3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り3
195: 9/10 20:11
>>194俺キムチとか言ってないぜ(笑)
196: 9/10 20:45
角館の祭りはうちの祭りにはないような、奥が深くて、いろんなしきたりや伝統があって尊敬してたのに、ここの書き込み見てたらくだらなく感じてきた…
他所者(土崎在住)がえらいこと言ってすみません
197: 9/10 20:52
>>193
なるほどですね〜
198: 9/10 21:4
勝った負けたを後がら周りさツベコベ言わないどごろがいいどごでねすべが 黙して次に心燃やす、答えが出でしまわない所に魅力があるがらまだ来年おもへんでねすべが
199: 9/10 21:6
>>198
山根乙
200: 9/10 21:20
山根でも西部でもねっす 今話題にあがってるごどに限らず、前に書いたような考えばかりが先行してしまえば、衰退を招ぐど思っています
201: 9/10 21:22
>>187
川原町、おっつけられた?どれくらいの時間やってましたか?
202: 9/10 22:0
>>201
300秒で終了
203: 9/10 22:39
どっちが勝ったとか負けたとか、そんな話しは小学生に語らせておけばいい。
角館のお祭りはもっと深いべ?
204: 9/10 23:49
>>201 両丁内、見ていておっつけられていた感はどちらもなかったですね
ほぼ人数は同等
ただ前と後ろの配分は違った印象です
力が均衡していて何があってもおかしくない状態だったと思います
そこなかであそこまで持っていった上新町はスゴいと単純に思いました
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]