3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナ‐ 11
311: 6/4 20:38
>>310
最後の一行、それが正解なんだよ。いい勉強なってよかったと思わなきゃね
312: 6/4 21:16
無灯火の対処法。それは、対向車に悪いが常にライト上向き! 因縁つけられたら、追突防止の為と。しつこいようならポリス呼ぶべ。で、一件落着
313: 6/4 21:38
↑そういう融通きかないことこそマナー違反(笑)
314: 6/4 21:39
歩行者で左右確認してから道路横断したつもりが無灯火の車がいきなり接近してきて(見えなかった)ビビった。
そいつも俺を急に発見してビビったのかすぐライト点けてたw
315: 6/4 21:42
歩行者側も灯火機を持つという結論に至ったら100点
316: 6/4 23:2
さらに「車は急には止まれない」を再認識してくれたら◎
317: 6/4 23:3
いつも夜中に懐中電灯持って散歩してるオバサン(婆さん?)2〜3人が居るんだが、
道路の外側に持ってるから、体に隠れて光ってるのが見えない。
318: 6/5 1:45
>>317
暗くなってからの散歩では反射テープ等身に付けて欲しいですよね
319: 6/7 17:16
セリオン前で信号待ちしてたら、左にならんだダークグリーンの2代目ロードスターが犬抱っこ運転。警笛→×の手信号するも悪びれた様子もなく。
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになれ〜。
320: 6/7 18:45
>>379
放っておけばいいのに
そんな事で警笛鳴らすなんてどうかしてる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]