3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り3
509: 10/5 16:47 NRi3nQy ありがとうございます。山根の友達にDVD借りて拝見させて頂きます。
510: 10/5 17:12 i222-150-23-113.s02.a005.ap.plala.or.jp 508そう言う発言がまた誤解を生む 言わせてもらえば毎年のウダウダを言うのはどっちかね? 格調高いしきたりの祭りなら毎年のウダウダあの町内のやり方は云々自体 無いもんだろーと俺は思うがな?しかも薄れ掛けてもまた盛り返したいのか お前みたいなのが引きずり出しているしな。関係無いならこれでシカトしろよ禿
511: 10/5 17:47 2kA2xTt 願い通りシカトしてDVDの話の続きするが。 駅前の人が撮ったやつに中日の色々な場面映ってるらしいけど見た人いますか?
512: 10/5 19:14 Kp92WAU >>510お前が来なけりゃ問題無しwwwタヒタヒ
513: 10/5 19:29 2e22WA8 ユーストリームじゃおもろくないもんな。やっぱDVDだとスポットあたってるから。 ちなみに俺はその他町民ですけど、角館の方には敬意を持って参加させて頂いてるという感じで、地元の方は小さい頃からこのお祭りに参加出来るのはとても幸せだと思います。はじめて観るのが参加だったのですが一瞬にして最高のお祭りだと思いました。山ぶつけでは、相対していたかも知れませんが、あの場に入れた事、お祭りという縁で相対することが出来た方にもこの場を借りて感謝です。
514: 10/6 0:10 i222-150-23-113.s02.a005.ap.plala.or.jp 510お前のような糞ガキが居るうちは出てやるよ 角人も落ちぶれたもんだな
515: 10/6 0:37 5Jg2XS5 >>499 いやだから三社じゃなくてもいいからどっかの神輿担いでから言えって。 同好会なんてバック893ばっかなんだから。
516: 10/6 0:59 5Jg2XS5 ところで延年の舞が2時から始まるなんてどこで吹き込まれたんだろうw 一緒にやってた蘇民祭が無くなったのも見物客が理由だし、 どこのお祭りも苦労してる原因は一緒なんだけどねえw
517: 10/6 6:56 03O1hWA 十日未明の上新町と岩瀬の場面カツアイって・・・笑 その後の因縁残る横町と岩瀬はなかなかの場面でしたね。
518: 10/6 7:54 7oW0RjZ >>517 何がどーなったの?教えて。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]