3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?part2
536: 3/25 10:0 q03D7Rdc >>531
空港はお互い無い けど空港まで近い方が本数多くなる
鉄道本数も秋田からの通過点なので多くなるが北上までの所要時間は同じ
高速道路は横手回りなので比較するまでも無い
現在の中国みたいに大曲の交通網が遅れて開発されたので成長が急激に伸びた
特に
横手よりかなり遅れてたR13バイパス沿い開発が大きな要因だろう
遅れて開発した分、成長率が高いのは認める
横手は主要R13バイパス開発が終わり主要商業は狭い裏の方に着手せざる得ない状況だ
それでも昼間人口増減商業工業などは横手が上のようだ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]