3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り3
708: 1/11 23:50 ZO146078.ppp.dion.ne.jp
最近の中年は最近の若い奴に指導出来ないから
709: 1/12 20:47 pw126162174195.62.tik.panda-world.ne.jp
そんなに今の交渉に文句あるなら、町内の集まりで直接わげしゅさ教えだらいいっすべ、先輩!
ネット上で愚痴ってるような先輩の意見なんて程度の知れた先輩の話なんて誰も聞がねっすべどもね
710: 1/13 19:15 NYo2xDy
わたしは20代ですが…
711: 1/14 0:8 g10Sty2eqqmw4eb2
西〇〇町さんも時代の流れなんだろうか?
712: 1/15 12:30 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
美郷町の国指定重要無形民俗文化財「六郷のカマクラ」を主催する六郷カマクラ保存会(岩屋朝徳会長)は、
カマクラ行事を締めくくる「竹うち」で、今年は北軍と南軍で色分けしたステッカーをヘルメットに貼り、
部外者が参加できないようにする。近年問題となっていた乱闘防止のための措置。同保存会の全体会議で決定した。
竹うちは六郷地区の17町内会が北軍と南軍に分かれて竹を打ち合う行事で、毎年2月15日に開かれる。
一昨年まではどの町内会にも属さない参加者が竹を持たずに暴れ、もみ合うなど本来の形が失われていた。
状況を改善しようと町民有志が「六郷カマクラ井戸端トーク」(小松勉代表)を立ち上げ、提言をまとめて
同保存会に提出。これに基づき昨年、参加者が町内会ごとに色分けした腕章を着けて実施したところ、乱闘
は起こらなかった。
713: 1/15 12:32 KsC0Qb4
で?
714: 1/26 6:59 2k02WPO
何が言いたい
715: 2/4 23:2 Fkw1gkl
>>712
角館のお祭りと何の関係が?
716: 2/6 23:55 p5235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
責任者決まった丁内教えてください!
717: 2/8 21:56 00A0saN
そろそろ火振りかまくらの話題にしよ(^-^)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]