3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 2
186: 11/30 14:59 k.ah8mVM 意味合いが全然違います。考え方だと思いますよ?走行音、燃費や乗り心地を気にしなければ
経済的なのかな?別にそれぞれの考えなので良いのではないでしょうか?
因みに私は換えます。
187: 11/30 15:18 lt7DdEPI 正直、、素人だからハッキリした事は分からん…。
スタッドレスは夏タイヤよりも柔らかいから、冬でもブレーキが効くんじゃないか?
柔らかいと言う事は減り易いんじゃないか?
夏に使用したスタッドレスは、そのまま雪道でも止まるのか?
俺は自分の身を持って、そんな恐ろしい実験は出来ないので詳しい方の解説を頂けると幸いです。
188: 11/30 15:26 /r4bsQKg >>182
タイヤメーカーの回し者だ!!
スタッドレスの在庫を売り捌きたいんだろ!
189:秋田県人 11/30 15:30 ??? タイやってさ、路面との接地面が少ないでしょう?やっぱちゃんとした使い方した方ご良いと思うね。
190: 11/30 16:51 cGcdx.3I 別に使っても良いけどさ気をつけなよ。
高速で発火事故もあったし
>夏にスタッドレスを使うときは
雨の日の交差点などを夏タイヤと同じような感覚で走ると、スタッドレスの場合、大回りしたり、リアが滑ったりします。
また、雨の高速道路で強目のブレーキを踏んだ時に、夏タイヤと制動距離の違いに怖い思いをするかもしれません。
191: 11/30 16:58 S66x8n3g >>187
どうぞ
http://toyotires.jp/tire/tire_17.html
https://www.youtube.com/watch?v=UyUfd99MdcE
192: 11/30 21:12 lt7DdEPI >>190,191
なるほど。
良く解りました。
やはりシーズンごとに交換するのがベストですね。
ありがとうございました。
193: 12/1 6:1 BACohUmM タイヤなんて期間でみたらそんな高いもんじゃないし交換しろよ。
194: 12/1 7:44 UIQhUQmE オレはスタッドレス履き潰し派だが、特に不自由はないぞ!
195: 12/1 9:45 gIrzFwUI >>194
運が良いダケじゃないかナw
気付いた時は
『事故のアト』って事にならなきゃ良いがw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]