3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
わっぱ稼業4
724: 3/20 7:37 f54efdRg >>723 そりゃそーだろw 煽って通報された本人じゃあるまいし。 これだから…
725: 3/20 7:39 ORBuRGNQ どいつもこいつも(*´Д`*)
726: 3/20 10:15 6OYMab9E 遅く走れば邪魔だって言われるし、速く走れば危ねだの無謀だの、せば何キロ出して走ればいいのや?
727: 3/20 15:1 marBy0UM トラックドライバーではないけど、前走車が居て繋がってるなら仕方ないだろうけど、あの道路で夜中に80なら俺も煽ったと思うな。
728: 3/20 15:41 LNQtAZf2 湯沢〜雄勝は単線70km制限だろ? 要は80kmで走行した場合パトカーが後方についても取締はしないだろ? 今回のは乗用車が時速何kmで走行していたかは関係ない、例え制限以下の60km又は70kmであった場合でもそれ相手に3m以内? 激しく煽ったトラックに非が有るのは明白! 通報され厳重注意や首でも当然! 運行管理や経営側が屁とも思わないならそれはそれだけの事業主! 乗用車がトラック煽る事と比較してる者がいるが罰則や違反金に差が有るのも危険度の比重からだろ? 当然事故時に死ぬのは乗用車側な! 今回の様な業者はその路線その時間帯なら大型含むトレーラーで一社、2〜4tで二社に限定できるから、誰かも言ってたが運行管理や経営側はまともなの居ない事業所だから、協会より荷主に強く伝える等で対処し極端に無謀な運行を繰返す業者を排除するに限る。 あいつらは、運転手だけがバカな訳では無いだろ? 安全運行をさせない方針の事業所に勤務する事も無いだろ? 私も対向でその時間帯、この事業所の激しい煽り猛スピードは何回も目撃してるよ
729: 3/20 19:0 XEq.jPqM 俺もトラックドライバーじゃないけど、その煽られたと書き込んだほうも、一定速度で走ってたのかな? 結構いるでしょ?一定速度キープしないで、やたらとムラのある速度で走る人。 後続の車が一定速度でも、ムラのある走りされると、車間距離が詰まったり離れたりで煽ってると思われることもある。 実際どうだったかはわからないけど、言ったもん勝ちってのもあるからね。
730: 3/20 19:15 nlfmuWE2 >>729 その心配は全くないよ 前を走行する車の挙動などとは無縁な話、とにかく煽る。 その時間帯そのコースの対象は極悪質なのは毎度のことです。
731: 3/20 21:21 VIHpicGE どいつもこいつも(*´Д`*)
732: 3/21 0:43 kjAIi4ME 結局自分のことしか考えてないからでしょ。 天気悪いからスピード出せないんだな。 後ろの車急いでるんだべな。 って他人のこと考えれる「心の余裕」があればいいんだよ。 実際そんな人いないのが現実なんだよね。 秋田県民は特に。
733: 3/21 5:41 4EHaulhA 後ろの車急いでるって思い 単線の湯沢道で… もはやこれだとトラック屋にはつける薬は無いってことになりますよ。 煽る事が当たり前みたいな意見ばかりで、反省が全く無いのには失念したわ… トラック屋には幻滅だな俺も遭遇したら通報するように心がけるわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]