3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のブラック企業
4: 3/22 8:7 HnFSTWfU 記念パピコ食ったか? まさかの発売されたらしいけど、まだ食ってないや。
5: 3/22 17:42 50LBWHKY いずれ問題になるだろうね
6: 3/23 22:25 waMLSMaw バラしてもいいんだよ 伏せ字で
7: 3/23 22:37 7He59kOY ひとおもいに晒せよ
8: 3/23 23:14 aeoivp7A 伏せ字なんか意味ないよ。現に2ちゃんねるで某企業がね…。
9: 3/24 0:10 pF0cYaCk 秋田住宅○○センター サビ残当たり前
10: 3/25 11:42 LJVnuRCc そうなの??グループ会社もなの???
11: 3/25 13:7 LJVnuRCc ↑住宅流通!?
12: 3/25 15:43 XlrjAeNQ 株〇〇ありえない…給料、一桁…
13: 3/25 22:30 Two8nHH2 ○カイ引っ越しセンター
14: 3/25 23:21 JFofnMUE 〇ントラ〇精密
15: 3/27 19:16 y6cx6BoE 良く聞くのは、プレステージインタ○ナショナル、由利工○グループ、秋田分析○ンサルタント、秋田ダイド○、あたりですかね。2ちゃんの同じ専門スレにもっと詳しく載ってますよ。
16: 3/27 22:1 YlKITDdk 新屋鳥木町のコールセンター駄目が?
17: 3/27 22:10 y6cx6BoE プレステージの方は使い捨てブラック、損保の方は研修は過酷だけどそれを乗り越えれば、安定できる人は安定できると聞いてます。
18: 3/28 0:18 aInwveg. 雄和のマイクロン秋田(旧秋田エルピーダメモり)もブラックですよ。この前、「外資系企業」って自慢げにしてる奴がいましたよ。
19: 3/28 0:33 HbqWMHAc 企業名がまる判りなんだけど、こんなとこに書き込んで大丈夫なの?
20: 3/28 5:20 aInwveg. 大丈夫ですよ。証明はできませんが、俺はマイクロン秋田の社員です。
21: 3/29 9:40 Mx8JvCCw アキタ電子は、本当ドラマに出来るほどの、激震の社史でしたよね。1400人もの従業員が居て、一時期日立の主要子会社の一角だったのに、今となっては夢の跡…。 システムズは日立の孫会社に成り下がり、生産工場はエルピーダ→マイクロンに食べられると。 でもそんなにブラックではないのでは?。倒産したのに、銀行を泣かせてまで強引に事業資金を確保して、社員の給料を支払い続けた会社ですよ。 世間一般に言われるブラックとは、全然レベルが違うかと。…まあ、日立時代と比べれば、外資になった事だしかなりブラックになった事は否めないでしょうけどね。 でも居酒屋やユニク○といった底辺ブラックとは根本的な質が違うと思います。
22: 3/29 14:42 o9WidjQI そうなんだアキタ電子、嘗ての輝きは何処と思ってたが、いろんな事があって今に至ってるんだろうね? 日本の電子産業の浮き沈みの象徴なのかもしれないね。
23: 3/31 1:13 7pu.OclI 秋田○○流通センター 本社、全営業店に監視カメラが付いていて、いつも社長が見てる 噂だが社長室からだけでなく、社長の自宅からも見られているらしい
24: 3/31 3:44 driPXRzQ ↑前に新聞で、信頼って大きい字で広告あったけど、社員を信頼してないの???
25: 3/31 6:50 di/zyuU. 女性店長は愛人って話も聞いたな…社長うらやますぃ
26: 3/31 10:45 driPXRzQ ↑それはないよ秋田県No.1の会社だから
27: 3/31 16:6 0xRuECCs ○D○
28: 3/31 21:12 7pu.OclI >>26 何が、どこが秋田県No.1なんですか?
29: 3/31 22:59 wmR8wBu6 ナンバー1は秋田銀行じゃ
30: 1/16 12:32 kK7oWsbM 秋田市新屋の恒○薬品らしい。検索するとブラック企業っていうタグが
ついてトップ面についてる。
配送やってた人がしょっちゅう変わるから、辞めた方に聞いたら
やはりブラックらしかった。
配送は男も女も時給のパートのみ、休憩もせず働きっぱなしだというのに
上からの圧力は凄いみたい。
労基に訴えると言ってた〜。昼休憩取れなかった分を賃金請求してる
模様でした。
パートは奴隷。そんな雰囲気らしいです。
所長からは「次回の更新は考えなきゃいけん」と脅しも入る模様。
31: 1/16 19:7 r3qjoUJE つか同じ様なスレ何個もいらね〜し。ちゃんと見てスレ立てろや!
32:秋田県人 1/16 21:15 ??? >>31
じゃあ上げんなよキチガイ
33: 1/17 13:45 9CXRA.B. 家族に逮捕歴ある人いる会社
34: 1/17 14:34 XEoixB7. サイト○商会
35: 1/17 17:7 sMfJYSVM 五城目の宮○
36: 1/20 6:42 SmYoaCW6 あー
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150120-00010000-biz_bj-nb
37: 1/20 7:25 jNfGMVcI さ○い薬品
38: 1/20 8:10 kFrz6.TA 秋田県と各市町村。借金まみれで酒のみ
39: 1/20 20:20 Cir4MDxY 不都合なことは報じないんだな(笑)
40: 1/21 21:28 TfiLLJgo 天王の麻原焼香まだタヒなねのが?早くタヒねばいいのに
41: 1/21 22:38 ggLK61ws 由緒ある会社で
ご利用して貰い
期間工はいないけど
まぁ生業だと思って頑張ってます。
42: 1/22 12:13 xizo4Qf. うちの建設業は雪を当てにしてこのとおり降らなく本業もなく社長仕事を持ってこないのにいつもイライラ。おまけに仕事なきゃ知らないふりして従業員休み。おわた
43: 1/22 18:23 q3iloBCs 品◯商事はどうなった?
44:秋田県人 1/22 21:41 ??? ナガハマコーヒー。
「定期配送業務 機材のメンテナンス
営業活動、ノルマは一切ございません」
と募集はあるが実態は営業職。
正社員とあるが、残業手当は未払。
バリバリ残業してても、一切支払うことのない
違法な企業だそうな。
45:凡人 1/26 19:37 8pcR0EkY ○ーブルM不動産。経営が宗教系なので人の入れ替わりが激しい。系列の介護トップは、何人も社員を食べてる。犯られる前に辞めた!タチがかなり悪い。
46: 1/26 19:58 wlEZWJpQ え!。ナガハマコーヒー、好きでよく利用してる…。ブラック企業とは、信じたくないなー。まあ、秋田さきがけですら、残業未払いで昨年ニュースになった位ですから、残業以外の部分はしっかりしてると信じたいなー。そして残業だけなら、さきがけだってブラック企業だと言えてしまうこのご時世。
47:秋田県人 1/29 15:54 4EztwF/s 美郷町の協○ゴム工販は最悪な会社、社長が社員をただの道具にしか見てない
48: 1/29 17:5 8TZrv57o >>47だから何?「社員は家族です!」ってやさしくしてほしいの?
仕事サボってこんなとこに書き込んでる社員には無理ですよ。
49: 1/30 19:33 KAbyapzQ >>47-48
いやいや、社員を道具とは見ていない、共に戦う戦友なんだと胸を張って言うような経営者が、この秋田にいるなら、逆に教えて欲しいです。
秋田の経営者って、大企業の子会社なら本社の事ばかり、独立系なら自分達身内の懐ばかり見てる経営者しか見たことない気がします。
50:秋田県人 1/30 21:4 14jETKZE きかい
51: 1/30 21:13 3gmYc0p2 社説:成果型労働制 働き過ぎ助長しないか|さきがけonTheWeb
http://www.sakigake.jp/p/akita/editorial.jsp?kc=20150130az
どの面下げてこんな記事書いてんだよ。
7500万円も残業代払わないで、労基署から是正勧告受けた企業が何書いてるんだか。
社説で書く前にやることがあるでしょ。
こんな記事書けるのもある意味天才だよな。
7500万も未払いの癖に、こんな記事書いてでかい面してんだから。恥ずかしくないのかな。
見ている方が恥ずかしくなる。
52: 1/30 21:22 14jETKZE 機械の故障や材料の入荷遅れなど様々な理由で1日のノルマ行かなくても昼休みも休憩も無しにしてひたすら機械を動かし仕事をさせ残業代を払わない、修理の為の部品も買わない、何かトラブルでクレームなれば全て社員の責任、社長は俺が全て上手くやってるのにコマが上手く動かないっていって思ってる、秋田県は日本のヘキチで劣等人間の集団で早く死滅すればいいと社員全員に伝える、それを糞会社とは言わないか?
53: 1/30 21:39 Dxtt.bjE それはクソ過ぎて…まるでどっかの国のようだ。
次の会社みつけるまでは『仕事が無いよりマシ』と考えて頑張っとくしかねーし…。
普通にまともな会社探すだけでも大変って、おかしいよな;
54: 1/30 22:46 CcTQpIWQ 牛島のホ〇〇ン。
55: 1/30 23:39 OdO4eEJ6 君!!!それは!!ブラックで超有名な秋○精○にもきている!
ホク○ンエ○ク、、あ〜めんどけせ〜○書けねえや
だね!
56: 1/30 23:55 HJIPlpHk アキリンでもブラックを書けるようになったのか(大草原
57: 2/1 17:24 RU6nLfjM 秋田県人が作ったコンビニ
58: 2/1 18:41 18RQTJSE 某居酒屋チェーン店の害虫駆除で、店員がいない事をいい事に、サーバーから飲物を勝手に出して飲む、現大館営業所社員。
59: 2/1 19:39 wpQDegzU それは犯罪だから警察に言え
60: 3/24 10:35 /4WB2Qn. 株式会社 タクト
61: 3/24 18:59 1UW.QGxQ 株式会社 東環
62: 3/24 21:37 mCp7.pxw うつ病が多い会社。
63: 3/25 0:38 1pQs49rc コスモ
64: 3/26 15:6 6.Zx1C9Q ポークランドグループもかなりのブラック、サービス残業あたりまえ、自社製品の押し売りもちろん、1ヶ月に一度の人事異動
65: 3/26 15:10 6.Zx1C9Q 毎月数人の退職者、役職以外の給料は最大15万以下、儲けた金で社長&専務年に二回新車購入。
それが
小阪町のポークランドグループ
66: 3/26 16:13 UlN/0tBI そうかあ
67: 3/28 17:27 WVr/yiyo >>55
秋田精工やホクシンエレクトロニクスがブラック?。そんな事は無いと思いますが…、根拠は?。
協○ゴムさんは、このスレが真実なら救いようの無いブラックですね…。
68: 3/28 19:48 ZN6NMKnI 土崎のラブホ
69: 4/2 1:59 sZjdoS26 給食業界の雄 グリー○ハウス 低賃金 ヒステリババア、パワハラおやじ、サービス残業当たり前 契約社員でも使い捨て企業だから
だから、栄養士目指してる人はここはやめたほうがいいよ!
毎年新卒の栄養士は速攻やめてるし、常に募集している
70: 4/2 22:34 BpOAAHT2 以前、車のディーラーに勤めてたんだが、朝5時半出勤してビラ配り、仕事終わるのが大体10時、月の休みは第一火曜日のみ。
71: 4/2 22:48 BpOAAHT2 辞めて正解だってたよ。
皆も辞めた方がいいよ。
72: 4/2 23:3 BpOAAHT2 使い捨てなんだよな。
人間を人間と見てないんだよ。
73: 4/2 23:11 BpOAAHT2 CMで明るいイメージの企業は敬遠した方がいいよ。
74:秋田県人 4/2 23:49 ??? 未経験者大歓迎、笑顔の社員の写真が掲載されている 等
75: 4/3 9:41 SZirrMNo 有限会社ブラック企業という社名に草
76: 4/3 11:12 0R4WqRnQ 林泉堂で乳製品営業の募集してますが、どうでしょう?
77: 4/6 21:13 dZisFISM 73&74はポークランドグループのパンフレットでやっている。それと専用トラックには社長の笑顔。
去年の旅行積立て費がどこにいったかの説明未だになし。
ボーナスの一部はポークランドグループのお店でしか使えないプリペイドカード(最高金額¥50,000)有効期限約3ヶ月
78: 4/6 21:29 neB7BRMA 最近秋田市に誘致企業として進出した会社。補助金目当てで、採用したら本社に飛ばしてこきつかう!
79: 4/6 22:0 dZisFISM ポークランドグループの役職はJA鹿角の天下り先と言ってもいいくらい、ほとんどの役職は元JA鹿角の出身!(十和田湖高原ファームのちっこいまな板の娘の場長はだけが一般採用らしい)
現場(農場)は事務所のわがままに付き合わせられて出勤時間がコントロールされる。
通常8時開始もちろん17時終了ではない。(労働時間オーバー)
労働組合のリーダーは事務の人間なので実質ないのと同じ。
80: 4/7 11:9 0sJsaMVk 79 十和田湖高原ファームの場長さんは可愛くて綺麗な人ですよ、私ホームページで確認しました。それとファームランドの女性も十和田湖高原ファームの女性もかわいい人でしたよ。
友人の話だと確かに給料は低いと言ってましたけど。
81: 4/8 7:12 AoA8iB3o どんな内容がブラック企業⁉
大多数が企業の悪口にしか見えないんだけど・・・
それでも、安くても給料もらって生活してる人もいるんだし、納得してるから仕事してるんでないかな?
自分なら、嫌なら速攻辞めるだけ!
82: 4/8 10:8 bXMbkrAc 以前勤めていた秋田市の農業法人。
農業法人を理由に、残業代無し。休日出勤手当無し。日中は、肉体労働
夕方から商品を10トントラック4台手積み(4人)それから県外へ出荷。勿論自分達で運転。帰ってきて朝方6時ぐらい。また肉体労働これが4日続く。月の休みは、多くて2日
3日徹夜は当たり前。これで手取り15万円。古い社員は、新人社員を殴る蹴るで、告訴させていた。
身体もたず1年で退社した。
この会社は倒産したらしい。
83: 4/8 10:12 AoA8iB3o 82
そりゃ、拷問だわな‼
辞めて正解、倒産当たり前!
84: 4/8 11:34 9jX5lVE. =82
この会社の社長の口癖は、社員は休ませるとろくなことがない だった。
息子が専務で毎晩川反飲み歩き‼
労災も多くて、腕切断とか・・
交通事故も多かった。時間で走るから大型で一般道100`平均勿論リミッター外してた。
85: 4/8 18:3 yJgRIZXw 給料未払い発覚。
事務は自分が間違ってないと言い張る。しかし何度確認しても足りない。
本社に電話する。そこの事務は頭おかしいからと説得される。
納得いきません。
86: 4/8 21:17 cYv84asw 農業関係の仕事って余裕でブラックっしょ!自分たちがいかに楽して稼げるかしか、考えてないんだから。
87: 4/10 12:21 gbNxWgZ. 社員の給料は遅れるが欲しいものは後先考えずに購入する社長!
88: 4/10 19:41 C/tY8vBc >>85
いやいやいやいや。そこで泣き寝入りしてはいけないでしょ。法治国家・日本である以上、解雇を覚悟して(どうせブラック)、監督所やユニオンなりに相談して、裁判も辞さずに徹底抗戦するべきでしょう。それをしないから、頭のおかしい経営者や、事務がのうのうとのさばる。裁判の本気さが伝わったなら、能力のある本社なら態度を改めてくるでしょう。
89: 4/10 20:45 k.V3oHN. >>81
こう言う内容がブラック企業だよ何言ってんの?
企業の悪口?はぁ?給料もらってれば3日徹夜しろかよ
納得して仕事してるってはぁ?
おんめ大丈夫がよ?
90: 4/10 21:3 iFzSTIyI 給食業界はブラックだらけ(笑)
91: 4/10 22:0 YUr1yiH. だよねw給食業界で700円で働くなら、派遣で900円もらって給食やるわ。
もうやらねーけどw 大学いってまで栄養士の資格取った意味なかったわw
92: 4/10 22:11 YUr1yiH. のうのうとババアが安い金で朝5時じからこき使われて働いてるから、
それでも人員補充できちゃうから、この業界の賃金は変わらない。
会社も変わらない。 まあ社会はそんなものなのかも知れないがw
93: 4/11 0:4 QA1sveNk >>78
電気関係の会社ですかね?
『エ』から始まる・・・
94: 4/11 5:44 P52z.8Jo 採用条件は容姿端麗
95: 4/11 6:33 hOSroqZg 週明けの月曜日に、たまたま運悪く体調を悪くして休んじゃうものなら、「今日は○○が休むとの電話が入ったけど、体調管理するために会社で休日を与えてるんだから、例え日曜日であっても会社の事を考えた行動をしろ!!」とか「忠誠心が足りない」と朝礼で言われてしまう○○コ○○○ート
96: 4/11 8:27 //eFLSa. 日曜日休めるだけいいじゃん。
97: 4/11 10:8 RDF/B48E >>90-92
学校給食の卸業者って、むしろ天下り三昧、税金の恩恵受けまくりのイメージあったんですが…知らなかった。本当ですか?。
98: 4/11 12:26 9xmTpP5k 上位幹部はうはうはwwそれ以外は…
99: 4/11 12:40 9xmTpP5k グリー○ハウスはパートにも、物買わせる 年2回 ただでさえ安い賃金なのに
ww
100: 4/11 12:42 9xmTpP5k グリー○ハウス。あと求人票にあるボーナスは嘘です。2000円しかきませんww
手当てかいとけくそがw
101: 4/11 13:19 HsbFRgg2 ↑マネジャー次第かもね!
102: 4/11 15:11 zj6lr.7Q ポークランドグループの社員と思われる人がいとくの七夕の笹の葉に『給料あがりますように&社長の無駄遣いなくなりますように』って短冊があった
103: 4/13 10:52 3BHyEvWc 102
なんでポークランド?
鹿角市内の企業は全て安いのですが(T0T)私も・・・
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]