3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナ‐ 11
555: 7/22 23:0
>>554
なぜ心に秘めるのかさえ分かっていないようだね
交通ルール上相手が正しい。
自分が流れに沿って合流するのが交通ルールで本当のマナー。
見知らぬ前方の相手に窓から声高高にマナーの押し売りこそマナー違反、自己の考えを押しつけたワガママ
割り込みさせて頂き感謝しても
割り込みさせない相手に注意は絶対ダメ!!
556: 7/22 23:5
>>554逆に相手から交通ルールと順番を守って合流しろと言われたらどうします?
557: 7/22 23:8
順番×優先順位丸
558: 7/22 23:13
青のRX8!追い越しのやり方を知らないようだな
559: 7/22 23:17
裁判員制度みたいに免許センターに呼び出して路上実地試験すればいいよ。大半は駄目だろ。
560: 7/22 23:29
>>555
>>556の意見に賛成だな。
わざとじゃなくその位置で停車して、後ろの車の関係もあってバッグ出来ない事もあるんじゃないのか?

とりあえず信号変わってから合流すればいいだけの事。
相手にわざわざ言う必要はないと俺は思う。
561: 7/23 0:2
合流の一番手前らへんで入った方が渋滞しないのに、真ん中や最高尾で入ろうとするから後続が渋滞するんだろうな。秋田に限った話じゃないけどさ。
562: 7/23 0:39
最高尾は知らんが最後尾は後続が無い状態
563: 7/23 3:59
狭い道で対向車が来たから端寄って待っててやったのに対向車の金髪のヤンキーは邪魔くさそうに睨みつけて来やがった
チクショ!
あんな最底辺の人種にハンドル握らせる資格などない!
564: 7/23 8:8
信号が赤になって減速途中、前方、脇から道に入ろうとしてる車があれば、ブレーキを少し強め踏んで入れてあげるのがマナー。
入ろうとしてる車を『割り込み』と思ってる時点でマナー的には、どうなのかな?と、思う。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]