3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り3
264: 9/13 14:44 FjA01sR >>245 >>250 勝楽って書いてる人、地元の人じゃないね。
265: 9/13 15:26 5KK3o0k 駅通りは入町もらってるのに本町通りがぶつかってきた。しかも9日なんて最低。赤いタオル頭に巻いた人達が(空手の助っ人) ロープ引かないで人を引っ張ってましたよ。曳山の喧嘩?それとも人の喧嘩?駅通りの半纏着てる人を見境なく引っ張って女の子は2人ぐらい連れてかれそーになり子供は泣いてました。それを駅通りの提灯持った人が止めてました。これってお祭りなんでしょーか?
266: 9/13 15:36 pw126154227103.92.tik.panda-world.ne.jp >>265 お前駅通りだろ
267: 9/13 15:53 D7E3nB1 子供達が楽しめるお祭りになってほしいですね
268: 9/13 17:20 ntakta021080.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 【駅通りは入町もらってるのに本町通りがぶつかってきた。】 とのことだけど、状況よくわからないんだけど? 2日目の話?
269: 9/13 17:33 softbank221026203122.bbtec.net 私は観光客として、角館のお祭りを40年ほど見ておりますが。 駅通り若者様、本町通り若者様、あなた達は相手を選んでいるのでは!? もし同じ状況で、相手が西部若者、岩瀬若者、山根若者、菅沢若者だったら どういう行動を取るのかぜひ見てみたいものです。
270: 9/13 17:57 NSC2XAU >>269 ソコの岩瀬は外して横町と上新町だな たぶん無理だ
271: 9/13 17:58 D7i2Yec >>264 勝楽の人間はみんな勝楽って言ってるんだども…。 まさかあなたは「ニッカツ」とか言ってねっすべな。
272: 9/13 18:12 2kA2xTt 宵宮のよーいどんの行動・道を毎年コロコロ変えるような丁内たちの話はもう飽きました。 何か他に、突っ込み処満載の交渉した丁内の話とか面白い話題無いですか?
273: 9/13 18:19 D7i2Yec >>253 確かに状況は刻々とかわります。状況によっては曳山の信念も変えなくてはならない場合もあるかもしれません。 中高生もさっとでもその辺勉強して、お祭りに活かして欲しいです(私も勉強不足ですが)。それも一つのお祭り、一つの面白さです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]