3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 2
585: 11/3 10:12 Uf6J/aBA 農協は小売店だから。量販店に勝てるわけないw
586: 11/3 12:28 bOcFdkmc いや。もっと言うなら、農協は農協自身のために、組合員から搾取するのが目的の組織だから。しかも潰れない事確定だから、組合員や客の事なんか考えやしない。
まっとうに競争して、客とビジネスしてくれる他の組織から買った方が、よほど良い。
587:な 11/3 13:54 qv/m3NcE 海外の冬タイヤはいかがなもんかな?きけんかな?
588: 11/3 15:13 vEYrm9PI ナンカンスタッドレスを履いてたけど、1、2年は大丈夫だったけどゴム固くなるよー
運転技術の未熟さもあり4年目にスリップで車を廃車しました。
589: 11/3 17:21 y9J6.AHY 海外製ならミシュランが一番信用高い。
590: 11/3 21:44 gNVCwxPQ アジアンスタッドレスで4年は、国産夏タイヤより危ない。
良いとこ2年使えれば御の字。
アジアンタイヤは、夏タイヤも冬タイヤも1年だけ使う気持ちで買うべし。
591: 11/7 13:45 70Z19KIw 農業は赤字になっても、組合員から金を巻き上げれるから腹は痛まない。
592: 11/7 14:12 jVgnvkJc レボGZ タイヤのみ
工賃、バランス込み3万。14インチで。
593: 11/8 16:28 pyP0ll/A 持ち込み組み込み脱着で、横手市のマンサクより安い所ありますか?
594: 11/8 16:54 mCJdNIp6 横手市のマンサクがいくらなのか知っている人しか答えられない質問だな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]