3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のブラック企業
81: 4/8 7:12
どんな内容がブラック企業⁉
大多数が企業の悪口にしか見えないんだけど・・・
それでも、安くても給料もらって生活してる人もいるんだし、納得してるから仕事してるんでないかな?
自分なら、嫌なら速攻辞めるだけ!
82: 4/8 10:8
以前勤めていた秋田市の農業法人。
農業法人を理由に、残業代無し。休日出勤手当無し。日中は、肉体労働
夕方から商品を10トントラック4台手積み(4人)それから県外へ出荷。勿論自分達で運転。帰ってきて朝方6時ぐらい。また肉体労働これが4日続く。月の休みは、多くて2日
3日徹夜は当たり前。これで手取り15万円。古い社員は、新人社員を殴る蹴るで、告訴させていた。
身体もたず1年で退社した。
この会社は倒産したらしい。
83: 4/8 10:12
82
そりゃ、拷問だわな‼
辞めて正解、倒産当たり前!
84: 4/8 11:34
=82
この会社の社長の口癖は、社員は休ませるとろくなことがない だった。
息子が専務で毎晩川反飲み歩き‼
労災も多くて、腕切断とか・・
交通事故も多かった。時間で走るから大型で一般道100`平均勿論リミッター外してた。
85: 4/8 18:3
給料未払い発覚。
事務は自分が間違ってないと言い張る。しかし何度確認しても足りない。
本社に電話する。そこの事務は頭おかしいからと説得される。
納得いきません。
86: 4/8 21:17
農業関係の仕事って余裕でブラックっしょ!自分たちがいかに楽して稼げるかしか、考えてないんだから。
87: 4/10 12:21
社員の給料は遅れるが欲しいものは後先考えずに購入する社長!
88: 4/10 19:41
>>85
いやいやいやいや。そこで泣き寝入りしてはいけないでしょ。法治国家・日本である以上、解雇を覚悟して(どうせブラック)、監督所やユニオンなりに相談して、裁判も辞さずに徹底抗戦するべきでしょう。それをしないから、頭のおかしい経営者や、事務がのうのうとのさばる。裁判の本気さが伝わったなら、能力のある本社なら態度を改めてくるでしょう。
89: 4/10 20:45
>>81
こう言う内容がブラック企業だよ何言ってんの?
企業の悪口?はぁ?給料もらってれば3日徹夜しろかよ
納得して仕事してるってはぁ?
おんめ大丈夫がよ?
90: 4/10 21:3
給食業界はブラックだらけ(笑)
91: 4/10 22:0
だよねw給食業界で700円で働くなら、派遣で900円もらって給食やるわ。
もうやらねーけどw 大学いってまで栄養士の資格取った意味なかったわw
92: 4/10 22:11
のうのうとババアが安い金で朝5時じからこき使われて働いてるから、
それでも人員補充できちゃうから、この業界の賃金は変わらない。
会社も変わらない。 まあ社会はそんなものなのかも知れないがw
93: 4/11 0:4
>>78
電気関係の会社ですかね?
『エ』から始まる・・・
94: 4/11 5:44
採用条件は容姿端麗
95: 4/11 6:33
週明けの月曜日に、たまたま運悪く体調を悪くして休んじゃうものなら、「今日は○○が休むとの電話が入ったけど、体調管理するために会社で休日を与えてるんだから、例え日曜日であっても会社の事を考えた行動をしろ!!」とか「忠誠心が足りない」と朝礼で言われてしまう○○コ○○○ート
96: 4/11 8:27
日曜日休めるだけいいじゃん。
97: 4/11 10:8
>>90-92
学校給食の卸業者って、むしろ天下り三昧、税金の恩恵受けまくりのイメージあったんですが…知らなかった。本当ですか?。
98: 4/11 12:26
上位幹部はうはうはwwそれ以外は…
99: 4/11 12:40
グリー○ハウスはパートにも、物買わせる 年2回 ただでさえ安い賃金なのに
ww
100: 4/11 12:42
グリー○ハウス。あと求人票にあるボーナスは嘘です。2000円しかきませんww
手当てかいとけくそがw
101: 4/11 13:19
↑マネジャー次第かもね!
102: 4/11 15:11
ポークランドグループの社員と思われる人がいとくの七夕の笹の葉に『給料あがりますように&社長の無駄遣いなくなりますように』って短冊があった
103: 4/13 10:52
102
なんでポークランド?
鹿角市内の企業は全て安いのですが(T0T)私も・・・
104:キム 4/19 15:20

105:削除済み 0/0 0:0
削除済み
106: 4/20 22:33
<<93
そうです。詳しいことはあまり言えませんが、限りなく黒に近いグレーです。赤字経営らしいです。
107: 4/21 5:31
上司よりお局が力を持っている大手の企業w破滅
108: 4/21 10:55
↑わかる、誕生日で、大騒ぎ。いいねしないとほされる
109: 4/22 7:18
>>95
遅レスゴメン
県南?
110: 4/22 11:1
これからお局様と常務の追い出し合戦始まるよー
111: 4/22 11:17
出入禁止になる所長とかありえねぇ!!!
112: 4/24 20:23
大民石油販売(笑)社長が従業員殴って首にする畜生な会社(笑)
113: 4/24 20:27
大民石油販売(笑)老舗が自慢の中小きぎょ
114: 4/24 20:28
大民石油販売(笑)老舗が自慢の中小企業
115: 4/26 10:36
↑渾身の三連投w
116: 4/29 9:15
よっぽど伝えた
かったんでしょうね
117: 4/29 16:9
ばがだな
118: 5/9 21:40
日の出運輸企業
119: 5/17 11:13
万SAI堂。
120: 5/17 16:23
↑ 詳しく
121: 5/17 18:29
↑繁忙期の連休や日曜は必ず店長休み。残業しても残業代出ない。全員じゃないが、カード常連の一部のマナー違反が特にひどい→クレーム入っても何も対応無し。他多数…求人出てるけど行っちゃダメです
122: 5/17 18:34
まじかどこでその求人見ることできるの
123: 5/17 18:36
↑普通に店内に求人広告貼ってありますよ。部門ごとに。
124: 5/18 23:3
アイビック
125: 5/20 20:13
リフレスタイルってどう?
126: 5/21 21:40
せんば
127: 5/21 22:6
>>121店長って眼鏡の女性??
128: 5/21 22:30
↑いえ、男です。
129: 5/26 8:17
株式会社池田ってどう?
130: 5/30 3:51
D○WA セミコンダクター秋田は本当にヤバい!残業、休出、パワハラ当たり前。
131: 5/30 5:2
>>130
それで求人出してんだなw
132:秋田県人 5/30 8:22
金に汚いヤマ〇電機の傘下企業(〇マダ電機byハウ〇テッ〇とか言う会社)。業務上横領、借金の踏み倒し、下請け業者へのパワハラ&モラハラが当たり前。ってゆーか、ソレらを仕事と勘違いしてる集団。
133: 5/30 21:22
>>131本当に入れ替わり激しいですからね。チョーブラックです。
134: 5/30 23:26
シンニッケンとか三洋ペイント、ルーニーコーポレーションの情報はありませんか?
135: 5/31 0:19
三〇ペイ〇トは入ったとしても皆すぐに辞めてる
136: 5/31 2:31
ありがとうございます
それから、エコショップ秋田とかリフォームのナカヤマなんかはどうでしよ?
137:美郷人 5/31 18:38
J○秋田おばこ!
138: 5/31 18:46
>>130
自分も働いてました!
パワハラヤバいですよね。オタクみたいな上司達に虐められてました笑
139:元○○ 5/31 20:29
大民は仕事してない奴がいるし、不倫営業
140: 6/2 20:2
秋田市のイノベーションという医療人材派遣会社なんですが、何か情報ある方いませんか?
141: 6/3 19:54
バックマージン目当てで仕事まわすB◯SSの課長
142: 6/4 18:59
能代の縫製会社の○スター
若い人の太腿触るセクハラ社長、ミシンに太腿関係ないべ!
マジ労働基準局行こうか迷ってる
143: 6/6 4:44
47歳です。
この歳で、手取り10万です…
ボーナスもなしの会社です。
残業はほとんどサービスっす。
秋田では当たり前ですか!?
144: 6/6 10:19
給与以上に働かせる⚪⚪⚪。⚪⚪⚪⚪⚪
145: 6/6 11:49
>>143
かわいそうにな。

なぜそこに至ったか自分の人生振り返りつつ、秋田から脱出することだ。

考えて行動すれば活路開けるよ。
頑張ってね。
146: 6/6 11:49
隠し過ぎてわからんw
147: 6/6 14:11
>>137
JA、農協関連はブラックどころか超優良なのでは?。
まあ、農家の皆さん側から見れば、農協は壊滅して欲しい位だと思いますけど…。
148: 6/6 17:53
>>143
かわいそうにな。
149: 6/7 0:7
カメラの何とかがやばい
150:美郷人 6/7 17:58
秋のクソ忙しい時期になれば、歳・経験関係なく時給千円!まさしくブラック。
151:秋田県人 6/8 7:23
秋田の場合、時給1000円の方が稼げたりして…
1日10時間働いて一万、1ヶ月で20万は越える。
152: 6/8 10:51
今年からフルタイムに昇格させてやる!と言われて喜んだのも束の間、時給が最低賃金だった。
@県南某小売業
153: 6/8 12:47
秋田市の製造業の会社に、5月からパートで勤務しています。時給780円です。朝7時〜夜23時迄5月は30日勤務して、なんだかんだ引かれて手取り35855円です。お昼は、会社で、お弁当屋さんからお弁当とるのですがお弁当代が一日3500円とられています。後、電気代、トイレ使 略1
154: 6/8 12:55
↑会社名は?
155:秋田県人 6/8 13:27
釣りだよ
156: 6/8 21:13
ある精米の会社だけど毎月1人は辞めてる。そんなくせして社員教育って張り切ってるからタチが悪い
157:けんけん 6/8 23:27
株式会社アジ○ックス。
月500時間労働。残業代未払い。パワハラ。最悪です(笑)
158: 6/9 9:10
会社に2000万円貸して、2年無給で働いて、父さん!自己破産しました。会社も自分も。平社員なのに
159: 6/9 15:28
月625時間労働。残業代、深夜手当て無し。労災、社保未加入
2日寝てないトラックドライバーです(笑)死ぬかも(笑)
160:秋田県人 6/9 16:0
>>159
そこに比べたら他はどこでも天国だと思うが…
早く脱出した方がいい。 精神的な病になったら大変。
161: 6/10 9:57
>>159
運送業ならば普通ですよ。
自分の会社は月1500時間労働で手取り9万円です。
162:秋田県人 6/10 11:56
>>161地球の話なのか
163: 6/10 11:58
頭がおかしくなってるんだべ
164: 6/10 19:15
1日辺り50時間も働くのか…
時間さえも呑み込むブラックホール並みだな。
165: 6/10 21:39
中小の女事務員
勝ち組だと思う
166: 6/10 22:49
なんかイタい奴ばっかだな
167: 6/10 23:28
何故他の仕事に転職しないの?
168: 6/11 8:21
運送業って毎年昇給ないのかな、タクシーみたいな歩合給なの?
169: 6/11 22:28
若い時努力しなかったツケが回ってきてんだろ。
170:元大民 6/12 2:15
とにかく人を辞めさせる会社偉かろうが偉くなかろうが、首を切りまくる会社。北朝鮮
171: 6/12 6:58
全員に言いたいんだが、嫌ならやめればいいだろ?
「でも、生活が」って、言うなら我慢しろ。
どちらかの二択じゃない?
172: 6/12 8:46
二択基準を知るのがスレの趣旨だと思うのだが
173: 6/12 10:22
>>172

意味がわからん?
174: 6/14 11:6
>>171-173
辞める辞めないの二択において、このスレをその判断基準にしたいと言う事でしょう。
公務員以外みんなブラックと言う人もいれば、どんだけブラックでも働けるだけマシと言う人もいる。
他人の基準を知るために、このスレを利用するのは悪くないと思います。
175:秋田県人 6/14 11:32
>何かを得たいなら何かを捨てろ

この台詞が分かる人はアレだよ
176: 6/14 12:46
私はこちらを連想しました。

何一つ、リスクなど背負わない者に
何かが叶うなど
暗愚の象徴、ただの幻影。
『走る奴隷に勝利を…!!』

色々あると思いますが、皆さん!!皆さん!!頑張って生き抜いてください!!。
177: 6/15 6:55
つかわれたくないなら
178: 6/15 6:57
使われたくないなら自分で会社名起こせばいいじゃない?
嫌ならやめればいいじゃない?
文句ばっかり言うなよ。
少しは努力しろよ。
どうせ、ゴミ人間の集まりだろ?
179: 6/15 6:59
がんばれ!貧乏人!
180: 6/15 7:2
一寸の虫にも五分の魂。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]