3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のブラック企業
200: 6/19 21:4
ブラック企業の定義は十人十色でしょう。面白そうなので、私なりの線を引いてみました。社畜寄りの甘めな線だと思いますので、ぜひご意見お願いします。

休日出勤・残業…手当無しなら、20時間/月以上はブラック(※1日1時間なら普通にサービス残業容認で 略1
201: 6/20 12:41
>>200
月600時間労働で、残業代無しで、月手取り8万円だと辞める。今の会社ですけど
202: 6/20 16:17
1日何時間はたらいてるの?
203: 6/20 17:8
600÷30で、20か、
204: 6/20 17:26
自営業ですかね。
205: 6/20 17:39
>>204
農業法人ですよ。2日徹夜勤務で、トラック運転帰って農作業
206: 6/20 22:41
高校生のバイトの方がましじゃない?
207: 6/21 9:26
ウソのような本当の話か。
体壊す前に辞めた方がいいな。 効率の悪すぎる仕事だ。
208: 6/21 11:34
ネタじゃないのか?

本当に存在するのかそんな会社?
209:概算 6/21 19:38
骨は気持ちわりぃ
210: 6/21 21:48
長男ならまだしも次男以降秋田に居るって事がまず負け組。
211: 6/21 21:57
>>210

なんで?
212:秋田県人 6/21 22:4
まぁ大きく見て…秋田県自体が負け組だと思うのは気のせいかな?
213: 6/21 22:9
>>211
なんでって、世間知らずかな
214: 6/21 22:25
>>213

次男で秋田住みだか、そもそも長男が秋田にいない。

収入も十分だ。

どこが世間知らず?
215:アキア 6/22 15:14
秋田県の老舗企業てどうなんですかね。。。
ヤマ◯グループとかイシ◯グループなどなど
216: 6/22 19:20
>>215
うろ覚えですが、ずっと昔、イヤタカがハローワーク求人出した時は、給料安く(月給約18〜20万)他は一般的だったように思います。
老舗は結構考え方も古いので、良くも悪くも、給料も規則も福利厚生も暗黙のルールも昭和時代なのでは?。その意味では、このスレでいうブラックには該当しないものと。
217: 6/22 21:5
>>215
どのような会社でも営業所の上司に一人おかしいのが居るとブラックになる。
218: 6/23 0:39
>>217かなり同感
219: 6/23 3:5
激同感!
220:秋田県人 6/23 23:0
勤続年数が長いだけで偉ぶるお局!さっさと結婚退職してください(ムリですね)
221: 6/26 0:20
たぶん東環
222: 7/4 20:38
>>183
部外者のくせに随分と話題の会社について褒めますね。
必死すぎww
223: 7/4 21:16
>>222

おまえ、D○WAか?
224: 7/5 10:49
2106
225: 7/5 22:2
友達D○WAに勤めてるけど全然ブラックじゃないって言ってるぜ。
給料も公務員並にもらってるみたいだし。

社員になれない派遣とかの臨時のやつが騒いでるだけじゃない?

基本的に30すぎてちゃんとした職ないやつは終わってるからな。

そんな負け組が騒いでるだけでしょ?
226: 7/7 0:32
>>157
アジマッ○スはやばいよな
佐○常務取締役が特にパワハラ
そいつに嫌われるとパワハラ、好かれると昇進www
社長の影で動くもう一人の社長みたいなもんだろコイツ。
店長になれば月に1回まともな休みがあればいいほう。
ほかの「休み」というのはほぼ会議。
その会議は創○学会に浸った社長の自己満演説会。
227: 7/8 7:20
ヤマダ○機って従業員の人間関係わるそ
228: 7/8 13:53
いかなる理由であれ、残業休出当り前。って時点でブラックでしょ?
229: 7/9 20:3
あたりまえ〜

あたりまえ〜

あたりまえ体操
230: 7/10 22:22
ヤマダは秋田の企業じゃないだろ。
231: 7/10 23:35
アジマック○いい店多いのにブラックか〜
ま、同業者としては○藤準○のうわさはいいものとは決していい難いよな。
232: 7/11 4:30
佐◯◯一の噂で伝わることは噂ではないですよ。うんこです。
233: 7/11 7:13
火のないところに煙はたたないからなぁ
まさにうんこ、クソ野郎ということか
234:秋田県人 7/11 15:48
残業休出でも、しっかり賃金出るなら一概にブラックとは言えないよな。
いくらでも稼ぎたい人にはブラックと思えないし。
価値観の違いかな。
235: 7/11 19:12
ブラック企業ってさ、もともとサービス残業・休日出勤、その他労基法無視等の悪質企業を言ってたんでしょ?
それを  

「仕事内容がキツイ=ブラック企業」  

って言い出す坊っちゃんが出てくるから、もうそこら中ブラック企業だらけだよ。
236: 7/11 22:5
>>235
すごい上から目線www
237: 7/11 22:35
235>>
秋○銀○主催の二代目創業塾の受講者だったりして
うふっ
お金貸してよ〜
う○ち返すから
238: 7/11 22:39
>>236
正論を述べていると思うんだけど、どこらへんが上から目線なのか教えて下さい。
239: 7/11 22:52
ただ仕事内容がきついってだけでブラック認定されてるとこってあんまり見たことないけどな
240: 7/11 23:13
少しでも気に入らないことがあると、すぐにブラック企業と言い出す輩の多いこと。
241: 7/12 1:39
確かに少しでも何かあるとスグにブラックだと騒いでる輩いるのは事実!

リアで仕事ミスして上司に起こられたらパワハラされただの言ってる人までいるし…
242: 7/12 2:25
打たれ弱い奴が多い!
243: 7/12 2:51
ブラック企業だと言ってる本人自身が大概ブラック人格
244: 7/12 3:48
労働基準法に則って考えてもどう考えてもブラックってとこは労務改善命令が出るまで動かない
それが今話題のアジマッ○ス
245: 7/12 21:15
医療、介護関係の企業、病院、施設などのブラック企業は?
246: 7/12 22:6
>>238
お前みたいのが居るからブラックになるんだよ。
247: 7/12 23:20
>>244
あそこはすごいよな。自己啓発と称した宗教活動みたいなもんだよ。

「店長は管理職だからだからだからガーーーー!」

みたいな拘束時間がうんこ盛りだし
248: 7/13 14:57
>>225
夜勤とか休日出勤とかしても、公務員並しか貰えないの⁉︎

むなしすぎるー\(^o^)/
249: 7/17 22:27
ja秋田お○この○畑支店の○橋英○、あのババア個人情報流してない?有ること無いこと言って回るし保険はいりたくないよ。それ以外も押し売り、ja職員最悪
250: 7/18 1:15
アジ○ック○グル○プは飽きたのみ○お姉さんがF○飽きたで
連呼してますね〜
必死過ぎ〜ブラックなのに
251: 7/18 6:46
おい〜、飯島の某老人施設の給食、有給くれって言ったら人いなくて無理ですって言われた…
労基にちくってやるかな
252: 7/18 7:5
給食業界は普通です、有給はシフト制では難しいです。
253: 7/18 20:4
有給、難しいとこですよね。労務士さんの話だと、労働者の権利として有給の請求は当然あるのですが、
雇用主にもそれを拒否する権利もあるようです。
拒否、といっても無しにするということではなく、有給をとれるような体制作りはしているが、時季的な理由により業務遂行が困難な場合は
有給の請求を別の日に移動してもらう権利、ということだそうです。
争点になるのは、「有給を取れる体制作り」だそうですが、なんか曖昧ですよね。
254: 7/18 21:35
いろいろ有るな(笑)!
退職金はらぇ〜!
いつ貰えるの?
使い捨てだな
255: 7/19 8:15
アジマック〇スの社長って創〇学会だったのか。上納金、上納金ってか
256: 7/19 9:46
ウチの会社で、早くもオバちゃんが熱中症で倒れた。
上司や本社が、毎日のように『熱中症にならないようにしましょう』と言っていた。
それで今回、工場内のおばちゃんが倒れたもんだから 大騒ぎ。
上司や本社が原因の徹底解明とさらに大騒ぎ。
いかにも倒れた人が悪いみたいな言いぐさ。
工場内は、カネをかけたくないと必要最低限のものだけしかない。
窓も空調設備もなく、閉めきった状態で作業しなければならず、室内温度は50℃近くになる。
これでも倒れた人が悪いの?
257: 7/19 13:36
>>256
秋田の人間はそういうのばっかりだからな…。涙しかでない。
倒れれば倒れた人の責任、体制を作る側の責任は一切問われない、これが秋田の風土。
で、東京本社なんかから体制の不備が指摘されてから、やっと初めて管理側が責任を認める。まして秋田本社の会社なんか、最後まで責任なんか感じようともしない、面倒起こしやがって、それで終わり。
これが秋田県の悲しい現実。そりゃ、秋田県なんて消滅も噂されるよ。
258: 7/20 18:17
退職金貰える勤続年数近くになると嫌がらせ。ほんとせこいよな
259: 7/21 8:51
だから、いつまで経っても発展しない。
260: 7/21 17:32
ブラック最強伝説
低賃金で何が悪い?
パワハラで何がいけない?
長時間労働で何が悪い?
嫌なら辞めれ
261: 7/21 17:49
>>260
釣り針がでか過ぎですぜ旦那w
262: 7/21 19:0
俺の会社は理事長を始め、幹部連中のほとんどが、自○党の支持者。
んで、その他の党を支持してる従業員もいるわけだが、その人たちに対して嫌がらせや ミスにつけこんで、退職させるように仕向けてる。
これって、ブラックと見なしていいかな?
263: 7/21 19:49
自民党支持者以外は糞です。
264: 7/23 22:18
ポークランドの社長は社員の給料をけちり自分はベンツ乗り回す
265: 7/24 2:48
ベンツってもさ、CとかEならクラウン買うようなもんだし、ただの見栄かもよ。
あとでグレード調べてみたら?CLAとかだったら、みんなで「ベンツすごいですね!」
って、言ってあげなよ。かわいそうだから。
266:秋田県人 7/24 16:35
>>265
見栄なんて可愛いモンじゃないよ(笑)

ベンツは見てないが、過去にガヤルドとかエキシージとか乗ってよね。
267: 7/24 22:17
3時前にFM聴いてたら某カーディーラー女の社員が競泳水着なんたらと・・・暇なんだなwww
268: 7/24 22:26
>>266
ロータスはともかく、ガヤルドはイカン。
典型的なあほ社長なんだね。
269: 7/25 21:8
ガヤルドってランボルニーギの?
270: 7/25 23:4
釣りか?
271: 7/26 9:43
不動産関係はフランチャイズ系地元企業はガチブラック。
残業は繁忙期130時間(休出含む)、閑散期60時間、昼休み0〜15分、稼いだ分含めても給料手取り15万、残業代は0!パワハラヤバ過ぎてお気に入り以外の社員は1ヶ月も持たないとか...

んだべ?〇〇綜合さん?
272: 7/26 17:25
この前、久しぶりに住○○通センターに行ったらスタッフの人が知らない人ばかりになってた…やっぱり不動産業はキツいんだな。
273: 7/27 22:12
JA葬祭と旧組合病院はつながってるね。
274: 7/27 22:14
葬儀屋と病院はつながってるのは常識
ミナミの帝王見て知った
275: 7/27 22:21
クオーレの社員のコンビニでのうすら笑いで分かった
276: 7/28 11:17
建設会社業はブラックばっか…仕事に合わない賃金の低さは異常。
作業は嫌いじゃないが、あまりの多忙で生活が難しくなるからダメだな。
さよならー。
277: 7/28 22:21
大丈夫、組合病院で亡くなってもJA葬祭に頼まなければ良いだけ。
278: 8/6 21:59
DOWAって、ブラックなの?
279: 8/11 13:21
県No.1の企業名出すなよ、グループ全部がNo.1なんだよ
280: 8/12 5:20
まったくその通りだよ。

公務員より年収多いらしいからなDOWAさんは。

社員の人達がうらやましいよ。

俺もDOWAに就職したかったなぁ。
281: 8/12 6:23
年収多いっても、平均500〜600万程度でしょ。
秋田でも、もっと貰ってるとこあるよ〜
282: 8/12 8:3
年収や給料が多い会社で、楽なところはありません。
283: 8/12 11:7
朝6時から夜8時まで働いて13万。
284: 8/12 11:38
>>283時給9000円以上か、すごいな
285: 8/12 17:19
>>283-284
それだけ働いて月13万、の自虐なのでは?。
286: 8/12 18:26
13万の内訳も多少はあるよね。

総支給が13万だとガッカリな感じな所に勤めちゃったね(>_<)
287: 8/12 20:24
>>283
昇給無いならさっさと辞めるべし
288: 8/12 20:24
そんな安い賃金の仕事あるの?

よくやってられますね。
289: 8/12 21:8
ディーラー以外の車屋さんとかって、13位って聞いたけど…
290: 8/12 23:1
本業右肩下がりで、本年も売上30%減とは聞いていますが、日本製紙さん及びそのグループって、ブラックなんでしょうか。過去の栄光から考えると、DOWAさんレベルなのかなとも思うのですが。
291: 8/13 1:17
DOWAさんは、スマホのセンセー系のシェア押さえてるからな。

半導体に関しては、世界トップレベルだよ。

なければ初代プレステの販売が10年は遅れていたらしいからね。

ほんと、すごい企業だよ。
292: 8/13 12:43
確かに。
ホントに凄い企業だよ。 だって、業績が悪くなる要素が見当たらないしさ。
293: 8/13 15:41
間違いなく秋田県ではNo.1だよ。
294:秋田県人 8/13 17:22
素材メーカーだよね?ウエハーとか材料作ってるんでしょ?
295:秋田県人 8/13 17:35
ただでさえ歯槽膿漏で口臭いのに・加齢臭・タバコ臭、そばで話をされるのも限界!!悪臭を漂わせてる営業マンががいる悪臭生命。
296: 8/13 22:15
会社の業績が悪く、経費削減って社員には言っているくせにシーマなんか買ってんじゃねーよ、社長!!
297: 8/13 22:40
節税作戦でしょう
298: 8/13 22:54
シーマ(笑)
299: 8/17 20:2
DOWAって、ブラックじゃなかったの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]