3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?part2
747: 3/30 20:57 y4N4lkpg >>730
ソースの無い願望を除いた数値による真実
・人口
横手市98万>大仙市88万
・人口密度
横手市331/`>大仙市241/`
・DID 数値ナシ個人的願望
・地価
安田字堰添15万>大曲通町14万
・商業施設
横手18億>大仙12億
・娯楽施設 数値ナシ個人的願望
・交通網 数値ナシ個人的願望
【横手市】中心地と共に流通が発展してる都市
【大仙市】中心地だけの流通で精一杯
横手と大仙の違い
@秋田新幹線開=北上までの所要時間が同じ、何の為の特急料金?
A大曲バイパス開通<横手〜山形高速道路建設中
B街作りの失敗(街を分断する線路とバイパスの両側に街を広げた)
最近やっと完成大曲バイパス、まだまだ広い空き地があり大型店も広く構えることが出来る(田舎のコンビニ状態)<とっくの昔に完成横手バイパス、もう両側が埋まり狭い裏側へ大型商店が移行中
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]