3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナ‐ 11
522: 7/22 14:16 SQRi5lXs
例えば、店の駐車場から出ようとしてる時、信号が赤になり、ビッタリと目の前で停車する。
秋田に帰って来て初めてやられたし、頻繁にやられる。金があるとか無いとかは知らんが、秋田県民の底意地の悪さが、よく分かった。
523: 7/22 15:14 5qXu6rzU
>>522
栃木以北はそれで普通
524: 7/22 15:45 c5uRqQT.
>>522
むしろ秋田では店の前からタイミングズレて割り込んでくるジジババの方が問題
525: 7/22 16:16 SQRi5lXs
普通って言えちゃうあたりが、すンごいトコロ(笑)
526: 7/22 16:21 SQRi5lXs
>>524
それが老化だから仕方がない。底意地の悪さとは別の話だ。
527: 7/22 16:43 hOvsoMPg
>>522 自意識過剰の被害妄想でしょうね?そんなに他の車が気になるのかな?
底意地の悪さはむしろアナタではないですか?貴方を中心に世の中は動いてはいない。
県民を愚弄する底意地の悪がが読みとれますね。そんな生き方して疲れないですか?
お察しいたします。
528: 7/22 17:27 SQRi5lXs
>>527
そうそう。
批判されると、スグに『お前がな』ってなっちゃうでしょ。
だから成長しないんだよ。
529: 7/22 17:36 hE0njHuM
見るからに入れたくない譲りたくない相手っているよね。
ゆずって貰って当然と思って居る奴。つ>>522
530: 7/22 17:46 e5olIFWE
75歳 過ぎたら運転免許証は返納するべきだと思うな
健康状態など多少は 反発意見あると思うけど
因みに ウチの親 親戚は75歳までに
自主返納させてます
家族など 周りの人の説得は大変だったけど………
531: 7/22 18:8 SQRi5lXs
>>522
>>528ですがね。
俺だって自分の生まれ故郷を悪く言いたくはないですよ。
しかし十数年たって帰って来たくて、やっと帰って来た秋田に、正直ショックを受けたんですよ。秋田ってこんなモンだったのかと…。それで辛辣な言葉になってしまって…スミマセンね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]