3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火B
629: 7/31 8:56
今年は無料観覧席は無いのでしょうか?今までお店があった辺りまで桟敷席があるようなので。全体的に後ろに下がり前の方はガラガラです。もしかして今まで桟敷席があった場所が無料観覧席なのでしょうか?
630: 7/31 9:47
無料は上手に申し訳程度。
今年は桟敷取るより無料席取る方難しいんでない?
631: 7/31 10:17
>>629
前の方はコンパネべた敷きの桟敷だからこれからの作業
無料は川に向かって右側サッカーゴールある辺り
632: 7/31 21:20
無料の方が昼花火はよく見えるだろうな
633: 8/1 8:58
今年は斜面降りてすぐ桟敷席がある‥‥しかもパイプで作った桟敷席少なく地面にコンパネだけ敷いた桟敷席が多い!安上がりだから値段下げてほしいがさ斜面で見る人は桟敷席が邪魔で見えなさそう。
634: 8/1 10:19
1列目から4列目までコンパネ
5列目、6列目が足場
635: 8/1 11:56
>>634
ありがとう。
毎年桟敷券セットにはこの情報入ってないから
いつも当日に地べたか足場か知る事になってた。
636: 8/2 0:39
マイマイだかベッチョだか知らんが、その手の虫は数年周期で大量発生している。だが
知っての通り大曲の花火は過去にそれらが原因で中止や延期になった事は一度も無い
637: 8/2 7:39
>>634
因みに1列目から4列目がA席、5列目から6列目がD席。
A席ずーっと地べたにコンパネで地面からの反響音と虫は大丈夫?
寸前に大雨が降ったらA席は流されちゃうんじゃないの?
638: 8/5 11:11
既出ならすいません、観覧の注意に、有料観覧席へのカート持ち込み禁止とあったんですが、どんなカートもダメなんでしょうか?小さく折り畳める簡易キャリーみたいなのも?会場まで歩く距離を考えると、キャリーやカート無しは大変だと思うんですが、この大会の会場ではどなたも使わないものですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]