3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 2
594: 11/8 16:54 mCJdNIp6 横手市のマンサクがいくらなのか知っている人しか答えられない質問だな
595: 11/8 17:9 pyP0ll/A >>594
225/65R17で¥8640でした。去年。前から比べると高くなった。
これより安いところありますか?
596: 11/8 19:11 apnnIF6g 175/70R/14ですが、
純正スチールをそのまま使うより、BSのアルミセットに買い替えた方がいいのか迷っています。
タイヤゴム単体だけでも60000円以上しますな。アルミセットだと84000円ぐらいですが。
597: 11/8 20:55 q47eSJm2 >>596
アルミセットをネットで買うなら、5万以下で買えるのもあるよ。
http://urx.red/p6ke
http://urx.red/p6kg
598: 11/8 20:57 q47eSJm2 >>596
ブリヂストンに拘らないで、ヨコハマでも良ければもっと安いね。
ブリザックは高い割には、価格ほどの差が感じられないから・・・私はヨコハマを買ってます。
599: 11/8 21:15 apnnIF6g 何年も使うとなるとBSがいいっていう人がほとんどなんで
600: 11/8 21:38 q47eSJm2 >>599
その何年の程度が分からないけどさ・・・
距離や保管状況にもよるけど、そもそも5年以上使うもんじゃないってだけ伝えておきます。摩耗よりも硬さが問題だしさ。
601: 11/8 22:54 tKNIjp7w 秋田県に無いが、フジコーポレーション、ウィンターマックス 215/45ー17一本20500円位。
タイヤ廃棄料、工賃、バランス含め4本で90000円ぐらいか。
ネットで買うと、下手すると2年落ちなんて有り得る。
新製品で安いなら問題ないけど。
602: 11/8 23:13 q47eSJm2 >>601
ちゃんと未使用で保管してるなら、製造年は関係無いみたいだよ。
実店舗の小西タイヤがこんだけ言う位だしさ。どうしても製造年気になるなら、製造年表記しているショップで買えば良い話だしさ。
http://urx.red/p6rn
603: 11/8 23:14 q47eSJm2 >>602の文章を二回も同じ言葉で書いてしまって申し訳無い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]