3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナ‐ 11
21: 5/1 13:3 S7zV.ts6
長短距離の気のゆるみ
荷台を気にした超低速
普段乗り慣れていない車両
農道を飛ばして走る一般車両

一番の原因は速度差の誤認識だろうな
22:秋田県人 5/1 15:20 ???
危険なのでお年寄りは免許を返納するか大至急死んで欲しい。
制限速度-20kmは当たり前、道は絶対に譲らない。
追い越し禁止区間でどんどん追い越していく後続車。
マジで危ない。
70過ぎたらさっさと死ねよ年寄り。
23: 5/1 16:16 vl/65q6g
汚い土を撒き散らして走るトラクターシネ
24: 5/1 17:2 lDrwmmnU
>>23
この時期になると毎年恒例の風景だよね。
公道に出る前にはちゃんとタイヤの泥取ってから走れって散々言われてるのに
25: 5/2 8:9 qkRiCw2A
スパイク禁止で粉塵公害が減ったのだろうが
この時期は路肩に溜る砂利埃が目立つ
26: 5/2 23:32 dtSUq/LA
さっき温泉ホテルに行って来たんだが、スバル製サンバートラックが無灯火で帰って行った。
こういうのがヤラカシテしまうんだろうな。
単独の自損事故で願います。
27:秋田県人 5/5 8:59 ???
戸島あたりのジジババはあきたびライン、自動車専用道路で最高速度70キロ
なの理解してるのか?
28: 5/5 17:10 NcfNdh1k
この時期高速を使用する人も多いでしょう。今日は雨降り、早め点灯、率先点灯でいきましょう。
29: 5/10 16:13 O8W9YT5o
どいつもこいつも心腐った自己中運転する奴ばかり
他人の運転は信用しない
車見ればどんな運転するかわかる
30: 5/10 17:41 nRq/yAyk
そりゃ凄い!1!超人的な能力を持ってるんですね!1!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]