3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
潟上・南秋(3)
101:秋田県人 9/10 22:5 ??? 飯田川の貯水池とかのポンプあるところ停電してるとか?
102:秋田県人 9/15 15:31 ??? 効率の悪い太陽光エネルギーを東北電力買取で電気代上がらなければいいが
103: 9/23 23:49 qld1/Ntk 今年は大潟村の祭り新米祭りは開催されるのか判る方教えて下さいm(_ _)m携帯で調べても国民文化祭しか出て来なくて。
104: 9/24 17:28 Y7BKVXdo 10月5日にやるよ
105: 9/25 14:53 eOP4OU/M 天王の、くららの入り口の障害者用駐車場に止めてる人って心が痛まないの?
106: 9/25 15:5 u/y3vWG6 八郎潟の干拓地を湖に戻して観光地とか…
いまさらだろ!いくら金掛かるんだよ!
107: 9/25 18:11 fmLRLM2U 干拓地はポンプ止めるだけでまた水の底に沈みます。
108: 9/25 18:37 0J6LGSu6 八郎潟ってそうだったんだ?
海抜以下の住宅地などあるくらいだしある意味凄いなw
109: 9/25 18:47 NDgdbZIc >>105
痛まないから止めてんだろう
110: 9/25 22:50 j9a88v3A くららの従業員は注意しないの?
他県からの観光客もいっぱいきてるのに、恥ずかしいわ。
111: 9/27 9:13 lnfoO4Dw 体が丈夫に見えても頭に障害を抱えてるかもしれないよ
112: 9/28 20:16 UvtzfwfQ 出戸駅裏にあるダンサービスって何をやってる会社なんですか?
113: 9/30 16:26 VfYJ/aXM ポンプを停めて水門を開けると、元の八郎湖に早変わりィ!
114: 9/30 22:55 CYEnvjSc 八郎潟じゃなく大潟村でしょ
115: 10/1 1:4 WR9jDiDM >>110
だって天王だもの
この一言に尽きる()
116:秋田県人 10/1 9:11 ??? >>114
”八郎潟” は、もともと干拓前の湖の名前で、干拓して出来た干拓地が”大潟村”です。
八郎潟の干拓地という言い方は、間違っていないです。
117: 10/2 15:4 uKpQmzos 八郎潟を干拓した土地が大潟村で残った湖は八郎潟残存湖と言います。へばなしたってが(笑)
118: 10/2 15:8 uKpQmzos みやげや男鹿の幸センター店閉めだすなぁ、コンビニやるみたいな情報。
119:秋田県人 10/2 17:16 ??? >>117
なも、さね!”
120: 10/4 0:52 Zd5SrnjU 大潟村にコンビニを、というのはやっぱり禁句ですかね。
121: 10/17 2:42 3XWsrHpE 雷、雨すごい!
122: 10/27 16:49 /M5TisNU >>120
なんで禁句?、無いのがおかしい。
123: 10/31 18:10 9jXBnDl. なんかすごい量の消防車のサイレンやらが聞こえたがなんかあったの?
124: 10/31 20:50 i.TCTkz6 コンビニやればいべ。治安悪ぐなるってが。(笑)
125: 11/1 16:54 6/we8YkU 潟上に帰省途中に車が焼けたな
白輪地小百合さん
126: 11/1 21:18 6/we8YkU http://f1express.cnc.ne.jp/fcj/index.php?cat_id=306&teiko_id=245964#
この一家です
127: 11/1 22:12 F4r9zbBQ 潟上市のどこ地区出身の方だろう?お気の毒に。
128: 11/4 6:40 W.yYFDYA 質問ですが、車で昭和男鹿インターから東湖小学校まで行くには所要時間はどのくらいでしょうか?
129: 11/4 7:45 63tiyR5M >>128
15〜20分くらいだと思います
130: 11/4 11:43 W.yYFDYA >>129さん
ありがとうございました
131: 11/5 12:44 5A1JNuiI 追分で車両火災発生の放送。現場はどこ?
132: 11/5 12:56 K1aGzoDQ 男鹿方面へ向かっていってるであろう消防車や救急車のサイレンが聞こえます。
133: 11/5 17:17 4JMz1DZo 東北道の金ヶ崎の火災といい、整備は大切だね。
134: 11/5 18:45 jsifA6ss >>133
あれは、路上にあった落下物の板バネが走行中の車の燃料タンクに突き刺さったんだけどな。
135: 11/7 11:27 70Z19KIw 大潟村農協の駐車場で、首吊り自殺あったのいつだったっけ?
136: 11/7 23:4 vGyOxJMg 今、空にusf
137: 11/7 23:4 vGyOxJMg 上の書き込み間違いました(笑)
138:秋田県人 11/8 1:10 ??? オスプレイこっちにも来たのかと思った
139: 11/10 14:48 gUUO8dd2 いつだったかな〜?、大潟村農協駐車場で首吊り自殺あったの。
140: 11/10 19:20 gUUO8dd2 寝る前にage、まだ早いか。
141: 11/14 23:46 lasgglbg ばりゅ
142: 11/14 23:48 lasgglbg すみません
二田バリュー過ぎたホイール屋はどうなんですか?
143: 11/15 0:18 Lt8HoBNs しらん〜から人柱として様子見に行ってきてくれ
144: 11/15 3:1 d7wqfMJM 899というウワサ本当ですか?
145: 11/15 7:22 Pgum6lKs そう、ヤククです。
146: 11/15 18:13 mXNDGu1A 今から20年くらい前だと思うけど、薄い具の無いコロッケみたいなのを3個串に刺したのがあった。
知ってる人いる?
今も売ってる?
もう一度食べたいなあ。
147: 11/15 22:59 ef0253p. >>146 じゃが丸くん じゃないかなぁ
ただ、今でも売っているところがあるかは知りません
148: 11/16 10:39 hu.wR71s >>146昔、大久保商店街の中村薬局隣の店でメンチの名前で売ってましたね。
149: 11/16 12:51 iE/jvK46 146です
>>148
そう。たぶんそれだと思います。
大久保って聞いたことあります。
今度現地に行って聴き込みしてみます。なければ再現してみたいので。
情報ありがとうございました。
150:秋田県人 11/19 0:19 ??? 中村薬局(薬房)の隣って時計屋か青果店みたいな、店だった気がします
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]