3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナ‐ 11
251:秋田県人 5/24 18:48
↑スレチなのに下げないお前もそのホジナシの一員なw
252: 5/24 20:55
オールクリア来るよ〜
253: 5/24 21:23
駐車場内にどっちが優先とかある?クラクションウルサいよ!
254: 5/24 21:32
>>253
そらぁ、有るんでないかい。左方優先とか本線優先とか。
もっとも、その程度でクラクション鳴らす輩には、マナーを語る資格無いけどね。
255: 5/25 0:10
DQNワゴン尺が追突するかの勢いで煽ってきたから予備制動。そしたら隣のレーンから体当たりまがいの行為をしてきたので警笛。
そしたらUターンして来て正面から体当たりまがいの行為。警笛発射と同時にマーヴェリック張りに緊急回避。
しかし軽で1.5トン級普通車に正面衝突したら怪我するぜ?
256: 5/25 0:28
>>255
ドラレコ付いてないのか?
そんな奴は映像の証拠付けて被害届出してやればいいのに。
257: 5/25 0:31
馬鹿相手によく付き合うねぇ(笑)
周りから見たらあんたも同類だろ。
258: 5/25 8:32
所詮、軽だろ。振り切って逃げれるだろ。それとも、それだけの技量無いってか。
259: 5/25 10:10
この状況で軽側の擁護って
煽りじゃなく本気で秋田県のドライバー民度低すぎるだろ
260: 5/25 10:48
誰が読んでも普通に自作自演。御苦労様です。皆さん釣られないでねw
261: 5/25 16:55
軽が走ってる車を追い越してからのUターンして正面に向かってくるには、サイド引いて回ったとしてもかなりの距離が必要だよなw
262: 5/25 19:42
だから釣(ry
263: 5/25 21:25
>>259
軽自動車を擁護なんてしてないよ。
軽自動車も書き込みした方も同じくらいアホだよ。
264: 5/26 15:42

259にアホと言っているが…
軽自動車が主語?
どっちがアホなのか?
265: 5/26 19:13
>>255の書き込みした奴と、書き込みの中の軽自動車の奴がアホ。
266: 5/26 19:53
ドジャースの駐車場で、バックで入れようとしたら、後から来た車が
頭から入れて、頭にきたよ!
267: 5/27 10:25
ハザード焚かないお前が悪い
268: 5/27 17:22

おーい、ハザードは焚くものか?
点けるもんじゃなーいの?
焚いたら車燃えちゃうよ。(笑)
269: 5/27 18:35
性格悪そうだな(笑)
270: 5/27 21:17
「ハザード焚く」でも全国で通じます。
ですが朝鮮人には通じません。
顔が見えなくても区別できるので便利ですね。
271: 5/27 21:39
前に走ってた軽自動車、捨てタバコしやがって夜だから火の子飛び散るってハッキリわかった。あーマジくそやろー平気でそんなことできるやつのつらを潰したい
272: 5/27 21:45
>>268
あ〜面白い。わっはっはーーー(棒読み)
273: 5/27 22:9
(´・ω・`)>>268世間を知れアホンダラ
274: 5/28 8:55
ユーモアの通じないかわいそうな人達がいる。
273にいたっては、知性や教養のかけらもなく
やっと卒業した高校の成績がみえる!
275: 5/28 10:20
>>274
全く面白くないユーモアですね。
素養も無し。
276: 5/28 10:51
シルバーの 92○のカローラ気をつけて下さい。自転車もバイクも周りの車も気にせずに10mもない距離で割り込んできて、20km走行を続けます。マークをつけてない老人です。ウインカーも出しません。若者が老人の犠牲にならないように。
277: 5/28 11:38
>>275
あなたにはリテラシーが無いのですか?
278: 5/28 12:20
>>277
少なくとも君には無いね。
ここは何板か理解できる?
279:秋田県人 5/28 12:33
火の子飛び散るw【火の粉】
280:秋田県人 5/28 19:26
火の子誰の子?
281: 5/28 19:48
ハザードの子♫
282: 5/28 21:27
交差点で信号待ち我慢できなくて横のコンビニからショートカットして行くクルマってどんだけ!そこは道路じゃねーよ
283: 5/29 6:45
>>282
そういう車に衝突されました…
284: 5/29 8:3
盛況の右側駐車やめれ。
285: 5/29 10:10

279〜281(おもろー!)
286:秋田県人 5/29 21:52
正直おもろいのは>>280だけだろ
287: 5/30 0:54
日が長くなりました。
しかし夕暮れ時の魔の時間帯も長くなります。
早め点灯でタのんます。
288: 5/30 13:35
一台分の駐車スペースに停めないで、わざと白線をまたいで二台分、使ってる車
289: 5/30 17:35
>>288
『高級』車(笑)
なのかもよ?
290: 5/31 8:13
あるある第2弾 
前の車、ノロノロ運転しているクセに黄色信号は進み、こっちは赤信号で停止させられる場面。
291: 5/31 19:7
居る居る!
292: 5/31 19:13
そういう連中は大体電話いじってる
293: 6/1 10:22
河辺、覆面いるから気を付けようね
今捕まってた
294: 6/1 11:19
>>293
捕まらない様に気をつけろって意味?
295: 6/1 13:13
運転中に携帯メールやってて人を撥ねて死亡事故を
起こした女性ドライバーがいます。
運転中の携帯電話・メールは絶対やめた方がよろしい
かと思います。
一生を棒に振ることになりますよ!
296: 6/1 13:28
>>295
はげど。
そのメールや電話の相手の方も『運転中と分かっていたら、メールや電話をしないであげる』
そんな心遣いが欲しいと思う。
297: 6/1 13:49
運転するなら予めマナーモードにしておくのが常識且つ大前提
298: 6/1 14:4
>>297
もちろん、それが大前提。ただその大前提さえ分からず、携帯にまつわる事故が無くならないのが現実。
ならば、家族友人くらいは運転中の相手を気遣って、電話やメールを控えると言う優しさが有っても良い。
299: 6/1 18:42
面倒だからとか、すぐ目的地或いは自宅に着くからって理由でマナーモードに
切り替えないで運転する人も結構いるだろうね。そんな状態で着信があったら、
普通は出ないで路肩等他車の通行の妨げにならない所に移動してから掛け直す。
今時それすらしない人ってシートベルト締めないで運転してるのと同じだよ
300: 6/1 19:47
電話で停車するときも場所考えない人多いよね
交差点やカーブ、曲がり角の直前直後とか
あとほんのちょっと行けば邪魔にならない場所あるのにその手前とか
301: 6/1 21:52
クソ眩しい対向車が来たからハイビームで返したら、それ以上のハイビームで返された(^^;)
純正以外のHIDは禁止にして欲しい。
302: 6/1 22:0
>>301さんそれはわかります・・・(;´Д`)
私のもHIDでライト付けるときなど
パッと灯りが強く・・
前に車居るときなど・対向車に勘違いされます。
303: 6/1 22:28
眩しくされると歩行者や自転車が見えづらくなる。
この間18時頃新国道で、対向車線にハイビームの箱トラが合流、すれ違いざまに見たら某有名お茶メーカーのトラック。
しかも運転手はスマホいじり中。

会社に電話しといた。
304: 6/1 23:17
光軸デタラメHIDはアカンね。ロービームのライトユニットの反射板下半分に照射しない様に遮光板つけないと迷惑。
305: 6/2 13:52
純正HIDからわざわざ変える必要ってないのにな。
306: 6/2 13:59
ボロ車に多いよな眩しいライト
車よりライトの値段がたかいだろw
307: 6/2 20:36
ウィンカー点けたまま直進してくんなクソ女!
ウィンカー点けて車線変更しろバカ女!
ウィンカーは人の命を左右するくらい大事なもんだ!
軽く考えてんじゃねぇ!
308: 6/4 18:37
救急車に急ブレーキ踏ますかよバカ女
309: 6/4 19:25
前を走る無灯火プリウス。
信号待ちでホーンピッピッピ→ライト消して合図X5
それでも分からず「なんですか?」とばかりに降りてきた高齢者ドライバー。
クルマもドライバーもどっちも問題アリ。
310: 6/4 19:36
教えてあげようとなんだかんだしたところで、ほとんどの無灯火ドライバーはアホ面して、?って顔するだけ。
しまいには逆ギレして「余計なお世話」だと(笑)
あれから無灯火見かけても何もしません。相手はやはりプリウスだったよ(笑)
311: 6/4 20:38
>>310
最後の一行、それが正解なんだよ。いい勉強なってよかったと思わなきゃね
312: 6/4 21:16
無灯火の対処法。それは、対向車に悪いが常にライト上向き! 因縁つけられたら、追突防止の為と。しつこいようならポリス呼ぶべ。で、一件落着
313: 6/4 21:38
↑そういう融通きかないことこそマナー違反(笑)
314: 6/4 21:39
歩行者で左右確認してから道路横断したつもりが無灯火の車がいきなり接近してきて(見えなかった)ビビった。
そいつも俺を急に発見してビビったのかすぐライト点けてたw
315: 6/4 21:42
歩行者側も灯火機を持つという結論に至ったら100点
316: 6/4 23:2
さらに「車は急には止まれない」を再認識してくれたら◎
317: 6/4 23:3
 いつも夜中に懐中電灯持って散歩してるオバサン(婆さん?)2〜3人が居るんだが、
道路の外側に持ってるから、体に隠れて光ってるのが見えない。
 
318: 6/5 1:45
>>317
暗くなってからの散歩では反射テープ等身に付けて欲しいですよね
319: 6/7 17:16
セリオン前で信号待ちしてたら、左にならんだダークグリーンの2代目ロードスターが犬抱っこ運転。警笛→×の手信号するも悪びれた様子もなく。
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになれ〜。
320: 6/7 18:45
>>379
放っておけばいいのに
そんな事で警笛鳴らすなんてどうかしてる
321: 6/7 18:55
>>319
んな何処の馬の骨とも判らん偽善者擬き野郎相手に誰がまともに
相手すると思ってるんだ?幸せな奴だな君もw
322: 6/7 19:2
>>320
未来予想図379
323: 6/7 19:5
>>319
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになれ〜
ってオモロくないしキモイよオッサン

※犬を抱っこしながらの運転は危ないので止めましょう
324: 6/7 20:11
犬抱っこロドスタ擁護派は、衝突されても被害届は出さないんでしょうか。
325: 6/7 20:18
>>324
擁護してないが、わざわざクラクションを鳴らしてから相手に対して×の手信号まで送るのはキモイって言ってるだけだ。

それが相手の為だとは分かるけど時代の流れに乗れよと思う

で、質問の件だけどキッチリ警察を通し更に保険会社を通す
326: 6/7 20:48
新国道をいつも走ってる、ベルト無しでシート思いっきり倒して
身体斜めにして、左足シートの上・右手ハンドルの上に乗せて
運転してるセルシオ乗ってるバカにも
警笛→×の手信号やってくださいw
327: 6/8 5:39
周りの行動になんでもかんでも反応して、行動に移す人っているんですね。
犬の件はダメだとは思いますが、クラクションを鳴らすのは…
328: 6/8 6:30
×の手信号…XJAPANみたいな?
329: 6/8 8:27
>>327
同感…。
関係無い車や歩行者まで驚かせる。
330: 6/8 18:58
馬鹿ってすぐ○○派って言葉使うんだよな
331: 6/9 12:44
モーターの送迎車に煽られた。マイカーのような運転するな。
332: 6/14 16:56
秋田市飯島にある、秋田英数学院小路を左折しようとしたら、後続車が破線白色センターラインをはみ出して追い越してきた。

小路を左折しようとしたら、左折先にトラックが来ていて左折できないと思い左折を待ちました。
そしたら後続車が、私の車 略1
333: 6/14 17:53
324の屁理屈はNRっぽいね
334: 6/15 9:41
みんな対向車とか信号待ちとか
周りの車の運転主見すぎじゃないか?
田舎特有の監視社会ってやつなのか、気持ち悪いからやめたほうがいいよ
335: 6/15 10:53
何でもかんでも一緒にすんな
たまたま視界に入ったあぶねー動きしてる奴を注意視してんだ
巻き添え喰らいたくねーから
なんもしてねーのは見ねーよ
336: 6/15 16:52
>>334
そりゃあ、変な走り方をする車が居たら見るだろ。
巻き込まれたくないし、他車も事故にあって欲しくないし。見過ぎの基準は人それぞれだろうが、運転中に周囲をちゃんと見ていて不利益な事なんて一つもないんだが。
337: 6/15 17:16
>>334
あんたも見てるね
338: 6/15 19:29
過去の流れを見てるとある程度反論が来るとは思ってたが
流石に>>337は意味がわからない
中身がなくてもとりあえずオマエモナーって言っとけみたいなノリ?
339: 6/16 12:31
臨海で、ヤマダに右折で入ろうとした車が原因で多重事故。
バカ、自己中、ヘタクソほど何も考えずどこでも右折する。
340: 6/16 23:54
>>338
人様のレスの意味が解らなかったら、無駄口叩かないでスルーする
スキルを身に付けようぜ!な、兄貴
341: 6/17 0:10
>>334
周りの運転手の視線を感じるのは
自分が気にして相手運転手を見ているだけというオチ?
342: 6/17 5:27
アスペばっかり
343: 6/17 9:7
334
おれはエルグランド、オデッセイとか黒っぽいデカい車のい面は見る。高確率でマナー悪いからどんな面してんのか気になる
344: 6/17 17:29
んで目が合ったらびびってそらすんだろ(笑)
345: 6/18 2:13
目が合えば
みてんじゃねーよコノヤロー的な顔する奴いるけど
おまえもみてんじゃねーよコノヤローと思う
346: 6/18 6:12
見なければいい
347: 6/18 8:7
>>339
あそこで右折する方が悪い。
しかし、全責任後方車。
横断歩道信号無視の認知症轢いても車が悪い。
なんだかな〜。
踏切なら家族に賠償請求が行くのに、横断歩道だと高額慰謝料!
348: 6/18 18:5
北海道旭川市での事故。信号待ちをしていた高校生が巻き添えで、追突された乗用車の兄妹が死亡。追突したRV車を運転していた75歳の婆さんの呆れた理由、「前の車が右折したから、自分も行けると思った」だと。直進してくる対向車を見ていない証拠。秋田の事故ではないけれど、あまりに身勝手な理由にビックリだよ。
349: 6/18 18:25
右折するからってハンドル右に切ったまま待ってりゃ対向車線に弾き出されて
当たり前。未だにこんな馬鹿やってる連中を撲滅すべく教育しないと、この手の
事故は何時まで経っても減らない
350: 6/18 19:49
>>348
因みにその事故は対向車線の直進車にRV車が右折特攻したやつで、追突じゃないよ。
チャリで信号待ちしてて巻き添えになった高校生は自転車ごと30m程飛ばされたとか。
電柱にぶつかった直進車はくの字になってたし。北海道って本土と違って普通に80〜
90km/hで流れてるから、一旦事故が起きると被害も甚大になる。恐らくその直進車も
80km/h以上は出てただろうね。でなきゃ電柱ぶつかってくの字なんかならないし。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]