3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

角館のお祭り3 
229: 9/11 20:44
雪駄が正装という事はないですよ。そう思い込んでるだけです。数十年前まではスラックスにサラシ、革靴だったりズックだったり色々居ましたよ。装束を揃えるようになったのは最近の話です。少なくとも私が小さい頃は丁内の半纏すらありませんでした。
今のようなビニールの雪駄も無かったし、どちらかというとワラで編んだワラジでした。あとは下駄の人も居ましたよ。
230: 9/11 20:54
正装うんぬんはともかく、何年前から続くお祭りだと思ってるのですか?何時代から続くお祭りかわかっていたら答えはでるはず
231: 9/11 21:18
時代と共に、服装や曳山装備も変わって来ている。
変わって当たり前だと思います。

でも祭に対する心は、変わってほしくないな。
232: 9/11 21:24
>>219
ワンダーのCD屋は数ヶ月前からありません。
233: 9/11 22:19
下岩瀬でも頭になんか変なタオル?手拭い?の頭巾みたいなの被って目立ってたけどかっこよかった
234: 9/11 22:44
>>232 えー確実に売ってるとこってどこですかね・・?
235: 9/11 23:12
ブックインって言ってるのに
236:山根若者 9/12 12:1
七日町って宵宮どこを通って帰ったんですか?
237: 9/12 12:55
七日町は、中丁〜南校の前を通って帰りましたよ。
寝てたのに起こされました。
238: 9/12 13:58
十日の朝、中町に山が詰まったみたいですが、どうなったのでしょうか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]