3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発問題についてA
891: 1/24 1:0
日本の土木技術をもっても汚染水漏れすら計画通りに止めないんだぁ?三年にもなるのに…
一旦、事故が起きたら、何も手付けれないのかぁ?…
日本の原発技術って輸出するくらいに凄いんだろうけど、逆に原発って怖いんだね!
社長さんって、テレビに出て、ただお詫びして、頭下げてれば、給料も退職金も貰えるんだぁ?
なんだかおらには、知らないことばかりだなぁ…
892: 1/24 3:3
原発は収束した、汚染水は完全にコントロールされている。
総理大臣が二人も言ってるんだ、ヘタにたてつくな。
893: 1/24 7:34

へぇ〜っ そうなんだぁ!? おら知らなかったしぃ…
894: 1/24 8:54
>>892
日本の総理大臣にはたてついたっていいんだよ。
895: 4/15 6:57
左翼思想の裁判官
存在でだけで迷惑だ
高浜再稼働を止めやがって
温暖化対策の足を引っ張る裁判官
退場!
896: 4/15 7:24
>>895
関電の動きを良くみてる??
秋田にも石炭火力を新造して温暖化に拍車かけるんだぜ?
世論に押されて廃炉になる事も想定済みなんだよ。
897: 4/15 7:45
今の原発は次世代発電までの繋ぎだからな
新たな技術で原発も古い技術となりつつある
まだまだ先だがいずれ原発の廃炉は決定事項
当たり前の事書いてスマン(笑)
898: 4/15 8:14
>>896それは
原発はリスク高いと共に
太陽風力では力不足
だから火力に戻しますだろうな
当たり前の事書いてスマン(笑)
899: 4/15 21:12
火力ねぇ
排ガス出さなければ最高だけど
揚水が無駄になるねぇ

早く原子の火を灯してほしいねぇ

繋ぎでもなんでも良いが、火力を減らさないと二酸化炭素の排出量が増えるだけだ‼️
900: 4/15 21:28
出たよー 二酸化炭素おタク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]