3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県   第二の都市はどこ?part2
288:秋田県人 3/4 13:19 ???
大館能代空港って大館、能代からも遠いし… 
 ほとんど利用しないであろう北秋田3万人の為に 
 県が毎年5億円以上を赤字補てんする必要もないのに 
 この県は終わってる…
289: 3/4 19:41 offwUDxk
>>281??? 
 いくら空港があっても県から赤字補てん 
 してもらっては自慢どころか、恥ずかしい 
 ですね。
290: 3/4 23:31 Gk2gL2cM
飛行機が朝昼晩しか飛ばないのかよ、南外に来るバスみたいなもんだなw 
 税金の無駄、即廃止か自衛隊に使用させろ。 
  
 太鼓自慢されてもねぇ〜意味の無い物造り日本一言われても苦笑しますw 
 湯沢に対抗意識むき出しの様子ですが、北秋田など全 略1
291: 3/4 23:39 yYwzWJVs
>>287↑偽造したのはこいつ
292: 3/5 2:59 U0H01Hx2
ID:Gk2gL2cM は秋田県の恥
293: 3/5 7:9 fOMQbHFI
↑お前は日本の恥だな夜中にカタカタやってんじゃ〜ね〜よ働けよ粕w
294: 3/7 23:7 EtQ8bljU
公共の温泉も維持できない、貧乏市が僻地笑うw
295: 3/8 1:29 qntkvLl2
↑コンビニもないような村まで巻込み市にしたはいいが、元々有った市名を抹消された市よりはマシだなプッw
296: 3/8 1:50 HDZ/PrMA
このスレを見てると横手の衰退、凋落ぶりが良くワカルw。
297: 3/8 6:31 SQcL2c4k
まもなく横手からボロヂャスコとボロサテーィが撤退するだろうから住む価値なし。 
 かまくらの中でカマ堀祭りでもやってろよw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]