3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り3
432: 9/26 22:22
勝ち負け、やったやらね、云々を表立って語らない曖昧さが、文化・気質であって、その上でどうのこうの言うのがおもへんでねすべが 結局は主観な訳で 勝った負けたを明確にしたらそのうちお祭りtotoみんたごど始まるすべ
433: 9/26 23:19
ぶつけるからにはやっぱ心のどっかで勝ちにいってるとこあるな
少なくとも俺は
434: 9/26 23:57
それは私も同じです それは主観によるもので、やっぱりどんなことであれ負けたくないです。ただ客観的に捉えるときに、勝ち負けを明確に決めつけるのはナンセンスじゃないかと
435: 9/27 0:35
>>434 ま それは客観的明確な勝ち負けでねくて、自然と風で流れる噂で「勝った」とか「負けた」とかあるくれでいいべな、とは思う。んでねば何の為の交渉だかわがらねしな。俺も他人さ「勝ったが?」聞かれるごとあるども、俺自身や 略1
436: 9/27 5:31
>>431さん 上新町:川原町の激突は内交本番ですよ。
437: 9/27 5:42
「激突しねで綺麗なままの状態で帰ってくるヤマは曳き廻しの上手いヤマ」…
確かにこの言い文分かるんだけど、やっぱ激突ないと物足りなく感じてしまうのってオレだけがな?
438: 9/27 18:55
バンバン本番やればいいのに
439: 9/27 22:3
本音と建前。激突しないで旧町内の張番全部まわる曳きまわししてたら、今のワゲシュついでこねべ。
440: 9/28 8:43
祭りの醍醐味はなんだかんだ言っても山ぶつけだべ!違うがみんな?
441: 9/28 10:5
そう思います!!!!!!!
442: 9/28 11:12
>>440
んだ! 日本を代表する喧嘩祭の醍醐味が「ぶつけ」だものな。でねばおもへぐね
443: 9/28 11:57
交渉があって、決裂をむかえなければ実力行使はありません。やまぶつけ、喧嘩祭りと誰が観光ピーアールしたか存じませんがそれは、少しちがうと思いますよ。少なくとも喧嘩祭りではないはず。神明社参拝になぜ行くのか?薬師堂参拝に行くのはなぜか?わからない者も最近は多いようだな。激突がメインでないと言うこと、観光化し八日は協力し八百長はあるが、山ぶつけがメインのお祭りではない。
444: 9/28 12:19
はいはい。あなたの言う通りだんし!お祭りの先生。
445: 9/28 12:29
>>443 そのとうりです
446: 9/28 14:48
>>440
猪木「おめえはそれでいいや」
447: 9/28 14:52
一応ってな事にしときますか。
ま、お祭がぶつけメインの風潮なのは変わる事はねーと思うがな。
448: 9/28 16:1
綺麗な状態で自丁内に戻るっていうのは、本番を主として考える人もそうでない人も同じだと思いだと思います。なので、どちらが正解ってのはないのではないでしょうか?
本番をやれば若衆は楽しいかもしれません。かといって、七日町-駅前のように張番が仲裁に入り取り止めになりましたが、それはそれで七日町と駅前の間の歴史を感じる、若衆にとってはとても勉強になる同時交差だったとおもいます。
自分は、今回初めて七日町の曳山を作った方が駅前の人で、それはもういろんなご苦労があったと聞きました。
449: 9/28 17:46
激突は、日常にない高揚感があり、その場にいるだけでいろいろと感じるものが多いと思います
一方、激突以外で大切に守ってきている物は、その場にいるだけでは感じにくいものなのではないでしょうか 昔は、若い衆から年寄りまでほとんどが丁内の人間で、見れ、感じれ 、と言われ学んできたことも多いと感じます。しかし現状を考えた上で、大切なものを守りたいのであれば、しっかりと分かり易く言葉で伝えていく事が、激突以外にも魅力を感じられるために必要なのではないでしょうか
450: 9/28 19:19
祭り終わっても熱はさめてねーから、半纏をどんぶくみてぐ部屋でも着てる。
俺だけかな
451: 9/28 20:1
≪448
哀愁に浸ってるがもしれねども、張番=そごの丁内さ迷惑かがるがらやめさせられだど考えるのが筋だべ。
かだや旧町内のヤマどいえども、両方ともヤマさ力量ねがったってごどでねえの。そういう意味の勉強なったんだべ。
452: 9/29 8:50
今年も三浦のDVD出るんでしょうか?出るとしたら何処で買えますか?申し訳ありませんが教えてください
453: 9/29 9:55
DVDって何、いっぱいあるの? 三浦とか千葉とか、俺ブックインで売ってるのしか知らなかった
454: 9/29 12:47
三浦ビデオはワンダーで売ってる。
455: 9/29 16:10
ワンダーモールね。ありがとう! 君に幸あれ
456: 9/29 20:31
今年のお祭り終わって一言orz岩瀬町と下新町は分かれた方がいい。下新町のドン(世界のナベアツ似)が幅を広げある意味、独裁政権…乙
若衆がのびのびできない…‥乙
駅通りの件は賛否両論!問題は内部にあるのでわ?
457: 9/29 21:23
おめは何をわがってそんた事言ってるのだ?岩瀬町ど下新町町が別れる?はぁ〜?最初がらお祭り勉強しなさいムむしろそんた考えだばお祭りなやめでしまえゥ内部の問題?駅通りの内部変えるが山車出すのやめでしまえゥあのような馬鹿くさい行為がお祭りを壊してるのをわがらねんだべな
458: 9/29 22:5
No.450は駅通り関係者とお見受け致します…
そして…
もし、本町通り愛好家がこの板で何かを語り続けているのなら…
悔しさはあるべども”アラマシ“にして帰るべ!
一緒になって品位を下げていてもしょうがないべ!!悔しい分、一年かけてヤマ覚えて、来年以降に繋げていくべ!
ヤマたるもの…
“メンツ”にこだわり過ぎるとかえって品位を下げる!時に”身をとる“事も結果的にはメンツを保つ事につながるぞ!
459: 9/29 22:8
自丁内で言いあうのはやめましょう。そう思うからカキコミしただけで…。
460: 9/29 22:52
サイッ!!(T_T)
No.450サンすみませんm(__)m
私(No.458)、こう言うの慣れてなくて…間違いました(汗)
半纏をドンブク代わりに…
いいですね!
そういうの大好きです!!
461: 9/30 16:33
駅通り意味わからん
462: 9/30 20:27
駅通りは何がしたいの?お祭り辞めれば!
情けない。
463: 9/30 22:21
本町も充分おかしい
464: 9/30 22:36
終わった事もうどうでもいいだろ
毎年毎年グチグチグチグチ腐った何かみたいによ。下らない祭りだ。
465: 9/30 22:49
お前がなw
466: 10/1 5:38
>>464
角館人がなぜ終わった祭りの話を一年中あーでもないこーでもないと話すか分かりますか?
そんくらいあの三日間に精魂注ぐからなんですよ!
三日三晩ほぼ寝ず食わずで祭りやるんだ!アナタにそれが出来るの?
楽しいばっかりが祭りじゃねんだ!!そこんところちゃんと分かった上で批判してんだが?
467: 10/1 9:47
↑
わかってるわけねんしべ。
そもそも、グチグチ話してるところに輪をかけて、グチグチグチグチ腐らせでる矛盾に気づいてねアホだんしもの。
相手にしたら思うつぼですよ。
しかし、おかしな話。角館のお祭りが、そんなに嫌なら、こんたどころ覗きにこなきゃいい。
お祭りから1ヶ月も経とうとしてる今、ここを覗いて、わざわざ書き込んでくれるとは、よっぽど気になってしょうがねんだべ。
角館人は、正当な批判は受け入れて、お祭りを良くしていくべきですよ。
ただ、こんた腐った何とかの嫉妬みでんたものは、犬も食わねーわ!
468: 10/1 10:16
あなたが見なきゃいい。
469: 10/1 20:53
駅前が駅前で山の上で飲んでる 何で?
470: 10/1 21:48
三浦のDVDなんとだべ?
471: 10/2 0:18
470》よかったよ!千葉、アイ、三浦、全部買って見比べたから!自分的によかった!
472: 10/2 2:2
角館人はこれだから嫌だ。まるでよその者には関係無い祭りの様なもの
の言い方、観光客が落とした金のありがたさや本来祭りは楽しく騒ぎたい
奴も多く居るだろ。何なんだその土民根性は?
それは町を上げての意見か?楽しいばっかりが祭りじゃねんだと言うなら
一切詳しい奴、教育受けた奴以外は遮断してやれや腐れが。
473: 10/2 3:25
>>470 そうかありがとう。ブックインで売ってたのは買ったんだけど、他のDVDとかぶってればマズイと思ってさ。
474: 10/2 8:5
>>469
今日から駅前でイベントです。前夜祭だと思いますww
475: 10/2 9:43
↑何のイベント?
476: 10/2 15:19
>>472
観光客=監視員
角舘人=DQN囚人
でいいんじゃね?
刑務所の囚人だって運動会くらいあるから、温かく見守ってやろうぜww
477: 10/3 0:3
三浦のDVDってワンダーモールのどさあるの?
478: 10/3 12:21
ワンダーモールのサービスカウンターで販売してた。
479: 10/3 12:44
>>472
はいはい!なんとでも言って下さいな!
あなたがココで何を嘆こうとも角館のお祭りが無くなる事もないので(笑)
何の影響力もナシwww
480: 10/3 13:11
岩瀬も、なんか残念です。
481: 10/3 14:8
478さん ありがと
482: 10/3 14:49
菅沢は歴史のDVD出す予定ないんですか?
元々東部だったんだよね?
483: 10/3 16:50
>>472
はい、日本中のお祭りはそんなもんです。そもそもイベントではなく宗教行事なので。
竿灯だって観光客が勝手に持てるわけではないし、山鉾だってバイトやボランティアは正装です。
地車や山笠だって町や流に参加もせず勝手になんか付けるわけありません。危ないし。
関係ない奴がお神輿のハナ持ったらタコ殴りになりますよ。
烏ハネトみたいなことしたいなら青森か五所川原でも行ったらどうですか?あっちでも排除されるけど。
484: 10/3 16:54
9日に菅沢、下岩瀬のケツさびっしつけてて、下岩瀬のあんちゃん方さごしゃがれでだけど、あれ何かあったんだか?
485: 10/3 19:2
何か角人って陰惨だよな?宗教行事言いますが神仏が関わらない祭りは
無いと思いますが?普通観光客をタコ殴りとか言いますかね?
外部の者が意見してるものに何の影響力も無しと言うのはもはや絶望的
ですな?もう少し歩み寄るべきではないですか?
それだけ外部を避けたい楽しく騒がれたく無いなら、観光客は遮断しなさ
いよ。平泉天台宗別格本山毛越寺の舞祭りはそんな意味で夜中2時頃から
開始しますよ。観光客から銭は落とさせその言い分はおかしいですよ?
486: 10/3 19:10
>485
とか弁。
487: 10/3 19:16
>>485
では三社にでも行ってタコ殴りされてきてくださいw
もうすぐ川越祭りや佐原の大祭もあるので乱入するのは止めません。
逮捕されようが知ったこっちゃないけど。
488: 10/3 20:17
ところで、観光客の落としていく金っていかほどのものなの?
桜祭りじゃ無しに、角館のお祭りってほとんどが町の連中の飲み食いじゃね?
確かに観光課でPRはしてるけど、各町内助成金も何もなしで曳き山動かしてるんだけど。だから無形文化財指定も受けてる。
角館のお祭りはイベントやフェスティバルじゃない。祭なんだ。観光客に迎合してどうする。
時間云々は詭弁だろ(笑)
それから、批判を受け付けないんじゃない。中傷を受け付けないんだ。
ただただ角館が嫌いなら、見ざる言わざる聞かざるで結構だろ?
嫌いなもののためにご苦労なこって。
略14
489: 10/4 0:57
観光客に迎合してどうする
お前マジで言ってんのかそれが町を代表する意見なら相当な問題発言
だな。もっとまともに大勢を言えるまともな奴も居るだろーに嘆かわしい
お前な、言いたくはないがもう少し勉強しろや。無形文化財指定の真意を
理解してんのか?風化して廃れて行くものの防止の意味も有るんだぜ。
違いお分かりかな?って飛んだ笑いもんだよ。人様を不愉快にしてるのは
お前だろーが
490: 10/4 1:55
最近「道中」ばっか聴いてる。リピートでw
マジ最高だやな
491: 10/4 5:13
>>489…(乙)
キミ痛いよorz
492: 10/4 8:19
>>489とんだ笑い者はお前だww
他人様の祭りスレに来てグダグダ言ってんじゃねーよ!!
無形文化財の真意云々言ってるが、お前はもっと角館のお祭りを勉強してから出直して来なさい!
493: 10/4 10:8
勉強する、しないより、いかに お祭りが好きかどうか、かな
494: 10/4 10:29
まぁ確かに好きなら自然と勉強するだろうしな!
会計は曳き廻し以外の面でかなり勉強になります。
会計はある意味責任者より重役と言っても過言じゃないと思う!
495: 10/4 10:35
こんな地域以外をバカにした、文化財は滅多に無いだろーな?
ガキが粋がってるだけ、関係無い言うが期間中仕事休み、社会の仕組みを全く理解していない。感謝の気持ちも無い、野蛮な土民祭り
496: 10/4 10:44
494さんに1票。
会計やれば、その年のヤマの動きがわかる。会計なしに、ヤマの運行はできない。
会計さ、酒ねーがら持ってこいなんて叫ぶ奴は、ヤマわがらね奴。 関係ねーが。
497: 10/4 19:58
ヤマは屋々に踊りみせで、お花を戴く。ダラダラ曳き回ししても意味ない。
会計は曳山責任者と同格に近い職責。
498: 10/4 22:51
>>495
せめて民俗学、都市社会学、人文地理あたりを勉強してから出直して来てくださいw
筑波、成城、國學院らへんならへっへどできるで。
499: 10/4 23:7
学ならお前よりはるかに高度な教育を受けているよ。お前はまず町の意向など
を学べ恥かし過ぎるだろ。
外部の人が触ったらタコ殴りになりますよなどと平気で語る馬鹿を町では
嘆かわしいだろ。しかも学名を上げてけなし、これだけでもお前の馬鹿がわかるよ。
500: 10/5 8:25
>>499わかったから!あんたが大将。1等賞あげるから!wwwププッ
501: 10/5 8:47
町を代表するバカってのもわかっておけやw
502: 10/5 10:45
角館のお祭りについて語り合い、馴れ合うスレなのに、何か、盛岡のocnとかぷららとかiPhoneとか、わざわざバカにしにくる登場人物が3、4人ほどいるけど、嫌いなのか、それとも好きなのかわからないね。
馴れ合いたいのかな。
でないとすれば、板違いという事になるよね。
ここまで書いてもまだわからない、書くのを我慢出来ないとなると、果たして「どちらがバカか」っていう話になるよね。
ところで、丁内DVDも出始めましたが、みなさんおすすめの丁内DVDありましたか?
503: 10/5 12:17
角館のお祭り やっぱいいなー。DVDいっぱい出るし。楽しみいっぱいあるわ。
丁内DVDって普通にお店で買えるんですか?
下岩瀬のが欲しい。
504: 10/5 12:41
山根のDVD出ましたか?
505: 10/5 16:3
出ましたよ。町内の
見たいですか?
506: 10/5 16:4
新町さん、今年も楽しいdvdになってましたね。流石!
507: 10/5 16:6
町内(山根)のDVD家にあります。
今年のDVDは見ものですよ!!
西部の人には失礼ですが.......
508: 10/5 16:40
どっかの他町村民が入り込んでウダウダ言ってますが気にせず祭りの話しましょう!
509: 10/5 16:47
ありがとうございます。山根の友達にDVD借りて拝見させて頂きます。
510: 10/5 17:12
508そう言う発言がまた誤解を生む
言わせてもらえば毎年のウダウダを言うのはどっちかね?
格調高いしきたりの祭りなら毎年のウダウダあの町内のやり方は云々自体
無いもんだろーと俺は思うがな?しかも薄れ掛けてもまた盛り返したいのか
お前みたいなのが引きずり出しているしな。関係無いならこれでシカトしろよ禿
511: 10/5 17:47
願い通りシカトしてDVDの話の続きするが。
駅前の人が撮ったやつに中日の色々な場面映ってるらしいけど見た人いますか?
512: 10/5 19:14
>>510お前が来なけりゃ問題無しwwwタヒタヒ
513: 10/5 19:29
ユーストリームじゃおもろくないもんな。やっぱDVDだとスポットあたってるから。
ちなみに俺はその他町民ですけど、角館の方には敬意を持って参加させて頂いてるという感じで、地元の方は小さい頃からこのお祭りに参加出来るのはとても幸せだと思います。はじめて観るのが参加だったのですが一瞬にして最高のお祭りだと思いました。山ぶつけでは、相対していたかも知れませんが、あの場に入れた事、お祭りという縁で相対することが出来た方にもこの場を借りて感謝です。
514: 10/6 0:10
510お前のような糞ガキが居るうちは出てやるよ
角人も落ちぶれたもんだな
515: 10/6 0:37
>>499
いやだから三社じゃなくてもいいからどっかの神輿担いでから言えって。
同好会なんてバック893ばっかなんだから。
516: 10/6 0:59
ところで延年の舞が2時から始まるなんてどこで吹き込まれたんだろうw
一緒にやってた蘇民祭が無くなったのも見物客が理由だし、
どこのお祭りも苦労してる原因は一緒なんだけどねえw
517: 10/6 6:56
十日未明の上新町と岩瀬の場面カツアイって・・・笑
その後の因縁残る横町と岩瀬はなかなかの場面でしたね。
518: 10/6 7:54
>>517
何がどーなったの?教えて。
519: 10/6 9:51
516お前みたいな粕が居るから苦労はたえないだろーなw
520: 10/6 16:53
八日深夜?駅通りと本町の一件が映ってるdvdは、どこのだれに伺えば借りられますか?お持ちの方、ぜひ情報ください。
521: 10/6 23:30
ボケカス!おっぱいボローニャ。 つば〇
522: 10/7 12:20
三浦企画の内容どうでした?
523: 10/7 20:3
三浦企画のDVDおいくらだすべ?
524: 10/7 23:54
>>519
本当に何も知らないで書いてるんだなお前w
一緒にやってた蘇民祭を止めた理由教えてやるよ
お前みたいな不心得者の見物客が毛越寺の境内荒らしたからだアホw
525: 10/8 20:46
↑全て知ってるから書いてんだよアホが
収まりかけても出てくるお前のようなガキが居るのが角人
お前が出る限り相手してやるよどアホw
526: 10/8 21:0
駅前の人が撮ったDVD昨日見ました。角館温泉前で中町向きで駅前、その後ろ上新町、下中町向きで岩瀬対峙。新町が駅前の後ろをついていくと思いきや、岩瀬とハナを合わせました。駅前と新町の交渉は見ものでした。
すごいなぁ〜山根だったらどうするかな???
527: 10/8 21:1
内容これであってますか??
528: 10/8 21:9
駅前と岩瀬が交差後、新町が岩瀬とハナを合わせたんですよね?
529: 10/8 21:10
526〜528確認不足なので削除してください
530: 10/8 22:11
駅前と岩瀬が交差中に新町が駅前の後ろタギを越えてきたと聞きました 真相は?
531: 10/9 2:28
駅前1回目の協力で岩瀬は通れないと判断したけど駅前は行けると主張。後ろ山車(上新)の事もあるので行ってくださいと言うが、もう一回協力したとこに駅前の横から上新が岩瀬とハナを合わせる。岩瀬の交渉員が駅前に対してもう交差はおわりということでみたいな事を言うが、後ろ山車がまっすぐ通れるだけの協力してそれはねっすべみたいな、1回目の協力の時点で駅前は後ろ山車の事など話してるが岩瀬がもう一回寄せさせたため3台動けなくなったって感じかな?
ちなみに岩瀬は3日目にも西勝楽の張番でなんかやらかしたらしく来年から入丁させないって聞きましたが知ってる人いたら教えて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]