3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナ‐ 11
676: 9/9 21:34 D.1s2Aec
>>674
やり手だなぁ。
677: 9/9 21:49 THMMMRXk
>>674
そこで素直に抜かせないところが秋田県民(笑)
そして、それを讃える>>675>>676も秋田県民(笑)
煽られたらなぜさっさと先に行かせないかなぁ、不思議でならない。
678: 9/9 22:0 Aaw7.XQQ
煽られたらウインカー&減速して越させるのが吉かな
679: 9/9 22:45 EvfAfBoI
>>677       
交通違反はどっちかな? 
いいかげん、秋田県民性っていう言い方止めてほしいんだけど。どこの地域でもよくある事だろ。
680: 9/9 22:54 nNTxeNiw
アキリン住民ってアキリンしか見てないのかな?
ここで秋田特有とか言われてる悪いマナーの話題なんて
全国区の2ちゃんでも頻繁に出てるぞ
直前ウインカーにしろ割り込みにしろ煽りにしろ
681: 9/9 23:9 AMFtfBr.
そもそも…運転ヘタクソ!
自動車学校の教官、都内を車で走ったこと無いのが多い。
そんな奴に教わる訳だから
682: 9/9 23:10 hxxSp8yE
>>679交通違反のスレではなく運転マナーのスレだから。片側2車線以上ある道路で後方から速い車が近付いて来たら、速やかに譲ってあげるのもマナーじゃないかと思うけどね。
683: 9/9 23:25 b.IAxLko
マナー違反の車に、マナーを強要されてもなw
684: 9/10 0:5 R7KkMlLk
横金線で大して車もいないのに、朝も夕方も渋滞しているのは、>>674みたいな車が右車線をゆっくり走ってるからだったんだ。 迷惑だな。
685: 9/10 0:24 rPGpYj1Y
煽られた=ゆっくり
??
よくワカラン。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]