3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り3
280: 9/13 19:50 pw126204143099.48.tss.panda-world.ne.jp 境界に気づかない責任者や交渉員って・・・ 話ならないべ
281: 9/13 20:0 5FK0rYP >>273 曳山の上りは、神明社参拝、佐竹上覧、薬師堂参拝だけで、張番に関しては触れられていない。 だから交渉の際に、その矛盾を利用して相手に切らせる交渉を仕向けるんだよね。 基本的に本番に持っていく交渉を切るより、切らせるほうが交渉巧者だと思うね。 一方的に交渉を切って本番にもっていくと、後に遺恨が残りやすいね。
282: 9/13 20:3 NSC2XAU >>279 山根も桜もヤりたがりって感じる交渉内容で笑えます。 >>280 通常、責任者等は山の運行について考えながら前を歩いているものです。わざわざ境界で待っていてくれるもんでねっすべった?それを確実に覚えて山を操ってる先導って何丁内あるっすか? 逆に上げてもらいでっすな
283: 9/13 20:5 5FK0rYP 横町のわげわがらね交渉きいだごどねのが? 横町、上新町、駅前の三つ巴の本番になった年の栄町で、上新町がケツヤマ交渉入れたとき、横町の交渉員はろれつ回っていなかったけど。 あれはひでーよ。
284: 9/13 20:14 NSC2XAU >>283 その交渉は聴いた事ねっすもんな いつか自分の耳で確認したいものです。
285: 9/13 20:31 5FK0rYP >>283 その年の上新町のDVDに、最終日の岩瀬町、栄町境界付近での交渉の一部始終が映っている。 横町の交渉員がろれつ回っていないのもハッキリわかる。 あれは酷いよ、マジで。
286: 9/13 20:39 IME1GXT 教えてください! 山車が交差するとき、二台連なって行くときあるすよね?しかも二台目は交渉なしで通りすぎます。あれはオッケーなんだすか?どんな理屈で通ってるか教えてください!
287: 9/13 20:41 pw126204143099.48.tss.panda-world.ne.jp 町内に行って先輩方に聞きましょう
288: 9/13 21:3 05004011314352_vm 桜、山根以外の笑える部分、勉強なる部分とは?
289: 9/13 21:7 FjA01sR >>271 昔は「にっかつ」 今は「にしかつ」 勝楽だば、たかはし食堂のあだりだ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]