3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
わっぱ稼業4
707: 3/16 19:19 d.VhSCvY 時速80kmは出してました1mは言い過ぎと思いますが確実に3m以内で激しく煽られました。 譲れるものなら当然譲りますよしかし単線でしたから… 煽るほうも悪いがと言う意見が有りましたがあの状況で、煽られた私には全く非は無いです。 時速50〜60kmで走行してたわけでないですから、追突されて死亡事故ってのはまさにあの状況で起こりうると思いました。 もはやマナーなどと語るレベルでは有りませんでした。 終点で社名やナンバー確認されることもわかると思うのですが、どんな教育受けて運行してるんですかね? 私はとにかく今回の極め悪質な運転には呆れ果てました。 月曜に連絡して、わかりました注意して置きますでは引き下がりません死亡事故が起きてからでは遅いです 安全運転してるトラック運転手には申しわけないですがあれはあまりに無謀です。 それに首になるのはあの様な運転をするのであれば、首は本人や家族の為にもむしろいいことだと思います 人殺してからでは遅いです。
708: 3/16 19:34 LDhI37QI その時間帯よく走るが対向で凄まじいスピードで走ってくるのは大虎もそうだな、あの会社は運行管理とかまともなのいるのか? 会社の方針なんだろーな? 強いられてる何か運転手が気の毒だよ。
709: 3/16 19:34 boGcvBeY >>707 会社名出しちゃえば?
710: 3/16 20:2 pfeDkCE. 煽られたらウインカー出せばいい話なんだけどな。
711: 3/16 20:29 /GKDoFXs 煽ることは悪い。譲合いの気持ちも大切。
712: 3/16 20:35 zEzP9Y9c >>707 お互い速度違反してるし、意地ならねで、抜かせてやれよ。 男わらしなば、抜けばスッキリするべぇ(ニヤッ)
713: 3/17 5:20 qteuaF6M >>707 俺も大型のってますが、業種をとやかく言うのはどうかと.. だけど確かに馬鹿な勘違いdrが増えてきてるのも事実。
714: 3/17 5:47 0/ZFsl7I 被害者がクレーマーになる典型。 引き下がらないって、具体的にどうするんでしょうね。 譲りようが無いって事は同情しますが^^;
715: 3/17 11:15 IeVb/siE どいつもこいつも(笑)
716: 3/17 20:23 ./vyaC0o 通報しましたか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]