3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南炎のラーメン魂11
386: 3/9 23:44
出るか出ないかの話じゃない。
かむか、かまないかの話だ。
トイレ行くなり、外行くなりあるだろ。
飯食ってる人の側で鼻をかむなんて日本人の民度からはかけはなれている。
絶対に日本人じゃない。
387: 3/9 23:47
おそらく、>>383は、ラーメンの中にポタポタ落ちても気にならないタイプかと。
しかしながら、命をかけた店主のスープがしょっぱくなるだろが!!(怒)
388: 3/9 23:50
>>386
ラーメン食いかけで、トイレに駆け込むのが正しいマナーだと。
ほぉぉ。
389: 3/10 0:3
>>386
俺鼻炎なんだけど、それだといっがだティッシュで鼻をふかなけりゃならなくなる。
390: 3/10 0:8
ラーメン食って鼻水が出る体質じゃない。
食事中だとしても「トイレ」と言わなきゃいい。
席を立つのがどうしても嫌なら鼻につっぺしとけ。
食ってる姿まで気にしたりはしない。
鼻をかむ音のほうが不愉快だ。
次やったらブッころがすぞ。
391: 3/10 0:15
>>390
いや、トイレじゃなくても外へでも、食事中に席を立つのは、はあ? です。
ご幼少の頃からのしつけがそうなの?。下手したら、食い逃げと間違われるw
ずるずる(麺をすする音)と、ずるずる(鼻をすする音)が一緒に聞こえるぐらいなら、
一回咬んでもらった方が。(鼻を「かむ」って漢字を教えろ)
392: 3/10 0:24
>>391
そりゃ接待している時などのマナーだろ。
他の客がすぐ側にいる状況で鼻をかむのはマナー違反だ。
屁もゲップもな。
我慢できないならツッペしろ。
それで問題無い。
393: 3/10 0:32
海外ではーなんて言い始めたら皆シナ扱いする。
ここは日本だ。
食事中に鼻をかんでいいなんてマナーは存在しない。
屁もゲップも痰を吐くのもダメだ。
じゃあ寝るから後は適当に騒いどけ。
オヤスミ
394: 3/10 0:37
鼻が出るのはしょうがないし、静かに鼻をかむのは気にならないけどな。
あ、そうか。(遠慮しがちに)静かに、ってことで折り合いつけましょう。親市民。
395: 3/10 9:15
食事中は時々ティッシュで鼻を押さえる(かまずに鼻水を拭く)。食後にトイレで鼻をかむ、もしくは会計後外に出てからかむ。店内には食事中のお客さんもいるので。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]