3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?part2
520: 3/24 23:25 Y4dta9WE 横手支社とは県南支社。
横手盆地(仙北郡、平鹿郡、雄勝郡)の
真ん中、平鹿郡 横手に支社を置いてるだけで
都市度で選んでるわけではない。
つまり湯沢市や仙北市が県南最大の都市になっても、支社を横手から移す意味は全くないということ。
ある意味、立ち位置では県南の中心拠点として
本来は県南一発展していいはずなのに
なぜ旧横手市は大曲より人口減少速度が激しく、廃れていくのか?
それは県南の括りではなく、より広域で見た場合
鉄道、航空の高速交通網から取り残された事が最大の原因。
結論は、ローカル鈍行駅じゃ
どうにもならんということです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]