3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発問題についてA
731: 9/17 12:26 bb-192-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 休み無しの最大電力供給なら壊れて当然 秋田火力でも壊れたんだよなw ガスタービン発電開始で落ち着いたら 色々メンテしてもらってね^^
732: 9/17 13:53 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp >>729 >原発反対で節電をする私の考えは間違いですか 三度目となりますが>心構えとしては間違いとは言わない。 でも事実上空振りスね。
733: 9/17 14:21 07032040919341_hd 福島の現状を見れば結論出てる 人類はパンドラの箱を開けてしまった。アインシュタインという大天才の頭脳を利用して・・・ 彼の脳はホルマリン漬けにされ保存されていると聞くが人間離れした大きさだという そんな突然変異の人間が発明した理論を制御出来る筈がない 東海村の被爆事故では最期被害者の眼球が溶けたそうだ 放射線によって細胞再生が阻害されたのが原因らしい 政府によって事故収束宣言が去年発表されたが、何も解決していない 代替エネルギーを自然再生エネルギーでと連呼されてるが果たしてそうか?ソフト〇ンクの損さんに代表される在日利権の巣窟になるだろう 日本中の土地が彼らに買い占めされるのが目に見える 日本中の駅前の一等地が彼らの集金システム産業であるパチ〇コ店に占領された様に・・・ 真の指導者が求められる
734: 9/17 14:56 KtA2XHY ぷらら氏は頭良すぎて逆に引く 歌丸ですフ
735: 9/17 15:38 ZO144045.ppp.dion.ne.jp >732 現実問題として悲しいかな空振り。←理解が出来ない 電力節電は直接に原発の停止に結びつきます。 電力消費は直接に原発再起動に結びつきます。 ↑今夏の電力予報が高かったため再起動を許してしまいました。 節電は現実問題で一番効果がある原発反対です。
736: 9/17 16:3 NR427w7 例のプララだったら会話は成立しない 自分の都合に合わせた解釈しかしない 節電は家庭の為だろ 次は揚げ足取りだな ピーク時節電と常時節電は違う 最後は罵倒 黙れ一休フ
737: 9/17 17:29 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp >今夏の電力予報が高かったため再起動を許してしまいました だからそれはピーク時のねw。わっかんねー人だw いちお教えておこう。タービンの回転数で生産電力を調整しているわけではない。 タービンは電力生産回転で常にフル稼働。だから消費資源は変わらない。 >730を見てあなたの勘違いを疑うワタシ。
738: 9/17 18:45 ZK144078.ppp.dion.ne.jp >>737 >消費資源は変わらない。 消費電力に応じて燃料の投入量を調節する ↑これが火力発電の特徴 回転数調整をしているようですが… 火力発電自体 深夜や週末には停止する所もある 出力調整は火力発電の最大のメリット 火力調整や再稼働が難しい原発との大きな違いだね
739: 9/17 18:50 ZK144078.ppp.dion.ne.jp >今夏の電力予報が高かったため再起動を許してしまいました 訂正 今夏のピーク電力予報が高かったため再起動を許してしまいました 訂正の意味があるのかワカラン
740: 9/17 20:55 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp >>736 またとんち君(NR427w7)がワナワナしてる。悔しかろうがあんま荒らしちゃダメだぞう。 相手を揚げ足取り云々と非難するより、まずは自分の穴だらけの持論を恥じるがいい。 だいたい俺をスルーする様言うわりに絡んでくるのは、い・つ・も・君・か・ら・だよ。 遡って読み返しなさいよ。い!つ!も!キ!ミ!か!ら!だ!っ!。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]