3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り3
863: 8/8 13:31
最後は交渉で終わります
そしていくら潰されたからといって負けたわけではないあと今は違うが本当は
本番やらないほうがいいお祭りだった
864: 8/8 18:8
責任者会議が8月20日花葉館であります
865: 8/8 20:7
責任者会議はなんですか?
なに話合うんですか?
866: 8/9 0:6
8月20日、責任者会議は旧角館公民館です。
867: 8/9 21:37
下岩瀬町は下新町、岩瀬町から入丁の許可を得るのは至難の技だろうな。
まあ毎度のアレが入丁の許可を出さないと思うがね。
張番が閉まっていれば通るだろうが、基本は通らないし、両張番にヤマを見せる気はないだろうしな。
868: 8/9 21:55
角館の祭りはそんなに丁内間の関係の良し悪しが激しいんですな
勉強になります
869: 8/9 23:27
今年の 押切若者はどう動く…?。
菅沢に向かうのか?。
870: 8/10 4:35
祭に参加してる女子の髪型、すごい気合い入ってましたよね。綺麗な人も多いし。
871: 8/10 12:14
↑それで騙されるんだよ!
872: 8/10 14:33
勝ち負けという言い方も正しくないかもしれません。始めの交渉内容で、結果的に道をどう譲ったか譲られたかどう交差したのか。上になったから勝ち、ものにぶつかったから負けというものでもありません。最後、責任者がどう判断したのかによります
873: 8/10 15:23
てことは始めの交渉で、だいたいの曳山ぶつけにかける時間とか決めるんですか?
874: 8/10 23:25
そうそう。
後時間ないから、一時間でやめような!みたいな感じ。
875: 8/11 2:40
本番も八百長みたいな感じなんすね笑
876: 8/12 14:12
お祭りきたんしな〜
山出しまであと少しだども、19日に出すとこと26日に出すとこあるべども、各丁内の皆様どうですか?
山こしゃ終わったあとの酒飲み、囃子も始まれば最高だんしな。
877: 8/16 16:40
そろそろお祭りだな
878: 8/18 20:35
明日山出し!
879: 8/18 20:57
山出しだんすな
880: 8/19 9:45
職業柄毎年山出しはまともに言ってない
9月に入ってから手伝います
あと今年のお祭りまで3週間切りましたね
881: 8/19 23:50
881
は、はい〜
ど〜でもイイや!
882: 8/19 23:52
882
は、ハニー!
ど〜でもイイや!
883: 8/20 0:27
883
馬場さん
ど〜でもイイや!
884: 8/20 0:29
884
パパ、しぃ〜っ!
ど〜でもイイや!
885: 8/20 0:30
885
パパっ子
ど〜でもイイゃ!
886: 8/20 0:35
886
はっ!ハチロク
どぅでもイイや!
887: 8/20 0:37
887
葉・花
ど〜で〜もいいや!
888: 8/20 0:39
888
はっ、はっ、はっぁ〜
ど〜でもい〜や
889: 8/20 0:41
889
パ、パキュ〜ン!
どうでもいいや
890: 8/20 0:44
890
ハク王!
どぅでもイイやっ!
891:秋田 8/20 8:22
責任者会議っていつですか?
892: 8/20 10:52
今日
893: 8/20 18:18
今日の責任者会議、何かがおきる予感あり!
894: 8/20 21:36
どんな感じでしたか?
895: 8/20 21:44
今年、祭り見に行くよ♪ 美人見つけたら声かけて〜♪♪♪
合言葉は、『する』?『しない』(笑)
896: 8/21 0:31
観光用教えてください
897: 8/21 1:25
佐竹家上覧は去年と同じ場所ですか?
898: 8/21 7:49
今年の観光用決まりましたね。岩瀬町、栄町あたりが熱い祭りがみれそぅ?楽しみにしてます。
899: 8/21 20:2
責任者会議なに決まりましたか?
900: 8/21 20:25
境界の確認と八百の確定ぐれがな
901: 8/21 20:47
境界の確認では本町 下岩瀬の十字路はどうなってるの?
902:秋田県人 8/22 1:15
>>853
えーと、東日本と西日本の違いではなくただの地域差だと思うんですがねえ。
それに白は、死の黒の対となる色として赤から派生したもんだと認識してるんですが。
まあ赤も白も、古代から中世にかけて修験道が発展する過程で
女性を祭祀の場から追い出すための理由付けに使われたようなもんですね。
だから黒よりも赤や白の方が穢れてるんですよ。
まあ、そういう時代じゃないですけどね。
誰かがどこかで捻じ曲げてしまうと後世の人は苦労するもんですな。
私が神明社のお祭りは8日までだと「わざわざ」言っているのに
そのような返事をわざとするということは、この後の会話も
略14
903: 8/22 9:31
8日の横町菅沢気になるwww
904: 8/22 12:45
>>902
乙ですw
905: 8/22 18:56
>>902
なんだこいつめんどくせぇww
906: 8/22 22:13
菅沢横町は何もないよ!菅沢が横町を相手にしないし眼中にありません。横町がかわされておしまい!チャンチャン。
907: 8/22 23:13
菅沢 横町ね〜
一昨年のDVDで 多分駅前関係者の人が撮ったのだと思うけど…それ見ればだいたいの事は解るよ
908:秋田県人 8/23 1:41
ま、暇な下岩瀬あたりに獲られて終わりだろうな
909: 8/23 7:9
菅沢の者です横町は眼中にあるけどなにか?w
910: 8/23 11:41
お祭りあぢ〜
911: 8/23 23:23
お祭り早くこいーーーw
912: 8/24 8:44
茶色の半纏には 近づくな。訴えられるで。
913: 8/24 10:20
茶色の半纏さ近づくな…?それよりも!去年の駅○がざまわりの!今年の責任者に期待しましょう。
914: 8/24 10:57
来年以降の当番町内の順番決まったっすな!
915: 8/24 15:28
当番丁内ってなんですか?
916: 8/25 5:36
本○と下○瀬はさておき、本○と駅○りは新たな遺恨の始まりか?
それに大○ぐらいだもんな、茶色半纏と揉めた丁内は。
さて、今年の北朝鮮は、どんなテポドンを落とすのだろうか。
それとも不発で終了か?
917: 8/25 10:19
駅通りだらしねがらなー
918: 8/26 0:14
駅通りは糞|彡サッ
919: 8/26 7:28
お祭りまで2週間きったな。
920: 8/27 10:21
正確な八百長の情報わかる方教えて下さい。
921: 8/27 15:16
西部 勝楽 東部新町 八時
横町 桜美 観光タクシー 五時半
横町 駅通り 横十 7時
大塚 東部 フシミヤ前 6時
北部 山根 秋銀 9時
本町 川原 タテツ 8時
本町 岩瀬 安藤 10時
菅沢 中町 ドマニン 8時
駅前 新町 東部新町 6時
駅前 七 駅前 10時
下岩瀬ニート
922: 8/27 16:32
oリンク
に載ってます。
923: 8/27 20:30
>>921
ウソの情報は流すなよ
パンフレット来週中には配布されるかな??
924: 8/28 13:3
>>923自演乙ww
925: 8/28 14:23
>>921>>924
同じ人だよな?なんか、おかしくないか
926: 8/28 14:38
おかしい?誰が?お前じゃない?WW↑↑
927: 8/28 14:50
お祭りも暑くなりそうだね。
人形もできあがり、飾られるのを静かに待ってるね。西部さんの人形が観光課のホムペにあったけど、迫力あるね。あと少しでお祭り。今年は撮影頑張るっす。
928: 8/28 16:26
日本を取り巻く現在の東アジア縮図がそこにはあった・・・
下新町曰く、そこの十字路は歴史的観点から見ても下新町固有の
領土です。その証拠に下岩瀬町張番のある場所も住所は下新町です・・・と。
それに対抗して十字路を実効支配している下岩瀬町はこう言った・・・
そこの十字路にある街頭の費用等すべて下岩瀬町で負担している、
下新町は歴史的観点から見て、そこの十字路は当時の年番が放棄した・・・と。
が、しかし、その下岩瀬町を実行支配しているのは押切若者です・・・
本当はあの十字路は下新町の提案通り半分でもいいんです・・・しかし、
わが下岩瀬町を実効支配しているのは押切衆で下岩瀬町も含めてあそこの十字路は
わが領土だといいはっているんです・・・と。
何を言っている!あそこの十字路は歴史的観点から見ても旧角館町の領土だ!
略12
929: 8/28 17:40
去年までは下岩瀬の批判だらけで今年は駅通りと下岩瀬の批判だらけ
なんかこのスレ味噌くさいぞ
930: 8/28 18:57
>>928めんどくせえな味噌くさいぞw
931: 8/28 19:17
確実に味噌関係者ですね。今年も横手から助っ人一杯くるのかな?
932: 8/28 20:9
>>902
宵宮は荒れる−大昔から角館のお祭りでは言われてきたことですつい最近の
角石のことのはるか以前からです宵宮に居ないと8日9日がなんでこうなっているのか
七日の夜分からないからです情緒とかそういうものではおそらくないです
9日の夜だけ急についてる人の増えてる町内もよくみられますそれはそれとして
手三日間の引き回しを角館の人間は見ていますあくまでも三日間やってこその
お祭りです三日間精一杯神への奉仕をすることが角館のお祭りです
宵宮は荒れる−何も本番をするとかそういうことではないとはヤマに関っている人たちには
る人たちには
言わでもがなのことでしたな
933: 8/28 20:14
中日本番して、最終日も同じ丁内と本番になったケースってありますか?
934: 8/29 0:21
ある。昭和54年 新町ど横町。
935: 8/29 3:13
熱中症に気をつけて頑張って下さい!他県から見に行きます。皆さんかっこいいです!
936: 8/29 7:57
>>934
かなり前なんですね。
その経緯がわかるのであれば、差し支えのない範囲で教えていただけますか。
937: 8/29 11:0
中日、最終日どちらもという訳ではないですが、自分が幼い頃は毎年岩瀬と菅沢が本番やってた気がします。その頃のこの2丁内の抗争を詳しく知りたいです。解るかたがいれば是非教えてください!
938: 8/29 11:2
>>932
訂訂正ですスマソ
誤*七日の夜分からないからです
正*七日の夜居ないと八日九日のいきさつがわからないからです
>>902
何も今このお祭りが始まるという時期に赤だの白だの黒だのだのやるのは
時所をわきまえないことになりますなハレもケも何にもなくなってしまうのでは
939: 8/29 14:22
去年初日中日最終日 本町通り 駅通り ぶつけたんでは?
940: 8/29 14:50
考えてみるとそうですね
941: 8/30 15:42
今年柳葉敏郎は菅沢wwwww
942: 8/30 15:45
>>941 ?まじ?
943: 8/30 19:44
自演 乙www
944: 8/30 21:3
>>942
前からおかしいよ、こいつ
945: 8/30 21:58
すみません
最終日、初めてお祭りを見に行く者です
何時ごろがベストか、教えてください
946: 8/30 23:8
8時ぐらいから夜中までいれればお祭りみれると思いますよ。
947: 8/31 8:38
tachikawa うぜwww
948: 8/31 11:58
角館駅前蔵に今年のお祭りパンフレットおいてた
さっそくもらってきたよww
949: 8/31 15:50
>>948
乙ですwニートなのによく家でたなw
950: 8/31 16:40
お祭りまであと1週間だから心機一転お祭りを迎えようと思い床屋に行った帰り寄りました。観光客多く来てたww
951: 8/31 17:53
雨降らなきゃいいね
952: 8/31 22:37
今年の台風の目はどこの丁内でしょうか?
953: 8/31 22:45
週末雨降り...
954: 8/31 23:5
三日間雨だよ?
955: 9/1 1:2
たしかに雨を呼ぶとされる人形場面が多いが!当日までわかんないよ!天気は。
956: 9/1 1:5
祭りなんかより雨だろバカたれどもが!ここ最近降ってなかったから稲作物に影響が出てたまらんわ。
957: 9/1 2:16
雨を呼ぶ…
夜討曽我狩場曙…
958: 9/1 7:29
924 :秋田県人 :2012/08/28(火) 13:03 p24235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>923自演乙ww
941 :秋田県人 :2012/08/30(木) 15:42 p24235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今年柳葉敏郎は菅沢wwwww
942 :秋田県人 :2012/08/30(木) 15:45 p24235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>941 ?まじ?
上人には自演乙と言いながら自分で自演してるバカ
959: 9/1 7:34
124 :秋田県人 :2011/09/08(木) 14:43 ZT033075.ppp.dion.ne.jp
たった今ワンダーモールにて合川翔&柳場寿郎発見!
写真撮られまくり!
下岩瀬のはんてん着てた!
176 :秋田県人 :2011/09/10(土) 06:26 ZT045154.ppp.dion.ne.jp
駅に佐々ノン発見!サインもらいに行く勇気が・・・
今年はこんなバレバレのガセネタ書かないようにな
960: 9/2 17:46
>>959お前がなw
961: 9/2 17:54
AA略
962: 9/3 10:10
雨の神様。去年の7日は夕方どしゃぶり、すごかった
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]