3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火B
141: 8/18 11:38
>>139
一週間前から毎日イヴェントやってるでしょ。有名どころはきてないかもしれないけど。あのイヴェントじゃだめなの?
142: 8/18 13:4
>>139です。
>>140さんがどれほど花火に通じていらっしゃるかわかりませんが、確かに自分は地元に住んでる割に情弱かも知れません。すみません。でも花火の為だけじゃなく前乗りしようとか、花火の後にもう少し大曲に留まろうかなって思うようなイベントを考えても損はないんじゃないかと。イベントと言えば花火通りの橋あたりでこみっとなんかやって不発ネルトンとか出し惜しみ気味に何発か花火上げてるイメージしかないもんでwせっかくでかい集客1日で帰すのもったいなく感じるんですよね〜
143: 8/18 14:40
結局地元が思うほど世間では注目されてないってこと。
マニアにはテントとか車中泊してるんだろうけどね。
144: 8/18 15:15
1週間イベントやっても文句垂れるとかどんだけすごいイベントを求めてるのやら
8月いっぱいなんかやれってのか
145: 8/18 15:33
イベントの長さじゃなくて内容の濃さを求めたいんです。地元の人間が行きたくなるような。毎年惰性。なんかあるだろなんもないの?って感じるのはどうやら自分だけらしい。スレ汚しすみませんでした。皆さんの寛容さを見習います。花火自体はとっても楽しみです。
146: 8/18 15:51
oリンク
これじゃ内容うすすぎて、
行く気にもならないそうです。
んじゃ、具体的なプランを
商工会さんにでもプレゼンしにいったらいいじゃない。
批判だけなら、私でもできる。
147: 8/18 16:27
>>146
リンク内の情報
どこまで浸透してます?
否定してるつもりは
ないんですが、頑張ってる様子も見えないんで…情弱すみません。
148: 8/18 17:38
>>145
そもそも平日にやってる訳だから地元の人間が行きたくなるも糞も無い話だろ?
誰が好き好んで平日の仕事終わってから大曲に花火観に来るんだよ。それこそ
大曲近辺に住んでる人間だけだろ?花火ウィークに花火観に来るのは。
まあ俺は近いから観に行く予定だけどよw
149: 8/18 18:1
下手にイベントなんて打たなかったから、長く続いてると思う、
何か問題が起こると縮小廃止になる
150: 8/18 20:17
17時発表、大仙市の週間天気予報・・・24日(土)曇り
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]