3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発問題についてA
647: 2/14 12:19 07032040475356_hh
あまり鋭いことを書いたせいかパソコンアクキンなのだが、
数日後ドカンと一発?
648: 2/14 18:42 i60-35-135-176.s02.a005.ap.plala.or.jp
ところで格納容器にはとうの昔に燃料はねーんだろ?
溶けて容器に燃料ねーのにそれの温度が低い高いって何か意味あるの?
誰も確認さえ出来ない想像の話だから何℃でも関係ねーよw
実際に低いなら燃料はドンドン下に離れてるだけさw
空容器の温度測る、しかも誤差20℃温度計すら当てならんのに原発ってw
しかもブースカいわく、故障でもエラーさえ出ないんだどよ大w
4号機のプールも含め最悪の時に備えるべきだなw
冷温停止状態なんて世界中の笑いもんだろw
あ、隣の放射能に出てる知ったかは返事しないでね、猿知恵で無駄だからw
649: 2/14 19:45 s527130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
w←コレの多用、バカっぽい
650: 2/14 19:58 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
そーなのよ、今彼必死なんスよ。
流通する〜のスレを参照してください。

w←は余裕を見せる為の彼なりのモーション。
651: 2/14 20:0 G050198.ppp.dion.ne.jp
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
652: 2/16 12:0 i60-34-228-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
原発再稼働、民主党が容認へ
まぁーいいだろどうせ原子炉が壊れる事は隕石が地球にぶつかり被害が
出るのと同じ確立と東大の大橋が言ってたし、今回みたいな地震は千年
に一回だろ。
653: 2/16 12:32 NTe3oLs
格納容器じゃなくて圧力容器に燃料ないんじゃない?圧力容器からメルトスルーしてる可能性はあるよな… そして最後は格納容器からメルトアウト…
654: 2/16 14:57 i60-34-228-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑そうなれば燃料は抜けるから容器の温度は当然下がる。
冷温停止状態になって安定するからいいよなw
655: 2/16 19:48 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
溶け出した燃料が何メートル下側に落ちれば温度計の温度が下がるのだい?
水で満たしているのだから対流して温度が伝わるんで、変わらないのだと思うんだけど…。

>>648実際に低いなら燃料はドンドン下に離れてるだけさw
>>654そうなれば燃料は抜けるから容器の温度は当然下がる。

一般人では考えられない勘違いなのでお二方同一人物かと存じますが
ちょっとアレなんで、いいかげん勘弁してください。
656: 2/16 20:49 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
なんちゃって知識人が増えたよね。
TVやネットでかじった程度の知識を得意気に話す人が。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]