3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
地震なう!
554: 11/28 20:54 softbank218112138068.bbtec.net コピペ乙。
555: 11/29 17:19 ZB169044.ppp.dion.ne.jp コピペだから 文章の最初に>付けた(ι´ェ`)
556: 11/29 19:3 softbank218112138068.bbtec.net >>555 インプレッサおめ。 引用記号に気付かなくてゴメン…。
557: 12/3 5:22 5Lm0S7Z 揺れた
558: 12/5 17:31 7vw2wPJ ガタガタってきたー
559: 12/5 18:15 ZK151059.ppp.dion.ne.jp 2011年12月5日 17時00分 ごろ 秋田県内陸北部 震度1 2011年12月5日 17時26分 ごろ 秋田県内陸北部 震度2 2011年12月5日 17時31分 ごろ 秋田県内陸北部 震度1 連チャン 逃げて〜
560: 12/8 12:37 07032450576356_hq 3.11の地震以来全国各地の断層が活発化しているそうです。場所によっては70倍嘯ワだまだ安心できませんね。地震 雷 火事 親父
561: 12/10 15:11 08i3nbU 揺れた
562: 12/10 15:17 Ffw26X0 県南だけど揺れた。
563: 12/10 15:35 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp 1535揺れた
564: 12/11 22:39 7qS28Bh 今揺れた?由利本荘市
565: 12/14 18:56 NU81I39 今揺れてる?
566: 12/17 21:46 07032040201707_eu 揺れた?
567: 12/17 21:56 D6k1gJb 揺れたね。内陸南部震度1
568: 12/20 10:48 AVw3OdF iコンシェルでメッセージが来たんだけど、地震があったみたい。 秋田県内陸が震源で、震度3との事。
569: 12/20 15:28 D6k1gJb 揺れた?気のせいかな?
570: 12/20 15:40 07032460458436_hg おらも揺れた気がした。
571: 12/20 16:1 z85.115-65-23.ppp.wakwak.ne.jp 岩手沖が震源で 秋田県内は震度1だって
572:秋田県人 12/20 21:44 07031040591827_aa (´・ω・`)知らんがな@県南
573: 12/21 11:8 ATq2xfH 揺れた!
574: 12/21 11:8 KsM1G8T 揺れた 大森
575: 12/21 11:9 D6k1gJb 揺れた 大館
576: 12/21 11:9 07032460458436_hg 揺れた。横手市
577: 12/24 11:29 g2SR7dnq91pENWua この頃、地震多いな…とりあえず乾電池とカロリーメイト、あとティッシュや水のいらないミューズとかを買いだめしてる
578: 12/26 16:1 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp 揺れた@大曲
579: 12/27 7:40 KD182249097175.au-net.ne.jp 揺れました。@大仙市
580: 12/27 12:22 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp ここ最近、神宮寺・刈和野が危ない。
581: 12/27 22:22 D4e2wya 屋根から雪が滑り落ちる音というか、落ち始めのミシッという振動がするたびに地震かと思ってしまう今年の冬です。
582: 1/1 14:34 KsM1G8T 弱いけど長く揺れた
583: 1/7 13:31 Fgb1Gm5 揺れた 秋田市
584: 1/9 18:11 g10Sty5enplt0gb2 今日も揺れたけど、最近地震多いな。
585: 1/12 12:23 KsM1G8T ゆれた
586: 1/12 12:24 p22009-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 体感1@ノスロ
587: 1/12 14:39 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp ウホウホ揺れたナウ@神宮寺
588: 1/12 14:40 2di1g7r 揺れた by 横手
589: 1/12 14:49 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp 震源宮城県沖。秋田県内震度1(一部除き)
590: 1/15 2:8 07031041885195_vb 地震があると 自分の体具合が悪くなったのかな? と一瞬感じる‥
591: 1/15 3:8 07032040682129_ec 糞まぐらえ
592: 1/15 10:36 g2ChK7PpmO6L1CQ1 30日以内に又、巨大地震がくるかも 又、東北、関東が震源地かも テレビでりゅうぐのつかいと言う未確認生物が発見されたと言う事だった それは地震の前触れの説もあると言う事だった。
593: 1/15 10:40 g3jSGAFGV3ZsZH1x ↑本当だったら怖い((゚Д゚ll))
594: 1/15 11:0 g2ChK7PpmO6L1CQ1 今、テレビで話題になってるし ネットでも騒いでるよ
595: 1/15 11:42 i222-150-28-155.s02.a005.ap.plala.or.jp >>592? テレビの報道という事であなたにいっても仕方ないですが、りゅうぐのつかい は未確認生物ではありません。生態もある程度解明されています。
596: 1/15 12:17 softbank221058122185.bbtec.net >>592 リュウグウノツカイはよく知られた深海魚だよ 年に何回か打ち上げられてるしいろんな水族館に標本が展示されてる
597: 1/15 12:36 g2ChK7PpmO6L1CQ1 地震の前触れだってよ
598: 1/15 17:16 D2E3mzN リュウグウノツカイ食った事あるけど小骨多いしクソまずい笑 脱線すまそん
599: 1/18 22:47 07032450576356_hq また 地震が頻繁だやな 福島県多発 恐いな 大地震の前触れか?? チCCCCCC
600:秋田県人 1/19 0:1 07031040591827_aa >>599 スレタイと>>1を理解してますか? あと、掲示板で絵文字使うなよ
601: 1/19 7:2 g2ChK7PpmO6L1CQ1 なんか同時に東海、東南かい地震がきたら確実終わるね
602: 1/19 16:45 07032460458436_hg 揺れた
603: 1/19 17:33 IL628f3 岩手の震度1の地震感じるとはすごいな
604: 1/19 17:53 07032460458436_hg 二階建てで二段ベッドの上で寝てたから、震度1→2に感じるんだよね。怖さ倍増(笑)
605: 1/23 20:57 KrY1gJW 宮城福島のほうで震度5あったけど秋田は揺れた?
606:◆u2YjtUz8MU 1/23 21:24 2gJ1Gu5 1月25日地震くる
607: 1/23 21:27 NVR1iOo クル?
608: 1/23 21:36 07032460458436_hg 秋田は揺れ無し。
609: 1/23 21:45 g2ChK7PpmO6L1CQ1 1月〜3月の間に地震がくるんじゃない なんか又、3月11日が怖いよな
610: 1/23 22:2 07032450576356_hq 南関東はM7クラスの地震が4年以内70%の発生の試算だって。
611:ネ申 1/24 0:45 a2xbUDX1FbcUyEav 明日は東海地方ヤバめだよ
612: 1/24 5:7 07031040591827_aa スレタイと>>1よ読めよ 地震予測(笑)はオカルトスレで
613: 1/24 9:23 2gT012i んな事より、広告エロばっかりだな
614: 1/24 9:37 D6k1gJb さっき揺れなかった?
615: 1/24 10:32 07032450576356_hq 関東地方の人口も 減るかもな?
616: 1/26 8:25 07031040591827_aa >>611 >>611 >>611
617: 1/28 9:24 D6k1gJb 揺れた
618: 1/28 9:25 5Ca029J 今、揺れたような… 大曲
619: 1/28 9:26 5Ca029J 今、揺れたような…
620: 1/28 9:29 NR427w7 青森だって 県南の方まで揺れた
621: 1/28 9:31 NR427w7 岩手沖に代わってたM四
622: 1/28 21:46 bb-122-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 揺れた?
623: 1/28 21:46 D6k1gJb 揺れたね
624: 1/28 21:46 07032040201707_eu 揺れた@秋田市
625: 1/28 21:46 KsM1G8T 長く揺れた
626: 1/28 21:50 Kum2XDL 大館もゆれた
627: 1/29 19:38 KsM1G8T 富士山噴火しないだろうなぁ…
628: 1/29 21:53 07032450576356_hq 2月13日富士山 が…
629: 1/30 0:4 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp あの揺れまくりな巨乳は震度Gはありそうだな。
630: 1/30 0:44 g10Sty5enplt0gb2 もし地震+噴火が来て、ドラゴンヘッドみたいになったらマジでヤバイな。
631: 2/1 22:53 7q83oB4 いまドンときた!
632: 2/1 22:54 2kU0sa0 にかほ市象潟もドーンときました
633:秋田県人 2/1 23:17 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp にかほ・由利本荘方面で小さな地震があったみたいね
634: 2/1 23:48 7q83oB4 ヤバくないよね… 不安です。 由利本荘市です。
635: 2/2 0:28 NSM2wwy いろんなサイト見ると、クジラの打ち上げやら、地震雲やら、予知夢やら、また大きな地震が来る兆候が… 少しずつでも、用心しておいた方がいいかも… 水、電池、ガスボンベ、携帯食 買いにいくかな…
636:秋田県人 2/2 2:31 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 予知やら前兆やらはともかく、いざという時の備えはしておいた方がいいね。
637: 2/2 9:31 7vw2wPJ なんかずっと揺れてないか?
638: 2/2 10:13 07031041885195_vb この大雪の中 デカいのが来たら 大変だべ‥
639: 2/6 22:58 g10StyYjtrkz0mb2 揺れた@太田
640: 2/6 23:20 D6k1gJb 気のせいじゃ?
641: 2/7 1:9 KrY012B 揺れた?@横手
642: 2/8 21:3 01J2wQ1 揺れた 秋田市
643: 2/8 21:3 NXC2wLY 揺れた
644: 2/8 21:4 bb-39-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp ちと 大きかった
645: 2/8 21:5 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp びみょーに来た@能代 震源は新潟沖 M5.9?
646: 2/8 21:5 07032460031006_mh ゆれた
647: 2/8 21:7 bb-39-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 震度2 秋田県 沿岸南部 秋田市 にかほ市
648: 2/8 21:8 ATq2xfH 佐渡の揺れが秋田まで…(汗)
649: 2/8 21:8 bb-39-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 海だし 津波怖いね
650:秋田県人 2/8 21:10 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp M5.7でした 佐渡で震度5強…!まだまだ油断できんね
651: 2/8 21:27 bb-39-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 新潟県佐渡で震度5強の地震 津波の心配なし
652: 2/8 21:33 ATM0rGr 震度1や震度2に気付かなくなった私って…(;^_^A
653: 2/8 21:36 i219-167-49-52.s02.a005.ap.plala.or.jp >>648? 面白い書き込みですね。 地震ですから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]