3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下原発問題についてA
694: 9/14 0:11
あと10年はかかるわな。
それまでにどうなってるか、まあ今のまま輸入国なんだろうけど。
695: 9/14 0:29
天然ガスを使えば安全に発電できるが・・・。
oリンク
696: 9/14 6:19
>>692
地下資源云々は原発を推進した時代のことを彼は話しているのですよ。
>689の言うとおり今回の反省に立った「より安全な原発」の考え方は必要と存じます。
キレイ事じゃなく現実的に。あの橋下も再稼動を容認したとおり現実的にはまかなえない。
電気は溜めれない。故に常に余分に作り続けなければならないものだから。
697: 9/14 7:59
橋下「当面は脱原発で…」
698: 9/14 8:21
夏の電力不足予想
実際は稼働ナシでも足りたからね
699: 9/14 20:5
>実際は稼働ナシでも足りたからね
てのは評論家がうたうただの結果論ですよね。
んなことより「常に余分に作り続けなければならない」というのが肝要なのです。
一瞬でも供給を上回ると電圧が保てず管内全てが大停電となります。の筈だ。
700: 9/14 20:21
真夏じゃ無いが実際すべての原発止まってても大丈夫だった時もあるし
もう来年の夏まで大丈夫だ
秋田や他も追加で原発以外の発電追加中だよ
電力作るのは原発以外でも出来る
701: 9/14 21:25
オール電化にして太陽電池にすればいいんじゃない?
702: 9/14 23:5
>700
わかってない様ですね。
んじゃ毎年夏に心配しなきゃならないのかい?それじゃ先進国とは言えないようw。
703: 9/14 23:29
>>702
自分で言ったじゃん
今年の大丈夫な結果論
来年はその結果論とパワーUPした各発電施設がある
仮に半日大停電になっても節電教訓と次回大震災本番の予行練習になる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]