3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下原発問題についてA
284: 7/8 22:1 2ck0s9X
今更ですが、今回の震災で、いざとなったら政府とマスゴミが国民を見殺しにする事が、改めて露呈されましたとさ。
まぁ日本のマスゴミは金と権力で操作できる、存在価値のないものとは知ってたけどね。
285: 7/9 1:56 07032040475356_hh
ニュース番組なんか朝から変なバラエティー番組状態だ、売れ筋商品などどうでもいい。食品の安全性、沖縄周辺の中国艦船、行方不明のF15パイロットはドコ?隠蔽か?
286: 7/10 3:4 KD106133168084.au-net.ne.jp
協力会社の6人が熱中症ねぇ。
一昔前は下請け、孫請けって言ったけど、耳障りの良い協力会社って言うんだ、下請け会社の事。
東京電力社員0人。
熱中症?疑わしい発表ですね。
287: 7/12 12:31 07032040660028_en
基準値の3倍の放射能含む残灰が運ばれた市内の操車場ってどこよ?
288: 7/12 12:49 07031450428631_mi
貨物駅
289: 7/12 12:50 07032040859517_ev
>>287まずは誰がそう言っていたのか書いてくれ。
290: 7/12 12:56 07032450123239_vr
>>289
ニュースで言ってたよ
291: 7/12 13:52 07031040840296_aa
秋田と福岡に廃棄物だっけ?
292: 7/12 16:54 g10StyYjtrkz0mb2
>>287
各家庭に均等分して届くそうです。
全体責任ということで(笑)
293: 7/12 17:46 2fB1hPc
秋田市内を歩いている人間を見るとみんな鬱病にみえるくらい 暗い顔してる…
294: 7/13 7:58 Kws3mg0
AA略
295: 7/13 12:59 07032450482048_ep
>>289ニュースでやってた。秋田と福岡。しかも秋田市内とは言ってない。あくまでも秋田県内といっていたから秋田市内とは限らない
296: 7/13 13:19 07032450482048_ep
そもそも、なぜ福島県の廃棄物を他県が受け入れないといけないのさ?
汚染されてんだから汚染された福島県内で処理するべきだろ。
他県に汚染物持ち込ますな!
297: 7/13 13:34 00y3Mu7
泉にある貨物駅か…
灰って事は結構飛び散るよな?
298: 7/13 16:9 07032450482048_ep
佐竹さんは、瓦礫は岩手・宮城限定で受け入れしてるけど、この汚染された廃棄物は勝手に秋田県にいれていいものなの?
佐竹がオッケーだしたの?
299: 7/13 19:2 07032450482048_ep
秋田にも汚染された福島の牛肉が転売されていた!
300: 7/13 19:15 07032450482048_ep
oリンク
301: 7/13 20:8 06827Tt
やべな、コンテナ積みに行がえねな!
302: 7/13 20:14 i114-185-34-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
>294さん
あれれ?君のは福島からの廃棄乗用車の話だったよねぇ?
今回のは焼却灰。そもそもの君の話題とはぜんぜん違うくないかい?
でさ、こうなるんだよ。本当なのだったら、こんな風にトップニュースに。
君のソレはデマだから話題にならなかったんだ、君のが本当なのなら
このタイミングで芋づる式に出るはずでしょ?同系列の会社だしw。
君は結局デマ師w
303: 7/13 22:25 07031040948213_ad
俺には、精度の高い情報だったように見えるけど…
304: 7/14 8:50 D6k0SOr
原発廃止したって火力と水力発電で充分賄えるし、電気代が上がるってのも原発維持のためのデマヽ(´ー`)ノやらせメール事件じゃないけど原発維持派は必死だねえ。
305: 7/14 9:10 07032450482048_ep
同意。
だって水力や火力分、それに企業による自家発電分の電力をいれないでの電力不足といっているわけだし、企業による自家発電は原発よるも埋蔵電力が豊富に有り余っているらしい。ただその電力をつかうには家庭において自由化されていないためつかうことができないらしい。
要は経済産業省と電力会社の親密な関係を壊したくないがための言い訳だね。
306: 7/14 9:11 i222-150-29-142.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>302 おまえよりまとも。
307: 7/14 11:42 07032040253086_ve
大館…。今すぐデモを起こせ。
秋田を汚すな。
308: 7/14 11:57 07032040253086_ve
マジで海外行こうと思ってる人は逃げてくれ。
「キロあたり二万八千百ベクレル含む灰、30トンが秋田県に、流山から列車で搬入」oリンク 13.html
連レスだったらすまん。
309: 7/14 12:0 07032040253086_ve
キロあたり二万八千百ベクレル含む灰、30トンが秋田県に、流山から列車で搬入」oリンク
310: 7/14 12:3 07032040253086_ve
キロあたり二万八千百ベクレル含む灰、30トンが秋田県に、流山から列車で搬入」oリンク
何度もすいません…。
311: 7/14 12:35 2ck0s9X
節電は原発推進派のアピールで、本当は必要ないなら、会社の強制節電をなんとかして欲しい。
設定28度でも実際は30度あるし、マジあちー。
312: 7/14 15:35 07032450482048_ep
我が家はアパートなため、クーラーを使うことは今までになかった。なんせガスエアコンなため使うとガス代がばかにならない。だから扇風機のみで今までの夏を乗り越えてきましたZ
なのでアパートにはいるとき夏を考え風の通りなどかなり考えたZ
クーラーなくても意外と過ごせるもんさε=ε=┏( ・_・)┛逆にクーラーきいてると咳とかでて身体にあわないから車でも使用してない☆
暑さになれさせることが子供らにもいいし、汗バンバンとかいて水分補給する!
313: 7/14 19:17 Koe1hmk
>>312
水だけ大量に摂取すると体に悪いから、ミネラル分も補給したほうがよいよ。麦茶に少量の塩を入れるのがお勧め。
314: 7/14 21:23 07032450482048_ep
>>313ありがとうですZ
それより、菅・枝野・海江田・東電前社長清水等が告発されたね!原告側は岩手県・福島県・東京都内に住む自営業・農家・医師ら計10名からなる団体!
どうなるだろう
315: 7/14 21:46 01m1GtX
原発の必要性がないなんてバレたらお偉いさん達お金貰えなくなるから困るもんね〜
316: 7/14 22:55 NVk00lL
原発がポシャったら自然エネルギーによる電力買い取り額と販売額の利益操作でガッポリ儲けるだけ。
所詮兵隊蟻は死ぬまで兵隊蟻なのさ。
317: 7/14 23:18 07032450482048_ep
電力会社はコストを高くすることにより大きい利益を得る。
所謂、我々と真逆な考えな体制。
318: 7/15 18:49 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
はやく原発再開してくれよ。
暑くてたまらんぜよ。
319: 7/15 20:28 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
エアコンつければ解決。
風呂上りにエアコンガンガンにつけて、生ビールガンガン飲んでる。
サイコー!
320: 7/15 21:13 KsM1G8T
>>229
今日の魁新聞に小坂町って…
321: 7/15 21:16 NVk00lL
夜間は節電の必要ないからな、声高らかに言う程のことかね。
それよりも日中の節電業務や節電生活は、慣れるとなんでもないな。
人間の適応能力というか、習慣性というか、原発依存型の電力浪費生活には戻りたくないね。
322: 7/15 22:51 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO
もともと日本は農耕民族、昔ながらの農業や商業をすれば、電力なんてたいして使わない。必要以上の電力はいらないし、原発もいらないから、子供の頃の安全で安心な日本に戻りたい。
323: 7/15 23:44 i121-113-76-230.s41.a005.ap.plala.or.jp
え?農耕民族?なの?
日本は4〜50年前から加工貿易を得意とする工業国ですよ。
子供の頃って…いったいアンタ何歳?メージタイショーの生まれかい?
324: 7/16 0:49 07032040475356_hh
平和な国にいるのに、ブラックレインに怯えるとは。
食品だって「基準値以下」だから安全とはいえない。基準値がアテにならないとは。
325: 7/16 4:29 d61-11-207-152.cna.ne.jp
焼却灰処理事案にしても、県は秋田を放射能から守るんだという意識がぜんぜん見えない。
放射能対策を市町村任せにするな。県はリーダーシップをとって対策に当たれ。
326: 7/16 7:19 01m1GtX
地域住民の意思を尊重すべき
327: 7/16 18:9 g2SR7dnq91pENWua
原発止めろ…とか言いながらデモやら訴訟を起こす人達に聞きたい
代替電力はどーすんの?
328: 7/16 18:52 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
事故原因だってはっきりしてるのに、止めるなんてナンセンス
早く稼動してひんやりさせてくれよ。
329: 7/16 20:14 IHs00gJ
>>323 その加工貿易すら海外シフトで空洞化してるだろ。
放射能汚染で空洞化どころか、全部無くなるけどな。
330: 7/17 8:32 05001014942530_ah
秋田は地震による直接被害の死者がなく、放射線の影響さえなければ、
東日本の奇跡になれるところだったのに、非常に残念だ。
331:秋田県人 7/18 9:54 u718052.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
松戸市からセシウム基準値超えてるって連絡があったのに
小坂の処分場は埋立を中止しなかったらしいね
処分場の親会社の本社東京だからって
秋田はどうなってもいいのか
332:秋田県人 7/18 10:4 u718052.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
名古屋の周波数が60Hzで良かったな
西日本は原発ガンガン回して日本経済を支えてもらいたい
333: 7/18 22:22 02a3nOH
万一、規制値を超えたものを体内に取り込んだとしても、人体への影響はありません。
という厚生省の小冊子、酷いな……
334:秋田県人 7/19 6:30 u560050.xgsfmg16.imtp.tachikawa.mopera.net
県内でセシウム牛48キロ流通
新潟でも宮城から来た牛の餌の藁にセシウム
秋田産の牛からセシウム見つかるのも時間の問題だな
335: 7/20 21:17 07032040701187_ve
稲わらに高濃度のセシウムが付着してるってことは、それのみならず、地表にも、人間にも降り注いだってことではないのか?
もう、原発周辺に限らず、数百キロは危険地域なのでは?
336: 7/21 5:46 NU81I39
さらに台風で かなり拡散されたかも
337: 7/21 13:32 07032040701187_ve
↑有り得る!
県内は昨日から強い南風が吹いており、もしかしたら放射能も…。
こんな疑問は、マスコミなら取材とかして報道して欲しいけど、不安を煽るってことでしないんだろうな。
338:秋田県人 7/21 13:46 u667224.xgsfmg28.imtp.tachikawa.mopera.net
とうとう秋田でもセシウム牛出たね
339: 7/21 17:6 01m1GtX
マジすか?
340: 7/22 23:49 AVS2wVa
ここ数日の南東の強風は大丈夫かな?ちょっと心配です。
341: 7/23 7:42 07032450482048_ep
>>338
牛は出たけど、稲わらは秋田県産の場合でていないよ。何れも、宮城県産稲わらをあたえたことによる汚染だから。
342: 7/23 10:25 IJ02WVp
別に食ったらいいやん
343: 7/23 22:58 07032040701187_ve
↑お前が食え。
344: 7/26 7:51 ntakta033248.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今度はコメリで「セシウム入り腐葉土」が売られていたらしいな。
被曝逃れていた秋田がどんどん汚染されていく。しかも内部から。
345: 7/26 13:59 KsM1G8T
これで清水の退職金が五億ってむかつくな
346: 7/27 9:42 07032450482048_ep
計画停電のハガキきたけど、何の意味あんのかな?捨てたけど
347: 8/1 21:51 07032040253086_ve
福島第一10シーベルトを観測。
…どこで図ったのか気になる。
348: 8/2 14:31 Kp91gRv
↑排気口、つまり常時放射性物質を撒き散らしている
349: 8/2 15:49 i222-150-20-36.s02.a005.ap.plala.or.jp
普通に考えてこれだけの高濃度の物は無いだろ?考えられるのは使用済み燃料が爆発の際
飛び散りむき出しのまま放置だろーな。安定冷却など今更素人でも騙せないだろ?
もはや被爆覚悟でいかに生き抜くか考えるべきだよ。
350: 8/2 22:22 02a3nOH
某スーパーで、千葉県産カツオの刺身がだいぶ売れ残っていた。
旬なのに、放射線の影響かな?
351: 8/2 22:35 07032040253086_ve
>>349さん
自分もそれが可能性高いと思います。
魚は、基準値(日本の)越えてないみたいですが、新潟沖で見つかったみたいですね…。
352: 8/3 0:27 NVk00lL
ほんとうは君達だって分かっているだろ、肉も野菜も魚も、全て放射能まみれだって事を。
353: 8/3 1:52 02a3nOH
>>352
米の買い占めもあるみたいだし
じゃあ、何を食べたらいいの?
354: 8/3 22:21 NVk00lL
何を食べたらって…
セシウム入りの汚染食材だと前提した上で食べるしかないでしょ。
米・魚・肉・野菜・果物・加工品、疑ったら食べるものが無い。
栃木産のトマトも美味かったさ。
355: 8/4 9:19 i222-150-23-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
汚染を覚悟で食べるしかないな。
魚が基準値を超えてないとの報道は、魚は移動するから本来なら海草の
測定を公表すべきなのだが…
自分も最初は福島を差別すべきでない派でしたが今は相当無理があるよ
政府が隠している以上、自分で守るしかねーよ。
岩手のある地区は福島ナンバーお断りのスタンドが目立つがそれも仕方
ないな、実際タオルなどに付着するわけだしな。
事ここに至り安定冷却などの嘘はやめて直に地下水汚染の対策に矢板
みたいな物と施設を覆う石棺しかねーと思うわ
政府のやり方には呆れるばかりだ
356: 8/4 21:28 i114-185-35-194.s41.a005.ap.plala.or.jp
震災前って汚染ゼロだったと思いますか?
俺、ただ計っていなかっただけじゃないのかなと…。
357: 8/6 2:28 d61-11-207-152.cna.ne.jp
県のセシウム対策大丈夫?ぜんぜん見えない。
特に県南、由利方面の農作物について県はしっかり把握してるのかな。
国の対策が、県を追い抜いている感じがする。
知事もボケーとしてると、大変な感じがする。
358: 8/6 9:52 p784a6708.tkyea108.ap.so-net.ne.jp
秋田の23年度米も厳しいだろうな。先物で米が扱われるようになったから、セシウム出たら暴落させられ値段つかなくなるな。スーパーでもあきたこまち、拒否される可能性もある。
359: 8/6 12:33 07032450482048_ep
佐竹さんやせたよね?
大丈夫かな?
秋田からセシウム検出されなければいいな。新米は美味しいから☆
360: 8/6 21:17 g2SR7dnq91pENWua
>>356
まあ、ほんの数十年前まで、大気中での爆発を伴う核実験をバカスカやってたワケだから、放射線がそこかしこに降り注いでいたと考える方が自然だよな
361: 8/6 22:1 i114-185-35-194.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>360
やっぱそうスよね。
362: 8/7 22:18 2ck0s9X
朝はコンビニのおにぎり、昼は会社のデリバリー弁当か、吉野家などのファーストフード、夜はコンビニ弁当か外食。
独身男性でこうゆう感じの食生活の人、多いとおもうけど誰か代表で、どれくらい蓄積したか測ってほしい。
どこで測れるかはしらんが(・・;)
363: 8/10 1:20 NVk00lL
その分面から、自分を調べた方が早そうに思うね。
364: 8/10 7:20 g2SR7dnq91pENWua
>>362
たぶん、蓄積してるのはコレステロール
検出されるのは高血糖と高血圧ってとこか?
もっと野菜を食べましょう…って、その野菜も心配か
そういえばガイガーカウンターを低価格で売り出すってニュースがどっかにあったな…
365: 8/16 7:55 07032450482048_ep
細野が、福島県の放射能汚染がれきの最終処分処理場を福島県外にすべきだと示したが、有り得ない!
普通、福島県内で処理するでしょ! 何故他県に?納得いかない
366: 8/16 10:43 softbank126118126201.bbtec.net
核拡散防止条例が必要だな
367: 8/16 11:3 IJ02WVp
>>365
関東地区で処理するんじゃないですか?
皇居周辺とか国会議事堂前敷地内に仮置きしたらいいと思うね。
368: 8/16 11:27 s800097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>367
国会議事堂も皇居も一緒だろバカ。
369: 8/16 14:24 IJ02WVp
>>368
皇居に国会議事堂あるんですか?
初耳です。
勉強になりました。
370: 8/20 12:39 07032450482048_ep
聞いた話だが、福島県がなくなるというのは本当かい?
新潟県と茨城県に分散して、東北5県になるかもしれないと福島県地元の方が話していたんだけど…
371: 8/20 17:35 softbank126118126201.bbtec.net
騒音おばさんならこう言うだろう。
「とっとと引越し!被爆するぞ」
372: 8/29 11:1 KvQ1gR6
YouTubeで、福島第一原発を撮影している「ふくいちライブカメラ」に謎の人物が映っているって。
見たけど、ちょっと怖かったです。
373: 8/30 17:21 KsM1G8T
作業員、白血病で死亡
374: 8/30 17:26 02a3nOH
スピーディのデータを隠蔽し
拡散状況やホットスポットを確認する前に、せっせと全国に放射線浴びた物を運んでる様は
列車を埋める国と、何ら変わりないな。
375: 8/30 21:7 softbank126118126201.bbtec.net
youtubeといえば、ボカン!の場面、
ニュースとかだと建物がバラバラっと吹き飛ぶだけだが、
他のカメラで撮った映像だとオレンジ色に炸裂してるところが写ってる。
376: 8/30 21:58 NVk00lL
中国よりも日本政府やマスゴミは腐ってる。
377: 8/31 6:29 NU81I39
アルカイダの自爆テロの標的が福島原発との記事を見ました。10月末? やめて欲しいなぁ
378: 8/31 7:27 g2SR7dnq91pENWua
>>377
事故った原発狙ってもしょうがないと思うけどね
やるならもんじゅか常陽だろ
379: 8/31 11:30 i220-109-15-216.s02.a005.ap.plala.or.jp
もんじゅか常陽を狙う馬鹿はいないだろ
380: 8/31 15:38 07032450482048_ep
前にTVで、2011年10月28日に人類滅亡すると不思議鑑定だかっていう番組でやってたね。
381: 8/31 16:36 g10StyYjtrkz0mb2
>>380
オカルトスレへどうぞ。
382: 8/31 18:27 07032040701187_ve
例の『ノストラダムスの大予言』ってのも外れたからね。
それまでの当たってた予言ってのも後世の人達によるこじつけ、と思うのは自分だけ?
383: 8/31 18:54 07032450482048_ep
原発ってやっぱ必要なのか
電気料金値上はほんとにキツイ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]