3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナ‐ 11
349: 6/18 18:25
右折するからってハンドル右に切ったまま待ってりゃ対向車線に弾き出されて
当たり前。未だにこんな馬鹿やってる連中を撲滅すべく教育しないと、この手の
事故は何時まで経っても減らない
350: 6/18 19:49
>>348
因みにその事故は対向車線の直進車にRV車が右折特攻したやつで、追突じゃないよ。
チャリで信号待ちしてて巻き添えになった高校生は自転車ごと30m程飛ばされたとか。
電柱にぶつかった直進車はくの字になってたし。北海道って本土と違って普通に80〜
90km/hで流れてるから、一旦事故が起きると被害も甚大になる。恐らくその直進車も
80km/h以上は出てただろうね。でなきゃ電柱ぶつかってくの字なんかならないし。
351: 6/18 19:52
暖かくなってきたらロードレーサータイプのチャリ増えて最っ高邪魔だ!
歩道通行可のとこはそっち走れよ!
何十台に迷惑かけてると思ってんだ!
金目当てで車から接触されるの狙ってんのか?
やっとの思いで追い越したと思えば、信号で止まった時追い越されてまた先頭で渋滞作りやがる。
おとなしく並んどけこの野郎!
352: 6/19 8:59
耄碌BB一人のせいで未来ある若者が三人も犠牲者に。
原チャリに乗る事を覚えたBB達は、RV車乗るまで進化してしまった。
基地外にナイフ与えてるようなものだ。
353: 6/19 12:41
市内で立て続けに起きた幼稚園バスの事故も、相手は一時停止無視のババァ
354: 6/19 13:16
これはまさに、65歳で完全免許返納義務化の流れにするべきだな
355: 6/19 13:27
朝の7号線のラッシュ時にヤマダの前で右折待ちしてたのもオバタリアン
356: 6/19 13:59
>>351
ロードバイクを歩道で乗るには自転車側も歩行者にもリスクが高すぎます。

お気持ちはわかりますが、お互いルールの上で成り立っているので譲り合うべきですよ。
357: 6/19 18:14
超ゆっくり走行ならロードバイクでも問題ない。
法律的には問題だが。
358: 6/19 18:15
>>353
手形の事故は、お互いに一時停止標識がない場所だったけどな。
状況を見ていないから、どっちが悪いのか分からない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]