3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

地震なう!
336: 8/19 15:26
>>335
不謹慎
壊れるなら自分だけにして
337:秋田県人 8/19 15:29
>>331
AUきたよ。揺れてからだが…@仙台市青葉区
338:秋田県人 8/19 18:13
>>335
大丈夫。縄一本あれば全て壊れるさ♪
339: 8/19 19:1
ぶら下がるって事ですよね?
340: 8/21 8:4
震度1
341: 8/21 8:6
さっきカタカタ戸が軋んでたのは、やっぱ地震だったんだ@横手
342: 8/21 8:12
感じなかった@秋田市内
343:秋田県人 8/21 8:31
さっきのは地響きのあと一瞬ドンッときてオワタ@多賀城市
344: 8/21 19:51
わっ!
345: 8/21 19:51
一瞬ドンっと揺れた @大曲
346: 8/21 19:53
揺れましたね。@大仙
347: 8/21 19:56
横手も揺れた(>_<)
348:秋田県人 8/22 20:26
きた…@多賀城市
349: 8/26 16:42
今日秋田市の雲なんか怪しい感じがしない?地震きそう!?
350: 8/26 16:57
>>349
スレタイと>>1を100回読め
地震が発生しなかったら超笑い者だね、あんた
351: 8/26 17:13
>>349もし地震きたら地震雲だよね。大丈夫自信持って。
352: 8/26 18:12
349さん
今日の雲は自分もそー思いました。気味悪い雲ですよね。
353:秋田県人 8/26 19:0
とりあえず画像うp
話はそれからだ
354: 8/26 19:2
私も気になって旦那に雲の事話ました。冷やかしじゃなければ、ちょつとスレから外れたとしても非難するような事言わなくても言いのではと思いました。裁判所でも裁判官でもないんだから〜
355: 8/26 19:8
まあ、地震はどっかで起きてるからな
356: 8/26 19:49
>>354
 批判、避難若しくはそれをする行為は裁判官の特権ではない。
裁判官の特権は判決を含む法律に定められた行為のみだ。
 裁判所は構築物であって、意志を表すことはないし、できない。
357: 8/26 19:51
>>356
 上記避難は非難の変換間違い。
訂正してお詫びをいたします。
358: 8/26 20:18
>>356
>>350曰く、揺れたらレス書け だとよ。

ちなみに今朝、県南で震度1を観測しました。
359: 8/26 20:53
めんどくせー\(^o^)/
360: 8/26 22:59
マヂ基地だね

ストレス解放しなきゃね
くだらん事で喧嘩して
361: 8/26 23:43
地震雲って(笑)じゃあ地震の後の雲ってどんな風になってるんだろーね?
362: 8/27 0:53
地震雲はオカルトスレへ!って別なとこでみたな。そのスレは「揺れた!揺れた!」が禁止。で「地震なう」なんだよね、確か。今、地震スレ減ったから何でもいいのかな。
363: 8/27 8:16
>>349
>>349
>>349
364: 8/30 22:45
おっと!・・・揺れた。
365: 8/30 22:46
揺れましたね@大仙
366: 8/30 22:46
秋田市、揺れた。
367: 8/30 22:47
一瞬揺れましたね
368: 8/30 22:48
うん
369: 8/30 22:48
揺れたべ?
370: 8/30 22:51
こっちも揺れたよ@多賀城
371: 8/30 22:52
内陸直下だから、揺れ方がキモチ悪い。
372: 8/30 22:57
揺れないよ
@大館市
373: 8/30 23:0
震源地は?
374: 8/30 23:10
地震情報
08/30 22:48 発表
08/30 22:44頃
震央: 秋田県内陸南部
マグニチュード: 4.9
深さ: 約160Km
北緯: 39°12′
東経: 140°36′

▼震度2
十勝地方中部
略40
375: 8/30 23:11
久々気付いた!
家が一瞬イヤ〜な音した。@由利本荘
376: 8/30 23:14
今のは揺れた!
@大館市
377: 8/30 23:15
揺れたっつーか、地鳴りだった
378: 8/30 23:47
地震うぜっ
379: 8/30 23:54
揺れない 新屋
380: 8/31 0:38
>>374
深いね
381: 8/31 2:10
直下型は逃げようないな。
382: 9/2 13:55
いまさっき揺れた
383:秋田県人 9/2 18:19
>>382
オマエだけじゃね?
384: 9/2 20:5
>>383
09/02 13:48頃、最大震度:3
震源地:宮城県沖
の時に一瞬揺れただけ。
385: 9/8 22:44
微妙に揺れたね
386: 9/8 22:46
きのせいじゃなかったんだ 揺れたんだね
387: 9/9 7:8
キター
388: 9/9 7:8
ん?めまいか
389: 9/9 7:8
揺れた!by横手
390:秋田県人 9/9 12:52
知らんかった@横手
391:秋田県人 9/10 19:8
キミの笑顔にクラクラ…心が揺れっぱなしの僕なのです
392: 9/13 13:16
最近、近所でやたらカラスが「カーカー」うるさくなったけど秋田に大地震こないかな?
393: 9/13 14:56
>>392
そんなことで気にしてたら、やってられないよ。
もっと気楽に!
394: 9/13 15:5
スレが上がってるから「地震があったのか!?」と思ったら…
395: 9/13 16:14
>>394
そんなこと気にしないで、 
もっと気楽に!
396: 9/13 16:31
いつかはくるべおん。
397: 9/13 23:16
ゆれました
398: 9/13 23:17
今きたよね
399: 9/13 23:18
一瞬だけ揺れた
400: 9/13 23:20
秋田市@分からなかった…
401: 9/13 23:25
どこ揺れたの?!
402: 9/13 23:26
やっぱり。
地震だったんだ。
403: 9/14 18:27
なうってなに?
ナウイってこと?
404: 9/14 18:52
>>403
そうですね。
大曲なう、って言ったら大曲はナウい町だね、ってことです。
405: 9/14 19:0
>>403ググレカス
406: 9/14 19:21
なう=Now=いま
407:秋田県人 9/14 20:1
揺れてもいないのにageないで欲しい
408: 9/15 9:52
今 何回か揺れた!!
409: 9/17 4:28
ゆっくり揺れてる
410: 9/17 4:28
きた!!!震度1〜2ぐらい
411: 9/17 4:29
揺れた!!
412: 9/17 4:29
揺れてる…長い…
413: 9/17 4:29
地味に長くなかった?
414: 9/17 4:29
揺れたな(-"-;)
415: 9/17 4:29
いやな揺れ方
416: 9/17 4:29
揺れたすな
417: 9/17 4:41
また揺れてね?
気のせいか?
418: 9/17 4:44
あの日の揺れ方に似てたな
419: 9/17 4:46
二回揺れた気がしたよ
420: 9/17 4:56
4時40分にも三陸沖で地震あったから、それだね!
421: 9/17 4:59
9月17日4時46分
三陸沖

3月11日14時46分
三陸沖
422: 9/17 5:7
やはりカラスが騒がしいな
423: 9/17 5:9
さっきの地震は4時26分ですから〜 残念!
424: 9/17 5:13
また揺れてる?
425: 9/17 5:23
5時11分、三陸沖でまた地震。
426: 9/17 6:9
またかよ!
427: 9/17 6:14
今日は朝から地震多いですな…
428: 9/17 6:31
全然気づかない 寝てて起きもしなかった
429: 9/17 6:39
今ゆれたよね?
430: 9/17 6:43
うん!揺れたね
431: 9/17 7:42
揺れたあ
432: 9/17 8:39
地震の規模(マグニチュード)が大きいものが続いてる…
433: 9/17 16:35
キター!
434: 9/17 16:36
揺れたね
435: 9/17 16:36
なんか多いですね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]