3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県   第二の都市はどこ?part2
146: 2/14 6:33 1L92FosY
一極集中の典型だな、唯一のとりでの一つが破綻した時の悲惨は限りなく周囲を圧迫する事は承知の通りだ。 
 ↑その様な考えられないミスをする行政(自慢気味に語るバカ派)なにを取っても、にかほなど眼中に浮かばない存在自体知らない県民も多いだろ? 
 工場倒産しました、ハイ終わりですって部落だw 
 だいたい、にかほってどこよ?山人の近くの部落?熊のいる阿仁のほうがまだマシだろw 
 一社だけに頼り首の皮一枚の部落が随分とでかいツラしたもんだなwww
147: 2/14 8:39 g95jEtto
秋田民 ののしりあい
148: 2/14 9:30 KD2FKurs
平成28年1月1日現在(最新) 
 横手.91,419..大仙.82,520..由利本荘.79,399..大館.73,950 
  
 平成52年推計人口 
 横手.63,466..由利本荘.56,462..大仙.55,357..大館.51,183
149: 2/14 23:25 1L92FosY
ダイオウイカ以外に、にかほの事は知りませんw
150: 2/15 8:36 VNiS1tAE
横手は町代官だけど、にかほは大名だぜ 
  
 格が違うよ
151: 2/16 16:36 iJrZsEJ.
↑いいからいいからプッw 
 横手に対するコンプレックスがもろに滲み出ていてわかりやすいですねw
152: 2/16 23:11 l4Cs6IsA
東北最下位の糞田舎秋田県、その中で2位を競うなんて馬鹿馬鹿しいと思わない? 
  
 アホくさ。
153: 2/17 2:25 pQauukiY
プロレスみたいなもんよ
154: 2/17 7:31 KD/XJKrg
↑↑アホくさいと発言してワザワザ書込みまでしてくれてるお前は誠に滑稽だなw
155: 2/18 9:4 .FcowGRk
都市雇用圏(概ね中心都市とその都市に通勤する者が一定割合いる周辺地域を合わせたもの) 
  
 横手都市圏(横手市,湯沢市,羽後町,東成瀬村)   16万8880  副中心:湯沢市 
 大仙都市圏(大仙市,仙北市,美郷町)            13万9543 
 由利本荘都市圏(由利本荘市,にかほ市)     11万2773  副中心:にかほ市 
 能代都市圏(能代市,三種町,八峰町,八峰町)     9万0028 
 大館都市圏(大館市)                7万8946 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]