3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
地震なう!
472: 9/22 8:1 07032450978528_gi >>471 同感です。ネットの掲示板だからといって非常識極まりない投稿文章だと思います。
473: 9/22 13:26 i218-224-151-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>471 >>472 相手にしないようにしよう >>470は頭おかしいんでしょうから
474: 9/22 15:15 07031040591827_aa >>470 スレチ 不謹慎 地震発生してないならageるな 糞はお前 うわ、最低な人ですね…
475: 9/22 15:16 g26gETzQNe5KdRyQ >>470秋田が糞じゃなくて君があれなんじゃないの?
476:秋田県人 9/22 16:29 p1204-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>470-475 揺れてないのにageんな
477: 9/23 22:13 D6k1gJb 地震?かな?
478: 9/23 22:14 softbank219173161151.bbtec.net ゆれてるよ @大仙
479: 9/23 22:14 IHs3mh7 やはり、地震なのか
480: 9/23 22:14 04N1g74 ↑気のせい。
481:秋田県人 9/23 22:16 p23181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp カウントダウン見ながらwktkしてたけど震度0
482: 9/23 22:28 i219-167-232-5.s02.a005.ap.plala.or.jp 1
483: 9/24 1:35 AWG3MJi >>480 いや、揺れてたね。 発生時刻:2011年9月23日 22時12分ごろ 震源地:岩手県沖 最大震度:3 緯度:北緯39.3度 経度:東経142.0度 深さ:50km マグニチュード:5.0 大仙市は震度1と発表。
484:秋田県人 9/26 16:56 07031040591827_aa 北海道で4か テレビで、あのイヤな音と共に「緊急地震速報です、強い揺れに警戒して下さい」っていうもんだからビビったぜ
485: 9/27 17:48 AVw3OdF 今、揺れましたよね? @秋田市
486: 9/27 18:2 04N1g74 一瞬揺れた@中通
487: 10/1 9:23 D7Z28Kq さっきから地鳴りが小刻みに続いている!! 窓半開きでガタガタガタガタ!!秋田市
488: 10/1 9:31 IMO004J ポルターガイスト
489: 10/1 11:53 i218-224-151-249.s02.a005.ap.plala.or.jp >>487 風だべ 窓を閉めなさい
490: 10/1 12:26 5IY2yZf >>487 今日寒いよ。窓閉めて厚着しよう!
491: 10/1 12:30 07032450482048_ep 地盤が緩いならトラック通過しただけでも揺れるよ
492: 10/1 12:36 IKw1Gwb >>490 オレと抱き合わない?
493: 10/1 18:18 i222-150-24-89.s02.a005.ap.plala.or.jp >>492 きもっ
494: 10/2 0:40 IFw0q3u 井戸水が2・3日前から濁ってる…こんなこと今までなかったのになぁ…
495: 10/2 0:46 ZO145069.ppp.dion.ne.jp 大丈夫4日目には4日前にも こんな事があったねと言えるb
496: 10/10 11:48 IHs3mh7 ん?
497: 10/10 11:49 KrZ3OaS 揺れた?
498: 10/10 11:51 IHs3mh7 …気がした…
499: 10/10 11:52 07031041281575_ma ゆれた
500: 10/10 14:33 i220-221-170-49.s02.a005.ap.plala.or.jp >>494 もしかして。
501: 10/13 19:2 D4L272M 揺れた?
502: 10/13 19:10 KtK1I2Y そう?気つかなかった
503: 10/21 17:5 D6k1gJb 久々に揺れた?
504: 10/21 17:6 D6k1gJb 揺れた〜
505: 10/21 18:44 07032460743045_vv 相変わらず、気付かない。
506: 10/22 21:48 softbank221058122185.bbtec.net 今日は内陸南部の地震が多いね
507:秋田県人 10/22 21:51 g2SR7dnq91pENWua 大仙市って辺りが怖い
508: 10/24 0:57 D4K1iDq トルコで大地震!! すでに死者も出ているとか… ご冥福をお祈り申し上げます。
509: 10/24 1:15 7vw2wPJ いま帰宅したら部屋の一部だけ 有り得ない散乱状態だったけど 揺れました?
510: 10/24 4:57 s802218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 空き巣?
511: 10/29 15:28 07032460031006_mh 揺れた
512: 10/30 0:10 Kqu1IOg 大曲市 ゆれた
513: 10/30 1:10 q038151.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 細かい振動キタ@太田
514: 10/31 8:10 D6k1gJb 一瞬揺れた?
515: 10/31 8:43 D6k1gJb その時間に、宮城県沖で震度2の地震あって、秋田県は南部で震度1だったみたい。
516: 11/3 12:47 04g2ybq ゆれた?
517: 11/3 12:48 i220-221-170-2.s02.a005.ap.plala.or.jp ゆれたゆれたー@大曲
518: 11/3 12:50 i220-221-170-2.s02.a005.ap.plala.or.jp 今の多分最近頻発してる刈和野北部震源かも
519: 11/3 12:50 i220-221-170-2.s02.a005.ap.plala.or.jp 今の多分最近頻発してる刈和野北部震源かも
520: 11/3 12:51 07032040632644_vh 揺れましたね@大仙
521: 11/3 12:57 i220-221-170-2.s02.a005.ap.plala.or.jp 震源、神宮寺の上高野付近。
522: 11/3 13:1 i220-221-170-2.s02.a005.ap.plala.or.jp 直下型は縦揺れで来るので、震度1でも一瞬ビビリます。。。
523: 11/10 7:44 KsM1G8T 来た
524: 11/10 7:44 5Ca029J 揺れた
525: 11/10 7:44 07032040013584_vq 2くらいか?
526: 11/10 7:45 07031041827308_mb また秋田県県南が震源地か?
527: 11/10 7:45 D7Z28Kq 揺れたね!
528: 11/10 7:46 g3jSGAFGV3ZsZH1x びびったし
529: 11/10 7:47 ILk3O5O 揺れた @北秋田市
530: 11/10 7:49 07031041827308_mb 大仙市震度4
531: 11/10 7:50 softbank218112181137.bbtec.net まだ揺れてない??
532: 11/10 7:51 07031041827308_mb >>531 多分あなたが揺れてるだけ
533: 11/10 8:3 07031041281575_ma ゆれた@秋田市 秋田市は震度2くらい?
534: 11/10 8:6 5Gw2WMT 地鳴りしてから揺れたね。最初トラックの音かと思った!
535:秋田県人 11/10 14:2 07031040591827_aa 歩いてたため気づかなかった俺は勝ち組
536: 11/12 1:15 D6k1gJb さっき揺れた? 気のせいかな…
537: 11/12 12:46 i60-34-227-156.s02.a005.ap.plala.or.jp >>535? 「歩いてたため」? これを気付かなかったあなたは、すでに負け組です。
538: 11/24 4:27 KD182249132226.au-net.ne.jp 地震きた気がする
539: 11/24 4:27 D6k1gJb 揺れた
540: 11/24 4:28 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp 微かに揺れた@大曲。。。ってナニこのカソぶりwww
541: 11/24 11:8 IEo0SUW 能代だが、揺れた気が…
542: 11/24 19:29 p24057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 微妙にキタ----@能代
543:ん? 11/24 19:31 KrZ3OaS 揺れた?、、ヨッパだからわからん、、@能代
544: 11/24 19:36 07031041281575_ma 微かに揺れた@秋田市
545: 11/24 23:9 softbank126127090231.bbtec.net 最近緊急地震速報来ないな。おかしくないか?テレビでもやらないし、 Auの携帯も前は他県のでもメール来てたのに。 どっかからどっかに圧力掛かったか?
546: 11/24 23:53 5IY2yZf >>545 NHKは緊急地震速報出してるよ。他は観てないから知らないけど
547: 11/24 23:53 D6k1gJb テレビでは、NHKで今日の北海道の地震で、緊急地震速報鳴ったよ?
548: 11/24 23:56 softbank126127090231.bbtec.net 「震度5でした」ってしかみてない。
549: 11/25 1:26 D6k1gJb NHKの場合、震度5弱以上で緊急地震速報が鳴って、震度4以上の揺れが予想される地域を知らせるみたいだよ。
550: 11/25 1:53 softbank221058122185.bbtec.net 緊急地震速報は8月11日から改善されたんだよ ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/ ttp://www.jma.go.jp/jma/press/1108/10a/eew_kaizen.html
551: 11/25 15:52 AVw3OdF 揺れた気が…@割山
552: 11/27 19:51 KsM1G8T 微妙にキタ
553: 11/28 19:24 ZK149204.ppp.dion.ne.jp >【最大震度5弱以上の地震回数】 2004→2回 2005→2回 2006→0回 2007→5回 2008→7回 2009→4回 2010→5回 2011→58回 もはやNHKも5弱程度だと軽く流すようになってきたからな 去年までなら役場に電話つないでるレベルなのに
554: 11/28 20:54 softbank218112138068.bbtec.net コピペ乙。
555: 11/29 17:19 ZB169044.ppp.dion.ne.jp コピペだから 文章の最初に>付けた(ι´ェ`)
556: 11/29 19:3 softbank218112138068.bbtec.net >>555 インプレッサおめ。 引用記号に気付かなくてゴメン…。
557: 12/3 5:22 5Lm0S7Z 揺れた
558: 12/5 17:31 7vw2wPJ ガタガタってきたー
559: 12/5 18:15 ZK151059.ppp.dion.ne.jp 2011年12月5日 17時00分 ごろ 秋田県内陸北部 震度1 2011年12月5日 17時26分 ごろ 秋田県内陸北部 震度2 2011年12月5日 17時31分 ごろ 秋田県内陸北部 震度1 連チャン 逃げて〜
560: 12/8 12:37 07032450576356_hq 3.11の地震以来全国各地の断層が活発化しているそうです。場所によっては70倍嘯ワだまだ安心できませんね。地震 雷 火事 親父
561: 12/10 15:11 08i3nbU 揺れた
562: 12/10 15:17 Ffw26X0 県南だけど揺れた。
563: 12/10 15:35 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp 1535揺れた
564: 12/11 22:39 7qS28Bh 今揺れた?由利本荘市
565: 12/14 18:56 NU81I39 今揺れてる?
566: 12/17 21:46 07032040201707_eu 揺れた?
567: 12/17 21:56 D6k1gJb 揺れたね。内陸南部震度1
568: 12/20 10:48 AVw3OdF iコンシェルでメッセージが来たんだけど、地震があったみたい。 秋田県内陸が震源で、震度3との事。
569: 12/20 15:28 D6k1gJb 揺れた?気のせいかな?
570: 12/20 15:40 07032460458436_hg おらも揺れた気がした。
571: 12/20 16:1 z85.115-65-23.ppp.wakwak.ne.jp 岩手沖が震源で 秋田県内は震度1だって
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]