3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナ‐ 11
301: 6/1 21:52
クソ眩しい対向車が来たからハイビームで返したら、それ以上のハイビームで返された(^^;)
純正以外のHIDは禁止にして欲しい。
302: 6/1 22:0
>>301さんそれはわかります・・・(;´Д`)
私のもHIDでライト付けるときなど
パッと灯りが強く・・
前に車居るときなど・対向車に勘違いされます。
303: 6/1 22:28
眩しくされると歩行者や自転車が見えづらくなる。
この間18時頃新国道で、対向車線にハイビームの箱トラが合流、すれ違いざまに見たら某有名お茶メーカーのトラック。
しかも運転手はスマホいじり中。
会社に電話しといた。
304: 6/1 23:17
光軸デタラメHIDはアカンね。ロービームのライトユニットの反射板下半分に照射しない様に遮光板つけないと迷惑。
305: 6/2 13:52
純正HIDからわざわざ変える必要ってないのにな。
306: 6/2 13:59
ボロ車に多いよな眩しいライト
車よりライトの値段がたかいだろw
307: 6/2 20:36
ウィンカー点けたまま直進してくんなクソ女!
ウィンカー点けて車線変更しろバカ女!
ウィンカーは人の命を左右するくらい大事なもんだ!
軽く考えてんじゃねぇ!
308: 6/4 18:37
救急車に急ブレーキ踏ますかよバカ女
309: 6/4 19:25
前を走る無灯火プリウス。
信号待ちでホーンピッピッピ→ライト消して合図X5
それでも分からず「なんですか?」とばかりに降りてきた高齢者ドライバー。
クルマもドライバーもどっちも問題アリ。
310: 6/4 19:36
教えてあげようとなんだかんだしたところで、ほとんどの無灯火ドライバーはアホ面して、?って顔するだけ。
しまいには逆ギレして「余計なお世話」だと(笑)
あれから無灯火見かけても何もしません。相手はやはりプリウスだったよ(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]