3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発問題についてA
639:永山です 2/1 8:59 03Y0sA8 この程度のシャレを解説しなきゃならない事が大問題だな(+_+)
640: 2/1 9:56 2bS2YJy 脱線市放射能だらけ(笑)市長は枯れ木の真ん中に住んでみな(笑)家族同伴でな。
641: 2/1 13:37 i222-150-22-50.s02.a005.ap.plala.or.jp 放射能は出ないから引き受けたのでないんかい怒 考えてみると廃棄灰は南外に埋めると言ってたからやはりヤバイんだな 全くえらい迷惑な話だよ。
642: 2/1 15:59 07032040253086_ve 放射性物質無くなればいいのに。 人間って最低な生物だな…。 宇宙へsos
643: 2/2 14:0 i60-35-205-7.s02.a005.ap.plala.or.jp 県の発表によれば焼却灰は8.000ベクレルまで認めるなどと出てたな 運んで来たガレキの濃度が高い物は返却するっておめでた過ぎでない? 運ぶ運転手も大変だし、全くおかしな話だよ。
644: 2/4 0:7 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp >p2253 俺が悪かった。もうイジめないから出てきてください。 暇でしょうがないんだ。ま、出てきたらブッ叩くけどな。
645: 2/4 0:29 KD182249241143.au-net.ne.jp p2253さんは県南の事件事故情報スレに出てましたよ。 お得意のコピペで(笑) p2253さーん! おーい!でてこーい!
646: 2/13 23:50 i60-35-135-176.s02.a005.ap.plala.or.jp 壊れてる温度計で冷温停止を宣言したと言う事になるなw 本当に30〜40℃なら新しい温度計付けに行って来いや東電w 要は何ひとつとして正確な事はわからないのだろ?
647: 2/14 12:19 07032040475356_hh あまり鋭いことを書いたせいかパソコンアクキンなのだが、 数日後ドカンと一発?
648: 2/14 18:42 i60-35-135-176.s02.a005.ap.plala.or.jp ところで格納容器にはとうの昔に燃料はねーんだろ? 溶けて容器に燃料ねーのにそれの温度が低い高いって何か意味あるの? 誰も確認さえ出来ない想像の話だから何℃でも関係ねーよw 実際に低いなら燃料はドンドン下に離れてるだけさw 空容器の温度測る、しかも誤差20℃温度計すら当てならんのに原発ってw しかもブースカいわく、故障でもエラーさえ出ないんだどよ大w 4号機のプールも含め最悪の時に備えるべきだなw 冷温停止状態なんて世界中の笑いもんだろw あ、隣の放射能に出てる知ったかは返事しないでね、猿知恵で無駄だからw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]