんちの軒下はダイジョブとおもってんのか?て。
483: 1/14 18:40
逆の事を聞いたな〜
すぐなら高圧洗浄で落ちるが
今では染みこんでしまって 市町村貸し出しの高圧洗浄機では成果が得られない
しかも コンクリート系が染みこみやすい
484: 1/14 19:37
>>478
国に対して裁判を起こして勝てば保証してくれるだろう。
東電は債務超過状態だから保証する金はない。
>元々の日本の基準値が10ベクレルだったものを、震災後に現状値に変更した事に対しての見解は?
前にも書いただろ。
環境によって柔軟に対応する必要があるって。
基準値を変更することは決して悪いことではない。
国の基準値が信頼できないのなら海外にでも移住したらいい。
485: 1/14 21:8
食品の安全性の話を政府の保証(国家財政)の話にすり替えたあげくに、
国の基準値が信頼できないのなら海外にでも移住しろ
ってどういう暴論?
486: 1/14 21:21
基準値はともかく
後で隠していたけど 実は危険でしたとかの発表やめてほしいね
487:あ 1/14 21:23
>>478さん
貴殿の考えは現状を受け入れる為には必要かもね。
ただ貴殿は>>473に『政府は農家に保証する立場にある』を主軸としてレスしてます。『裁判で勝てば』と言う事であれば保証する立場にありませんから、矛盾ですね。
仮に保証する立場にあったとします。この場合保証する立場に『有る物(政府)』『無い物(WHO)』どちらが信用するに足りるのでしょうか?一般的には利害関係の無い後者ではないですか?
488: 1/14 21:51
>「ぁ」さん
レス番間違えてますよ。>484だと思うけど。
p2253は農家なんで農家の被害関連には過敏なんス。
論点を都合よくズラすので追うのもメンドーで結構スルーメン(←新語)という立場す。
489: 1/14 22:33
除染だ除染だといっても、出汁出るし手がつけられないというオチかも
490:あ 1/14 22:45
ありゃ〜おれもボロボロだな(汗)
>>484さんに対して、貴殿は>>474で政府は保証する立場にあると言っていますが・・でした。
491:482 1/14 23:6
>483さん
イヤ基本的にホコリと同じ様なもんだと言われていますね。
コンクリートに染み込むというのもイマイチピンとこないです。
検索してみてもそれらしい記述のヤツはコンクリートとアスファルトを混同しているものばかり。
コンクリートとアスファルトは似て否なるもの。全く別の性質を持っているんし。ガゼネタと見ますね。
492:あ 1/15 1:15
でもコンクリートの除染で有効なのは、洗浄ではなく研磨ですよね。1〜2ミリ程度の研磨が必要と聞いた記憶があります。染み込んでいると言うことではないですか?
493: 1/15 9:20
>>487
食物に関して安全基準値を超えた場合は、これは政府も原発の影響と認めてる訳でしょ。
だから政府が食物を買い取って農家に対して保証をする。東電は債務超過状態だから買い取り不可能。
人体的被害について保証して欲しいなら、政府に原発の影響あることを認めさせる必要があるだろ?
例えばガンになった場合、その原因が原発事故であることを証明するには基本的に裁判しかない。
ここまで理解できる?
歴史をひも解いてみても、公害に関する賠償は裁判を通して争われてるのがその根拠。
原爆後遺症に関する裁判や、薬害エイズ裁判等を見れば分かる。
なにか反論あります?
494: 1/15 9:24
>>485
食の安全と政府の買い取りの話しは同枠で考える話しだろ。
どこがすり替えなんだよ。
論点をずらすなよ。
>>491
コンクリとアスファルトは除染に関してどう違うの?
除染の仕方も違うのか?
495: 1/15 12:52
このバカは国の基準が変われば人体への影響が変わるとでも思ってんのか?
496:あ 1/15 13:13
今回の件で被害を受けた農家の方々を含め、全ての被害者に保証がある事を望みます。
原爆の件はそもそも始めたのは国。薬害エイズについても、非加熱製剤が有害である事を厚生省が知りながら早期回収しなかった責任に対して謝罪し和解ですね。謝罪で保証があったかは知りません。
東電はあくまで民間企業。今回の事故も未曾有の震災と、東電側の電源系の設計(設置場所)のミス。
政府の非を何処に求めますか?原発の推進?検査責任の不備ですかね?裁判になるのでしょうか?
497: 1/15 13:35
>>495
基準値が高くなれば 人体の影響も高くなる
当たり前の事だと思うがw
政府発表を信じて非難しなかった人も居るのだが
498: 1/15 17:43
>>496
国や政府の非をどこに求めるかは裁判で争われることであって、弁護人が考えることだろ。
ここで議論して何の意味がある?
話しを元に戻す。
福島第一原発は、福島県や周辺自治体が誘致して建設された施設。、
よって原発周辺のガレキは基本的には福島県内で処理するべき。
原発と無関係な福島以外の県のガレキに関しては、放射線量が基準値以下
なら受け入れて復興のサポートをするべき。
これが俺の意見。
499: 1/15 17:47
>>497
基準値ってのは国や省庁側が設定する数値だろ。
なんで基準値が変われば放射線量も変わるわけ?
意味不明なんだけど。
500:あ 1/15 18:17
>>498さん
いやいや、国が保証するかどうかは被害者の方々からしたら大問題ですから!
原告が訴える事によって初めて裁判になるんです。国に非が無いとしたら裁判にもならないのでは?
貴殿が国が保証してくれると自信をもって言い切った、その根拠が知りたい。
基準値の件
元々の瓦礫自体の放射線数値は変わりません。ただし、この場合の基準値が変わるとは上限か上がると言う事です。よって、持ち込まれる瓦礫の放射線が高くなる可能性があります。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]