3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南炎のラーメン魂11
978: 5/12 12:55 7hPDW36E 十文字にある有名中華そばやで、食してみたけど、ガッカリだった。
半端ない待ち時間、やっと来たと思ったらスープぬるい。特別スープにコク
があるわけでもなく、食べたあといつまでも残る科学調味料の嫌な甘み。
値段相応に食べる価値がない。あくまでも私的な感想!残念、、
979: 5/12 13:13 bRkrxaxw >>978
もしかしてトライアングルに行ったとか?
980: 5/12 13:26 biJeqOn. 十文字にそんなに待たせられる店あったかなあ
981: 5/12 13:35 f3zPLD1Y ○バンブーだよ。
待たせるし、丼のふちに化調ついてるよ。
982: 5/12 15:23 suq6Kll2 丈○は横手も危ないな〜
客いねーし
最初の店の味はどこへいってしまったか
ちょっと売れて初心忘れてしまったんだろうな〜
983: 5/12 15:30 xvuyF.qQ にぼすけは丈屋から独立して良かったな。自家製麺に独自メニューを展開、コラボ企画や口コミで県内指折りの店になった。県北では錦屋が強いでしょ
984: 5/12 18:7 iMiRblZM >>983
全然、お客いないけど…
985: 5/12 19:10 3bIobP2Q >>983
?指がまったく足りないぞ
986: 5/12 20:27 17u9gmXA 大曲駅前のにぼすけ。じろうのぱくり。笑える。
987: 5/12 21:43 3bIobP2Q 何が面白いのかわからないけど、二郎インスパイアは前からの流行りだよ。
ぼけすけのはジャンクついでに不味くて食えないけど。
県南には亜流無いもんね。
988: 5/12 23:7 M5x2qqGY 糞すけは、いろんなラーメン屋をパクり過ぎて、脳ミソ使って努力してないのがよく分かるw
流石元チンピラw
989: 5/12 23:24 VWmcnff. 十文字ラーメンにコクを求めるのかぁ
ひでぇな
思考と舌
990: 5/13 4:37 1MTH417s 多分、覚えたての言葉を使った若いやつなんだろね
991: 5/13 7:59 lAzgRoZA >>981
へぇ〜、丼のふちに化調ですか。
マジですか。
ソルティードッグみたいなもんすか。
992:秋田県人 5/13 8:9 ??? >>991
ソルティードッグくっそワロタ
993: 5/13 8:35 I3fPcrV2 最近化学調味料の話題が多いな
稀に調味料や食材が体質に合わない人もいるだろうが
インスタント並みそれ以上でも常用せず時々の一杯くらいなら
旨ければ気にしない。
994: 5/13 9:38 R.qP4Hhw そもそも、化調の使用有無のレベルまで健康に気を使うならラーメン食うなw
995: 5/13 10:12 1MTH417s んがは、糞して寝でれ
996: 5/13 12:29 EjbQ4Lrw 化学調味料といっても、たんに昆布や魚介類等を濃縮したものでしょ。
加水分解物みたいに塩酸処理したものではないのでは?
最近では化学調味料ではない加水分解物を使用する店も多いみたいですが。
いわゆる「化学調味料無添加」ですね。
そんな事を気にし始めたらお菓子も酒も味付き塩コショウやダシ入りの醤油や味噌も食べられません。
997: 5/13 13:23 1MTH417s いぢいぢうるせ。おべだふりこぐな。
998:秋田県人 5/13 13:37 ??? シラネごったら
黙ってれ
999: 5/13 13:48 Yw1tjGLQ なぜ
>>990 が
>>995 >>997
でいきなり口調が変わったのかが気になって仕方がない
1000: 5/13 13:55 2rAHcyFI そうですね。
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]