3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

潟上・南秋(3)
501: 12/10 12:30
ポインセチア鮮やか、タワー登場 潟上市のブルーメッセあきた

 秋田県潟上市昭和のブルーメッセあきたに、毎年恒例のポインセチアタワーが登場した。
訪れた客はタワーの前で記念写真を撮ったり、鮮やかな色を楽しんだりしている。
 同 略1
502: 12/10 23:0
消防車?サイレン何だろう?
503: 12/15 20:52
立地いいのに、人がダメなんてもったいない。
7!
504: 12/16 16:30
マイク泥棒店主の件本当に本当かな
505: 12/16 16:46
付近の商店を潰した後、自らも潰れるセブン。
506: 12/16 16:52
>>>555
そう思います!
ま、ある意味自業自得かな。
507: 12/17 6:31
噂の7に行ってきたけど、いらっしゃいませ言われなかったです。
ショートカットのおばさん、あれ何だろ(笑)
508: 12/17 11:53
五城目セブンの前、毎日通るが結構車停まってるけどね。
509: 12/17 21:4
潟上ってろくなのいないね、インテグラにアルソック(笑)
510: 12/17 21:10
昭和のエルグランドもな
511: 12/18 22:27
ショートカットって言われると、本来の意味の『近道』やウィンドウズのリンクファイルをまず連想するようになってしまった...
512: 12/21 9:33
あそこはショートカットに好都合!、追分ナイスみたいに柵作ったりして。
513: 12/21 15:7
農道があるのに注意しろよ。危なかったことが何度あったか。
514: 12/22 9:41
おぉ!ありがと、気を付けなきゃ。
515: 12/27 16:0
話題の7に行ったけど人気のマネージャーいなかった
516: 12/27 21:26
話題の7、クリスマスに行ったら話題の人がサンタの帽子被ってた(笑)

歩き方とかおかしいけど普通の人なの?
517: 12/27 21:31
>>515-516
普通、販促でかぶるだろう。尻馬に乗っておもしろいか?
518: 12/27 21:51
>>516
コンビニはクリスマス期間中にサンタの格好してる店が多いけどね。
これが変に見える人って、逆に自分の知識の無さを恥ずべきだと思う。
519: 12/27 23:35
自分もいちいち流されてサンタ帽子かぶって店に出てるのはどうかと思うけどな
520: 12/28 1:45
潟上市昭和ダイサン裏で火災?
521:秋田県人 12/28 2:32
流されてるって思う人いるんだ
販促で本部の方針でしょ
10年前は珍しかったけどどこ行ってもかぶってるから今さら何とも思わんわ
522: 12/28 5:1
帽子被っていることを取り上げているのを取り上げているのはではなく、その話題の人のことを言ってるのでは?
確かに自分が行ったときも、歩き方や振る舞いがおかしかったし、、、
523: 12/28 6:5
特定個人の中傷的な書き込みもいい加減にしておきなさいよー

言いたくて仕方ないなら直接店舗に出向いてここに書き込んでいる言葉通りに言ってきなよー
524: 12/28 10:9
今日の1時45分ころにあった火事ですが
ダイサン裏のパーマ屋が燃えたようです
525: 12/28 11:59
パーマ屋(笑)
526: 12/29 10:15
パーマ専門店だからパーマ屋で良い
527: 12/29 10:17
さっき人気の7にいってきた
528: 12/29 19:22

人気のセブン、どうでした?
529: 12/29 23:48
46にもなって、咬ませ犬の格闘家ってみじめ以外の何物でもないな!
530: 12/30 19:14
確かに・・・
見ていて切ない
531: 12/31 10:2
広報見たら10/31から11/30で人口10人減少してたわ。
どんどん減って行きますなあ。
532: 1/7 19:59
窃盗で逮捕された元警備員の奥さん、知り合い、、
533: 1/11 15:37
なまはげ観光案内所傍に建てた4基の風車、
風が吹いた時に回ってるとこ見たことないんだが、
あれは建てた意味があるのかね。
たまにゆ〜っくりモータで回ってるようだ。
534:秋田県人 1/11 19:0
まだ運用してないだけでしょ?
535: 1/31 17:27
今日の潟上広報にこんなチラシが入っていた
「夢うかべ 潟上スカイランタンフェスティバル」(2/13) 天王グリーンランド ピクニック広場

こんなん知らん初耳。。。なんじゃこりゃw
536: 2/1 20:44
グリーンランドでブログやってるから見ようぜ!
537: 2/3 19:3
大久保のローソンは明後日オープンなんだな
あそこ割と立地いいしオープン当日はやっぱり混むんだろうか
538: 2/13 20:56
五城目で有名な姉妹っているって聞いたのですが、、、
539: 2/14 18:34
潟上スカイランタンフェスティバル
強風と悪天候の為3月上旬に延期が決定
540: 2/24 8:35
最近、インテグラ粕野郎おとなしいの?
541: 2/28 19:28
例の秋田県潟上市 女性殺害事件の犯人逮捕だそうだ
ずっと、迷宮入りだと思っていたがな
542: 2/28 20:12
9年間かかり秋田県警の執念の捜査ですか?
543: 2/29 9:16
悪い事すれば必ず天罰きます。警察だって相当苦労して地道な捜査して逮捕したと思います。人殺しは最低な事、警察の執念ですね
544: 2/29 10:36
>>540
おとなしいどころか鍵付きアカウントにしてるよ。このスレでそいつを晒した事をツイートしたら、そいつからブロックされた位だし。
後ろめたい事をしたって自覚があったんだろうな。
545: 2/29 10:37
oリンク
546: 2/29 14:33
熟年交際相手の感情のもつれ
547: 3/2 0:32
五城目地区
2日22:00から3日4:00まで断水だってね
548: 3/10 20:39
JAあきた湖東の男性職員(46)
架空のパート勤務を報告して賃金などを着服するなど総額191万円を使い込む
「借金返済のためにやった」と認め全額返済
JAあきた湖東は今月末で懲戒免職処分を決定、刑事告訴も検討
549: 3/11 2:42
今月末って、まだ20日あるのに。
即時免職じゃないのか。
550: 3/11 10:1
見せしめが必要って事だ
551: 3/11 21:44
潟上スカイランタンフェスティバル(2/13から3/11に延期)に行って来たわ。
喫茶signの無料コーヒーサービスの行列が凄かった。並んでから70分後にやっと飲めたわw
552: 3/12 2:58
畠栄のあんごま餅の取扱いは店舗のみでしょうか? 
由利本荘市から向かうのですが向かう途中のどこかの道の駅にでも売ってたらそこで買おうかと思っているのですがどなたかご存じでしょうか。
553:秋田県人 3/12 7:28
本日3/12は11時からイオン秋田中央店(旧SATY)で
限定100個販売するそうです(チラシに載ってます)
ttp://shop.aeon.jp/store/01/0148310/
スーパーやアトリオンなどの物産展で不定期に販売してますけど
店舗外での常設販売は見たことないですね
554: 3/12 7:56
ありがとうございました!行ってみます!
555: 3/12 14:15
555
556: 3/12 16:52
>>552
県北の板にも同様の書き込みあったけど、何なの?
557: 3/12 20:3
偶然売ってて良かったですね(笑)
558:秋田県人 3/13 2:36
南秋は1歩出たら県北なんだし、
道中の道の駅で買えたらなーとか思っただけじゃないの?
559: 3/15 17:28
>>552
通販もやってるはず。
560: 3/19 14:2
土日祭はイオン五城目、大勢の客で賑わってるな。
どこから集まってくるんだ?
561: 3/20 18:40
>>560
田んぼや畑からわいてくる
562: 3/22 20:32
5分くらい停電した。
563: 3/23 13:16
昼過ぎサイレンか騒がしかったけど何があったのかな?
564: 3/23 18:49
五城目の町議選の情勢知りません?
565: 3/26 15:19


今夜わかる
566: 4/1 15:46
さわだいしくん
567: 4/2 16:59
シュンコウは今年出なかっただけでなく、疫病神になったか。
568: 4/3 19:48
夜中にサイレン凄かったのは大川の家事か
569: 4/4 14:5
小学校先生とか信用できませんね
570: 4/8 22:19
追分小学校に山崎先生(男性)って、まだいらっしゃいますか?
わかる方教えて下さい。
571: 4/13 18:45
潟上市にイオン新規シッュ店の話あるんですか?
572: 4/14 3:40
Wたなべ畳屋って最悪だな

親父より母さんが性格悪すぎ
息子がなんちゃらの大賞取ったら父親母親共々鼻高で調子こきすぎ

火事起こしたら周りの土地買い占めとかよく出来るわな

隣の乾物屋の迷惑とか何も感じないんだろうな
573: 4/14 14:28
>>571
潟上市のどこ?
574: 4/16 22:39
メルシティじゃね?
ダイユーエイトとミフトの向かいに、
なんか、基礎打ってるし。
575: 4/17 21:40
今日現地行って実際見てきたが基礎打ってる工事のやつどうも洗車場みたいだぞ
576: 4/20 20:41
ここ数年やたら雑木林整地してソーラーパネル置いてるけど、どっかの業者が押し進めてんの?
577: 4/20 23:0
>>576
業者の名前は知らんが。
そいつら曰く、設置後数年間は設置費用の回収で
設置費用の回収が済んだら全部儲けってシステムらしいです
(非常にマルチ臭いが)
578: 4/22 10:44
>>577
ああ、口車に乗せられてるのか
数年で回収は無理だろうに
基本的に10〜15年以上はかかるんじゃないかな
579: 4/22 11:50
その頃にゃ買取価格下がって経年劣化のメンテでまた業者がたかってきて毟られてドボンやな

屋根も含めてソーラーはバカが引っかかる鴨葱よ
580: 4/22 17:1
更地という更地は全部ソーラーを敷き詰めようって勢いだからな。
あんなもん大量に作って、地元住民に何かしらの還元があるならまだしも何にもないんでしょ?
風車もそうなんだけど、あんなものが必要なのか?
税金が使われているんならふざけるなと言いたい。
581: 4/23 13:23
あの〜。寒風山から上げる花火はもうやらないのですか。
582: 4/24 18:46
大潟村の花見、渋滞で心が折れた orz
結局、見れなかった。
583: 4/24 22:35
さすがに日曜日はな…
車に自転車積んでどこかで乗り換えた方がいいかもね
584: 4/25 12:37
友達も昨日、新聞見て菜の花ロードに行ってみたら大渋滞で疲れたって。そんなに例年大渋滞はしないよね。
585: 4/25 21:7
還元wどんだけヤッコなんだよw
586: 4/28 1:1
国花苑の桜は満開?
来月のGWは遅いですか?
587: 4/28 11:42
>>586
満開です。
GWには、ソメイヨシノは既に遅いと思いますが、苑内にはいろんな種類の桜があるので、そちらを楽しんでみたらどうでしょう。
588: 4/28 13:42
>>586
井川町のホームページにライブカメラありますよ。
今見てみたら、八重はちょうど週明けあたり満開になる感じですね。
589: 4/28 15:42
>>587 >>588

情報ありがとうございました。
天気が心配ですが行って見ます♪
590: 5/1 23:14
井川町の床屋さんで、昔本荘で修行していた北嶋さんて方わかる方
いたら教えていただけませんか?
県の大会とかでも賞をもらっていた方だったと思いますが・・
年齢は40代のはずです。
591: 5/2 2:27
井川の町長、ラジオによくでるなぁ。保泉のお気に入りになってたようだが。
592: 5/2 21:59
>>590その方は男の方ですか?女の方ですか?
593: 5/4 9:35
>>592
男性の方です
確か親御さんも床屋と言われてました
594: 5/4 10:37
知ってますよ
595: 5/4 12:20
それは秘密です!!
596: 5/4 18:35
>>594
お店の名前教えてくださればありがたいです
597: 5/4 19:20
>>596
lazo(ラソ)ってお店ですね。
井川さくら駅から国道横断して、少し歩くと旧パチンコ屋をすぎたとこにあります。
外観の色は、紫・・・だったかな
598: 5/4 22:46
>>597
ありがとうございます
過去何十人にもカットしてもらいましたが、やはり彼が一番上手だったと思い、もう一度お願いしたいと思った次第でした。
599: 5/5 0:50
課長 肉屋が好きねえ
600: 5/5 14:22
一日願人踊り、今日だよね。見に行こうかな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]