3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県 第二の都市はどこ?part2
901: 4/7 0:1 vRtIoRfo >>899本庄第二都市は無いな
実際は大仙が誇るイオンモールは工業地区と同じく郊外のDID地区外だったりする
902: 4/7 0:2 vRtIoRfo ↑>>898
903: 4/7 0:6 vRtIoRfo >>899
大仙が誇るこまちも
実際はさほど変わらず
特急料金指定席料金の無駄だったりする
904: 4/7 0:13 Nq9r4C1w >>891
実際、横手の人は東京方面へ行く場合は大曲駅を利用している場合が多い
905: 4/7 0:17 Nq9r4C1w 今年の正月、横手駅から大きな荷物抱えて大曲駅で降りている人を沢山見ました。
906: 4/7 0:19 Nq9r4C1w 大館駅の改修はした方が良いな
自動改札なし
907: 4/7 0:36 gukvLEuo >>879
市名が消滅した大曲がなんだってプッw
908: 4/7 5:42 S97sy1Pk 江戸が東京になったようなもんか?
909: 4/7 7:33 6.IlBKkI 偉大なる後三年が横手になったようなもんか?
910: 4/7 7:36 F2FBaxW. 市名と何の関係が?
911: 4/7 7:45 qx6QY8vk よこてよいとこ
912: 4/7 9:8 QxReyDrY おはよーこて
913: 4/7 9:51 F2FBaxW. 大曲も横手も良いとこだよ。
湯沢の衰退ぶりが哀しいけど。
914: 4/7 10:11 6.IlBKkI 国から県になってしまった秋田みたいなもんか?
915: 4/7 13:22 uN1zKPJs >>908,>>914
まあ、そんな感じだすな。
>>909
残念。後三年は旧・仙南村で、現在は美郷町でございます。
916: 4/7 13:51 NRfs8luw >>915
金沢は横手でしょ。
917: 4/7 13:52 NRfs8luw 横手にかじられた感じかな?
918: 4/7 19:1 DBuqKuv2 >>916
金沢は横手金沢と仙南金沢と隣接して分かれてます。
919: 4/7 22:16 S97sy1Pk 後三年の役は横手金沢だろ?
記念碑やら落武者溜跡とかあるし。
920: 4/7 22:37 q4OJEPO. このスレの答えは出ないとふんでるけど、もし仮に2着が決定したところで何の価値があるのですか。
市内在住のオイラから見れば、2着3着に何の魅力も価値も無いんだよね。所詮は地方郡部の醜いヒガミ合いでしょ。
921: 4/7 22:54 zquU0QoA 市内って何処の市内?
922: 4/8 0:24 uVM75H8U ↑↑仁別とかド山奥でも秋田市だ滑稽な事語るなよ禿猿w
923: 4/8 8:31 u1M1OeG2 ↑横手は都会ですものねプッw
924:秋田県人 4/8 11:28 ??? 160 名前:秋田県人 :2016/04/08(金) 07:35 ID:uVM75H8U
今回も横手第二を理論整然に論じ、第四候補の大吉さんを完全論破できました。
本日はビジネスで山人の天童市に行って一儲けして来ますそれでは皆様よい週末をお過ごし下さい。
完全勝利です。ウフフ(⌒-⌒; )w
925: 4/8 11:57 WKQlleYM 横手 大曲の3月末数値出ました。
転居シーズンですので共に人口大幅ダウンです。
•大曲 前月比
人口 -118人 世帯数 +21
•横手 前月比
人口 -250人 世帯数 -48
年内と申し上げた世帯数ですが
早くも大曲が逆転しました。
まだ数ヶ月前後する可能性もあるかと思いますので
人口•人口密度•DID•地価への加筆は
もう少し後にします。
926:秋田市民 4/8 12:31 u1M1OeG2 横手って能代よりショボイんですけどw
どちら様も横手眼中に無い感じですけど!
勝手に第二の都市妄想してるねー!wwww
927: 4/8 12:51 y34/B3Jw 第二争いに必死だな。
どんなにもがいても横手の第二はかわらないのにねここはバカしかいないのですねw
928: 4/8 12:55 dcmxMnII >>925
3月に70人弱の差が出たからと騒ぐ問題かよ?
バカもここまでくると芸術だよな必死過ぎで滑稽だよプッw
929: 4/8 12:58 GwPcN/IY 横手と能代を比較するバカまで登場したなw
さっさと青森に合併してもらいなよw
930: 4/8 13:2 u1M1OeG2 横手こそ岩手に行きな!!
931: 4/8 13:13 WKQlleYM >>928
計算弱い?
932: 4/8 14:0 qReyqjPE 確かに能代は都市としては大きいほうかも知れんな。能代港と火力発電所があるし。
そういや能代でも花火大会やってたな。
933: 4/8 15:27 /Cx3T9Bk ここは殆ど高級が自演の自問自答して勝利とかほざいてるスレ。
真面目にカキコするだけ馬鹿をニヤつかせるだけだよ。throughでOK、相手にしないとしばらく来ないから。
934: 4/8 17:20 uVM75H8U ↑まずお前から努力しなさいプッw
人口比較の件だが、昨年の統計で横手が一万人上なんだろ、なんだっておチビ大吉さん?
3月の出入が何十人か勝ったて説明で逆転したってかプッw
お前そんな言い訳どの場で発言するんだよw
ここだから笑われるだけで済むけどよ、お前はまず己で穴掘って隠れなさい恥ずかしのも限界だろわかりましたねw
お前が騒いで横手の第二が変わるなら騒ぐ価値もあるだろうが、バカ過ぎていたいからよw
映画館と国宝、駅周辺に車両は通行できないが地下道が有る自慢は認めてやるからよプッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
935: 4/8 17:39 WKQlleYM まったくピントズレてる。
936: 4/8 17:40 /Cx3T9Bk ね?
ボラより馬鹿だからすぐ釣れるでしょw
937: 4/8 17:40 u1M1OeG2 ↑妄想せんずり小僧イカクセ〜〜よ!wwww
938: 4/8 19:28 /Cx3T9Bk プップップッ
今日も屁たれ教の教祖が騒いでるな
ウフフは気持ち悪い。
939: 4/8 20:31 0E.os/V. >>926
秋田市内在住ですが、能代よりは横手、大曲の方がかなり栄えてますよ。駅前が寂れて見えますけど。
能代、大館に出る幕はないと思います。
940: 4/8 21:42 WKQlleYM >>813
>>939
在住詐欺
941: 4/8 21:45 XhZEtkPk 合併したところで湯沢に物が増える訳じゃないぞw
942: 4/8 22:23 u1M1OeG2 なんか臭うな!高級くせーくせー!ww
943:秋田県人 4/8 22:31 ??? >>939
必死だなw
なにが秋田市在住だよw難民は田植えの準備でもしてろや
944: 4/8 23:53 GM4k3zv. >>925
人口減少率にしたらどうだろうか
減少数だけだったら北海道は毎年2万人近く人口減っていますしね
945: 4/9 0:16 k5YE6jEY >>925
3月のみの統計っておが言ったべや
高級でなくても叩きたくなるよ。なんか気の毒で惨めだな大曲
946:秋田県人 4/9 1:56 ??? 大仙市>横手市=能代市>由利本荘市=大館市
かな
947: 4/9 2:5 5W9p991U ↑横手は論外!要らね!
948: 4/9 6:44 TtN1vOko >>947
大仙市の方と推測いたしますが、そうゆ事言うから荒れるんです。統計などから横手市なのは明白、いい加減荒らしの原因作りをやめて下さい。
949:秋田県人 4/9 7:13 ??? 大館=横手=大仙>能代=由利本荘>湯沢>鹿角>男鹿>仙北>潟上>北秋田
950: 4/9 7:35 0WpgWfoY >>576
人口 人口密度 DID 地価 商業施設 娯楽施設 交通網
>>578
秋田>大館>横手=大仙
秋田>横手+大仙>>>>>>大館
スレタイを良く読み返し
大館第二都市の説明はまだですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]