3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナ‐ 11
462: 7/9 0:37 nX5jvnLw フルスモじゃないが、ルノーとか初代シーマなんかのフロントガラス、
オーロラコート(?薄い金色に反射してるの。)あれもまあ車内は見えないよね。
ETC付けても通信がうまくいかないとか。
463: 7/9 0:48 zx8YOS3A >>461 なるほど。調べてくれてありがとう!
464: 7/9 1:4 gWkPv4TE スモークテールも、まっくろくろすけだと整備不良で止められるよ
465: 7/9 1:6 gWkPv4TE >>460
それは恐らく左足ブレーキと言う、高級義男が好んで使うテクニックだろう
466: 7/9 7:44 7cb9B5B2 >>456
計測器を所持してないならスルーされるんじゃないかな?
取り締まるならスピード違反のようにその時の数値を記載しないといけないとか?
467: 7/9 20:50 gWkPv4TE 整備不良の車止めるのに計測器関係無いでしょ。彼らは交通違反取り締まる
為に走ってるんですから。暇でそこら辺流してる訳ではないんですよ
468:秋田微人 7/9 20:53 VjOiShl. ブレーキランプ点灯したまま走ってる車何度か見たことあるが、
たぶんあんな人たちがブレーキとアクセルとっさのとき間違えるんだろうな?
カーブでスピードは落ちてはいるのでズーットふみっぱでしょうね。
どんだけ安全装置付いても根本がおかしいから事故はなくならないしょう
469: 7/9 22:47 QPtpOqzE ウィンカー上げたまま走行してる車を最近やたら見る。なぜ気付かない?おじさんたちよ。
470: 7/10 0:38 mLm6BY/Y 今朝の豪雨でも無灯火なのがいっぱい走ってたなぁ…他の人から見えないよ。
471: 7/10 0:49 dp0hNzD2 自分が見えるから無灯火でも平気なんだろう。
ライトを点ける意味が分かってないんだろうな。
冬に吹雪いていても無灯火の車もいるしね。
追突されたいのかね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]