3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
わっぱ稼業4
450: 1/8 7:0 V4yOW4cU 帝国データバンク(TDB)によると、秋田市の和幸運輸は6日に事業を停止し、事後処理を有働悠一弁護士(秋田市川尻みよし町)に一任、自己破産申請の準備に入った。 同社は、旧雄和町の大正寺地区に拠点を置いていた運送業者の基盤を引き継ぐ格好で、1987年9月に設立した運送業者。大型トラックを主体に17台の車両を保有して、大手運送業者の下請で主に首都圏向けに米の輸送を手掛け、10年3月期には年売上高2億3400万円を上げていた。 しかし、長距離輸送が主体のため燃料価格の上昇で赤字の運営が続き、11年3月期で債務超過に陥っていた。その後も米の消費が減少するなかで受注は伸び悩み、東日本大震災の発生後は一時的に復興用資材の需要増などでやや盛り返した時期もあったが受注単価の改善には至らず、役員借入金を導入するなどして資金繰りを補ってきた。それでも13年3月期は前年の反動などから年売上高1億9000万円まで減少し、その後も収益改善が進まず資金調達も限界に達したことから、今回の措置となった。 負債は、13年3月期末時点で1億8300万円。
451: 1/8 20:25 MgLvhy42 さみしいニュースですね これからどんどん運送屋はへるでしょね おれの考えは県北は能代、中央は秋田、県南は横手だけにして秋田県で立ち上げた会社を3つだけにしてみんなで協力したら運転手は助かると思います
452: 1/8 21:24 7DXMtCvM >>451 それは、無理でしょ… それにしても、仙北のいすずの新車乗ってるやつ恥ずかしい… カッコ悪いし、ダサい…
453: 1/9 7:41 DVHrr5XM 能代運輸が絡んだら大変だべ! あそこは一匹狼でいいだろう…
454: 1/9 11:21 nNNq5p/o >>453 ん?何の事?
455: 1/9 11:54 0Q5hB8jc >>453 6でもない会社。 Drも使えない奴ばっかだし。 たいした儲かってないくせに! アホか。
456:山本圭壱 1/9 14:55 2akn7k26 やっぱ能代はダメだな。
457: 1/10 18:23 LgL1Z4Gw リフト乗りって、バカばっかりだな。 勘違いヤロー多すぎ!
458: 1/10 20:17 r3hOmzl2 挨拶しても無視するリフトマンいるよな!
459: 1/10 22:5 yt3aNp52 そのリフトオドゴはトラックに煽られてトラック嫌いになったんだよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]